TBSで朝に放送されているニュースワイドショー情報番組「THE TIME,(ザ・タイム)」を無料視聴する方法について紹介していきます。今日(当日)放送分や、ウィッキーさんやVIVANTドラム&チンギス踊るなど過去放送分の再放送の情報や、無料動画や見逃し配信はTVer(ティーバー)で配信されるのかなど、昨今はテレビをリアルタイムで視聴するよりもスマホやテレビ、パソコンで視聴したいですよね?
YouTube(ユーチューブ)やbilibili(ビリビリ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9tsu、miomio、Pandora(パンドラ)以外の「THE TIME,(ザ・タイム)」の動画配信についてなのですが、現時点では動画配信サービスU-NEXTで配信される可能性があります。
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023.9.25放送分
タクト
THE TIME,
安住紳一郎が明るく楽しく丁寧に、そして正直にお伝えします!
公式ページ
◇番組HP
https://www.tbs.co.jp/thetime_tbs/
◇twitter
@THETIME_TBS
https://twitter.com/THETIME_TBS
◇instagram
https://www.instagram.com/thetime_tbs/
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
平日朝の情報番組動画情報一覧(一部例外)
【NHK】
あさイチの動画見逃し配信を無料視聴
【日本テレビ】
ZIP(ジップ)の動画見逃し配信を無料視聴
DayDay.(デイデイ)の動画見逃し配信を無料視聴
【TBS】
THE TIME(ザ・タイム)の動画見逃し配信を無料視聴
ラヴィットの動画見逃し配信を無料視聴
【フジテレビ】
めざましテレビの動画見逃し配信を無料視聴
めざまし8の動画見逃し配信を無料視聴
【テレビ朝日】
グッドモーニングの動画見逃し配信を無料視聴
羽鳥慎一モーニングショーの動画見逃し配信を無料視聴
【テレビ東京】
モーサテの動画見逃し配信を無料視聴
おはスタの動画見逃し配信を無料視聴
【TOKYO MX】
堀潤モーニングフラッグの動画見逃し配信を無料視聴
【ABCテレビ】
おはよう朝日ですの動画見逃し配信を無料視聴
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
動画配信サービス「U-NEXT」を利用するメリット
先ず、「U-NEXT」では上記の通り現在放送されている最新のドラマやアニメ、映画、まだ海外ドラマや洋画、更には電子書籍で漫画や雑誌など多く配信されております。
また、「U-NEXT」でのみ配信されるドラマもあるので、他では味わえない楽しみを味わうことが出来ます。
220,000 本以上が見放題!
最新レンタル作品も充実。
見放題のラインアップ数は断トツのNo.1。だから観たい作品を、たっぷり、お得に楽しめます。また、最新作のレンタルもぞくぞく配信。もう、観たい気分を我慢する必要はありません。
動画も書籍も
U-NEXTひとつでOK。
映画 / ドラマ / アニメはもちろん、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌も豊富にラインアップ。あなたの好きな作品に、きっと出会えます。
毎月もらえる
1,200ポイントでお得に。
毎月もらえる1,200円分のポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購入に使えます。翌月に持ち越すこともできるので、お好きな作品にご利用ください。
※ポイントは最大90日まで持ち越し可能です。
※ファミリーアカウントでもご利用いただけます。
解約は
いつでもOK。
U-NEXTの解約は、いつでも手続き可能です。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しください。
そして「U-NEXT」では、パソコンやスマホ、タブレットだけでなくテレビの大画面で視聴することも可能なので、ゆっくりと大画面で、そして何処ででも動画を楽しむことが出来ます。
更に、「U-NEXT」はWi-Fi環境下などで動画をダウンロードしておけば、オフライン状態でも動画を楽しむことができます。
通信料などを深く気にせずに動画を楽しむために、ダウンロード機能は本当に便利です。
よくあるご質問
U-NEXTとは?
株式会社USENで、2007年に始めた動画配信サービスです。現在は映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中。ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。
なぜ見放題作品とレンタル作品があるの?
劇場公開から間もない最新作や、テレビ放送中のドラマ / アニメなど、ひとりひとりにお楽しみいただける作品をラインアップするためです。
毎月チャージされる1,200円分のU-NEXTポイントを使えば、最新映画なら約2本レンタル、マンガなら約2冊の購入に利用できます※。お気軽に、お得に、お楽しみください。
※作品によって必要なポイントが異なります。
無料トライアルは何が無料?
トライアル期間中は、月額料金が無料になります。
無料トライアル特典としてプレゼントされるU-NEXTポイントで、最新映画のレンタルやマンガの購入をすることも可能です。なお、お持ちのU-NEXTポイント以上のレンタルや購入をする場合は、別途料金が発生しますのでご注意ください。
最大40%※ポイント還元とは?
無料トライアルで特典としてプレゼントされるポイントや、無料トライアル終了後の継続利用で毎月もらえる1,200ポイントを超えて、最新映画のレンタルやマンガの購入をした場合、その金額の最大40%を32日後にポイントで還元します。
※iOSアプリのUコイン決済は20%のポイント還元です。
※Androidアプリ決済、キャリア決済、楽天ペイ決済はポイント還元の対象外です。
※U-NEXTポイントの消費はポイント還元の対象外です。
※ライブ配信作品、映画引換クーポン、NHKまるごと見放題パックの購入はポイント還元の対象外です。
フルHD画質 / 4K画質とは?
U-NEXTでは、Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応しており、レンタルDVDよりも美しい映像をお楽しみいただけます。
また一部の作品は、より画質の高い4Kにも対応しています。なお、通信速度が低下した際は、状況に応じて最適な画質に自動調整するため、余計なストレスを感じることなくご覧いただけます。
月額料金を支払うタイミングは?
無料トライアル終了日の翌日、それ以降は毎月1日に自動更新となり、このタイミングで月額料金が発生します。
引き落とし日は、ご登録されるお支払い方法により異なるため、別途ご確認ください。
いつでも解約できますか
お手続きいただくことで、いつでも解約できます。
無料トライアル期間中の解約であれば、月額料金が発生することもありませんので、ご安心ください。
「U-NEXT」はこれだけのメリットがある動画配信サービスなので、おすすめです!
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
TVerでの動画見逃し配信は?
TVerは、在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)と、在阪民放5社(MBS毎日放送、ABCテレビ、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪)、広告代理店4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)が共同出資した株式会社TVer(旧・株式会社プレゼントキャスト)が運営するOTTサービス。
海賊版コンテンツ・不正コピーの防止・対抗を目的として2015年10月26日にサービスが開始された。スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリやPC上のウェブブラウザを利用して、民放テレビ局が提供するテレビ番組や動画コンテンツを視聴することができる。
在京民放5社は、当サービスの開始以前から独自の見逃し配信サービスをそれぞれ運営しているが、「TVer」はこれらを一元的に集約させたポータルサービスとしての役割も担う。
インフラにブライトコーブの動画配信プラットフォームBrightcove Video Cloudと機械学習を使ったエンコード技術Context Aware Encodingを採用している。
THE TIME,(ザ・タイム)はTVerで配信される?
配信は、放映から1週間程度の期間(次回放送がそれを超える場合は、遅くとも次回放送開始前まで)行われ、従来の放送と同じようにコマーシャルが挿入される形式となっている。テレビジョン放送とネット配信とで権利処理が大幅に異なるため、それらの関係で配信対象外となる放送回もあるほか、番組出演者が配信期間中に不祥事を起こした場合も即座に配信終了となるが、当該パートを削除された上で再開されることもある。また、一部の2時間以上に拡大された特別番組など、長時間番組は複数のパートやコーナー別に分けて配信されることもある。
サービス開始当初は、全国ネットでの放送番組(準キー局制作番組や系列BSデジタル局の番組を含む)を中心とした番組ラインナップであったが、2016年秋から2018年春までにかけて全ての準キー局系の見逃し配信サービスが参画し、番組の直接配信を開始したことにより、放送エリアが制限されているローカル番組の視聴も可能となった。これ以降、準キー局以外の系列局が制作したローカル番組も順次配信が行われている。
開始当初の配信番組はドラマ作品等が中心だったが、年を追うごとにバラエティ・アニメ・料理番組等ラインナップを増やし、2023年1月現在ではゴールデンタイム・プライムタイム等の番組を中心に約400番組以上がラインナップされている。また、ドラマ・アニメ作品等では本サービス開始前に放送された作品(概ね1950年代から2010年代までの物)や、オリジナル作品等が配信されることもある。ニュース・情報番組等については未だに、基本的に配信していないが、東日本大震災やSDGsなどのキャンペーン企画実施時に例外として配信する場合がある。ただし、全国ネットの番組であっても権利処理が難しいもの(映画番組等)や、製作側の事情から当サービスで配信が行われない番組もある。
配信番組は基本的に主音声(第1音声)のみが配信される。そのため、音声多重放送且つ副音声(第2音声以上)にて、2か国語放送や解説放送や副音声付放送等が行われた場合は副音声版を別途配信することもある。
「TVer」ではradiko(プレミアムを除く)とは異なり、配信番組の視聴にあたって国内でのエリア制限は施されていないことから、配信対象番組で放送枠の移動がある場合は、必ず放送時間のところに「一部地域をのぞく」の表記が入る。これは系列局が無い地域かクロスネット局で同時ネットの対象から外れた番組において遅れネットか非ネットの時があるため。一方、海外での利用はできず、この点は同様である。
2019年8月26日には、公共放送である日本放送協会(NHK)が制作する番組についても配信が開始された。広告放送が禁止されている同協会の性質上、NHKの番組をTVerで視聴する際にはコマーシャルは流されず、代わりに同局の番組宣伝などが流れる。なお、TVerでのNHKの番組視聴は受信契約の対象外であると同協会広報局が回答している。
2020年からは独立放送局も参入し、同年10月からはテレビ神奈川(tvk)、翌2021年4月からは群馬テレビ、同年7月からはテレビ埼玉(テレ玉)、2022年2月からは東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、3月からは千葉テレビ放送(チバテレ)、4月からはワールド・ハイビジョン・チャンネル(BS12 トゥエルビ)制作番組の配信をそれぞれ開始した。
※THE TIME,(ザ・タイム)はTVerでは配信されていません。
TVerはこちらから
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
THE TIME,(ザ・タイム)の出演者情報
「安住紳一郎」について
+詳細はコチラをクリック
「安住紳一郎」は、TBSテレビのアナウンサー。2022年5月末現在、局長待遇エキスパート職を務めている。
生い立ち、教育、学生時代の活動など
北海道帯広市生まれ。網走郡美幌町で小学2年まで育ち、その後、河西郡芽室町へ移りそこで育つ。小学生の頃、少年野球チーム“芽室ジャガーズ”のメンバーだった。
芽室町立芽室中学校を経て、北海道帯広柏葉高等学校に進学。3年生の一時期は親の仕事の都合で1人暮らしをしていた。その後、代々木ゼミナール札幌校に通いながらの浪人生活を経て、明治大学文学部文学科へ進学。明治大学文学部在学中は齋藤孝ゼミナールに所属(齋藤とは『情報7DAYS ニュースキャスター』で共演し、齋藤はレギュラーコメンテーターとして出演することになる)。1997年3月、同大学同学科を卒業。
就職活動関連では、中学校・高等学校国語科の教員免許取得、話しことば検定1級取得、姉と同じ教師を志望し教育実習も済ませた上で就職する高校も決まっていたのだが、大学の掲示板でアナウンサー募集のポスターをたまたま見かけたことがきっかけとなり、「教師とアナウンサーには『一対多数のコミュニケーション』という共通項があり、教師になるための勉強につながる」と考え、記念受験のつもりでアナウンサー試験を受けることにし、TBS(現・TBSホールディングス)、日本テレビ、フジテレビ、テレビ朝日のアナウンサー試験を受け、日本テレビは書類選考で不採用、テレビ朝日は最終選考前に不採用、TBSとフジテレビは第一次を通過したが、フジテレビは同局人事部長への連絡が遅くなったので不採用となり、TBSのみ最終選考で合格した。
職務経歴
1997年4月、アナウンサーとしてTBSに入社。
1997年には『情報!もぎたてサラダ』、『はなまるマーケット』で「はなまるエプロン隊」役で出演。1998年からは『ジャスト』の水、木、金曜に出演(~2005年)1999年からは『さんまのSUPERからくりTV』(~2014年)など。
2002年には『おはよう!グッデイ』の「レシート拝見コーナー」で出演。同年の夏クールに放送された『ぼくが地球を救う』、同年冬クールに放送された『木更津キャッツアイ』最終回の2作品にも本人役で出演。2003年、日曜劇場『GOOD LUCK!!』では本人の名をもじったパイロットの「安住龍二郎」役として起用され出演。
2004年10月1日より組織改編でTBSテレビへ出向。
2006年5月から7月に放送された『愛の劇場・吾輩は主婦である』では、回想シーンに登場する若き日の夏目漱石を演じた。
2009年4月1日、TBSグループの放送持株会社移行の際にTBSテレビへ自動的に転籍。
2018年、初代「しょうゆ大使」に就任。
2019年7月1日付でTBSテレビの編成局次長待遇。部長職を通り越しての昇進を安住は後述する2021年の『日曜天国』で「二階級特進というね、殉職級の昇進」 と振り返っている。
2021年5月30日の『安住紳一郎の日曜天国』で、前年(2020年)に総合編成本部アナウンスセンター局長待遇へ昇進していた事を明かした。
2021年10月4日(放送上は同月1日)から、平日早朝の生放送番組『THE TIME,』(5:20 - 8:00)で総合司会を務める。TBSテレビの制作・全国ネット向けの生放送による帯番組の総合司会をレギュラーで担当することは、『ジャスト』の終了(2005年3月)以来16年半振りである。ただし、生放送による他のレギュラー番組(土曜日夜間の『新・情報7DAYS ニュースキャスター』と日曜日午前中の『日曜天国』)への出演も続けることから、『THE TIME,』への出演をあらかじめ週4日(月 - 木曜日)に限定。収録によるレギュラー番組については、『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』の出演を続ける一方で、長時間のロケ収録を伴う『ぴったんこカン・カン』が2021年9月24日で終了した。
人気度
2000年代から、TBS(→TBSテレビ)の「看板アナウンサー」と位置づけてもらっていたおかげで、オリコンが実施した「好きな男性アナウンサーランキング」で5回連続1位になり、2009年に殿堂入りを果たした。
呼ばれ方
「安住紳一郎」とフルネームで呼ばれたり「安住アナ」などと呼ばれることが多い。Twitter上ではファンや視聴者・リスナーなどから、役職名を敬称扱いにして「安住○○」と呼ばれる事も多く(時には役職名だけで呼ばれることもあり)、その敬称も安住の昇進につれ「係長→副部長(TBSテレビは「部次長」を用いている)→局次長→局長」と変化してきている。
趣味
ファッション情報番組の『ファッション通信』(テレビ東京→BSジャパン→BSテレビ東京)を必ず見ていた。様々なブランドを挙げて、歴史やロゴについて詳しく説明するほど「アパレルに対してはかなり造詣が深いんですね」と『安住紳一郎の日曜天国』(TBSラジオ)で述べている。
花は、ハクモクレンが一番好きである。
醤油が好きで全国の醤油ラベルを集めたり、ワインのラベル用のアルバムにテイストや産地を詳しく書き留めている。その“活動”を『安住紳一郎の日曜天国』で度々トークし、しょうゆの魅力を広めてきた功績が認められ日本醤油協会公式の初代「しょうゆ大使」に委嘱された。
影響を受けた人物
影響を受けたアナウンサーは久米宏、古舘伊知郎、地元・北海道に居た頃にSTVラジオ(旧札幌テレビ放送ラジオ局)の『アタックヤング』を聴いていて憧れていたという木村洋二。
同窓生、同僚、交友関係など
俳優でタレントの大泉洋とは、浪人時に代々木ゼミナール札幌校で同級生だった。
TBSの同期にはアナウンサーの伊藤隆太・小倉弘子、他職では石丸彰彦(ドラマプロデューサー)、竹内由布子がいる。
後輩である当時TBSアナウンサーの田中みな実(現フリーアナウンサー)が在局中、田中の仕事を巡って安住が注意をしたところ、互いに険悪な雰囲気となり、1年半の期間も口をきいていなかったが、安住がデスクワーク中に煎餅を食べていたところ、田中が久しぶりに「私にもお煎餅を1枚いただけますか」と口を開き、お菓子の誘惑でわだかまりがとけたエピソードが語られている。
今までお付き合いしてきた女性たちは「アパレル関係の方」と公表している。
生き残り法
「社内で生き残るために、平均点的な人間になってしまうのを避け(独自の道を進むことに決め)、そのためにあえて、上の人の言うことは聞いてこなかった、編成(局)の言うことを聞かなかった、社長の言うことも聞かなかった」と本人は説明した。「メールは見ない。ファックスも見ない。電話も出ない」という作戦をとったという。
家族・親族
独身、未婚。
姉は柏倉早智子(北海道の高校教師、チアリーディング指導者、チアリーディング元日本代表)。女優の原千晶は従妹にあたる。
身体データ
身長174cm。体重76kg。血液型AB型
安住紳一郎出演番組動画一覧はこちらから
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
THE TIME,(ザ・タイム)の番組情報
+詳細はコチラをクリック
「THE TIME,(ザ・タイム)」は、TBS系列(JNN)で2021年(令和3年)10月1日から、毎週月曜日から金曜日の5:20 - 8:00(JST)に放送されている報道・情報番組。TBS放送センター内Dスタジオからの生放送番組で、TBSテレビ以外のJNN加盟27局が制作に協力している。
本項では、同日から前枠で放送されている関連番組『THE TIME'』(ザ・タイム ダッシュ)についても述べる。
『THE TIME,』
2014年(平成26年)4月から7年半放送されてきた『あさチャン!』の後継番組として、同番組の放送枠(6時00分 - 8時00分)および、関連番組であった『はやドキ!』の放送枠の後半(5時20分 - 6時00分)に編成されている。『ズームイン!!朝!』(1979年(昭和54年)から2001年(平成13年)にかけて放送)が終了して以降、『あさチャン!』をはじめ、民放局が平日の早朝に編成する全国ネットの生放送番組で長らく実施していなかったネット各局からのリレー中継企画「ニッポンの朝がみえる!列島リアルタイム中継」などを織り交ぜる。
番組のコンセプトおよびキャッチコピーは「ニッポンの朝がみえる」。番組タイトルの最後に入れた「,」は誤表記ではなく、「朝の価値のある時間が続いていく」「視聴者と共に『A, B, and C』」といった意味を込めているという。
総合司会には、月曜日 - 木曜日に安住紳一郎(TBSテレビアナウンサー)、金曜日に香川照之(俳優・歌舞伎俳優)を起用。安住による平日帯番組の司会は、平日午後枠のワイドショーとして放送された『ジャスト』が2005年(平成17年)3月に終了して以来16年ぶりである。情報番組の総合司会をレギュラーで経験していない香川を金曜日の総合司会へ起用したのは、『ぴったんこカン・カン』への頻繁なゲスト出演や2020年11月からTBS系列全体で随時展開しているSDGs啓発キャンペーン「地球を笑顔にするweek」大使への起用などで同局との縁が深いことに加えて、安住がいずれも2021年9月で終了した『ぴったんこカン・カン』と『東京VICTORY』以外のレギュラー番組(土曜日に収録する『中居正広の金曜日のスマイルたちへ』および週末の生放送番組『新・情報7days ニュースキャスター』『安住紳一郎の日曜天国』)を続投することにもよる。
安住と香川を支える進行キャスターには、杉山真也、江藤愛、宇賀神メグ(いずれもTBSテレビアナウンサー)を起用。杉山は『THE TIME'』全曜日の司会を兼務。江藤は木・金曜日のみ『THE TIME,』で進行キャスターを担当する一方、月 - 水曜日に限って『ひるおび!』への出演も続けている。
また『THE TIME'』と合わせて首都圏を中心とした取材を独自に担当する「THE TIME, ニュース班」を組織。『あさチャン!』の月・火曜日と『はやドキ!』の木曜日でサブキャスターを務めていた篠原梨菜(TBSテレビアナウンサー)が、「ニュース班」のメンバーとして関東地方からの生中継リポートを全曜日で担当している。さらに、有識者・専門家・(TBSテレビ報道局の関係者を含む)ジャーナリスト・プロスポーツの選手経験者などによる「コメンテーター」を不定期でのVTR出演にとどめる一方で、ウェザーマップの協力の下、プロデューサー・現役大学生・気象キャスター経験者など総勢17人の気象予報士が番組に関与し、そのうち少なくとも3人の気象予報士をスタジオセット内に設けたガラス張りの情報ブース「TIME LABO」内に常駐させたり、「列島リアルタイム中継」を含めて世界50ヶ所以上の地点からの中継映像を毎日流したりするなど、他の情報番組とは一線を画す試みも為されている。なお、TBSテレビと一部のネット局では、安住・香川と列島中継担当のキャスターをリモート中継でつなぐ事前番組『THE TIME, #0』(ザ・タイム, シャープゼロ)を9月18日(土曜日)と26日(日曜日)に編成した。
2021年10月1日(金曜日)に放送された初回では、「金曜司会」の香川に加えて安住と進行キャスター全員が一堂に会したほか、月曜レギュラーの梅澤美波(乃木坂46)が特別に出演。また、番組スタートの際に香川の主導で、番組オリジナルのレトルトカレーを開発する企画「『TIME,カレー』開発プロジェクト」を立ち上げている。「列島リアルタイム中継」については、開始当初に参加していなかったTBSテレビが2021年11月から「ニュース班」と並行しながら関東広域圏の中継を担うことに伴って、JNN加盟全28局の共同企画に発展している。
視聴率の推移
TBSテレビが当番組の編成に踏み切った背景には、放送対象地域の関東地区における『あさチャン!』の視聴率(以下は特記のない限りビデオリサーチ調べの関東地区・世帯・リアルタイム視聴率)が、テレビ東京を含めた民放5局中4位でほぼ推移していたことも一因に挙げられている(当該項で詳述)。
当番組のスタートに際しては、かねてから多数のレギュラー番組を抱えている安住と江藤を、出演曜日の調整を経て総合司会と進行キャスターに起用。安住のレギュラー番組(『ぴったんこカン・カン』の最後期など)で長らくプロデューサーを担当してきた谷沢美和(TBSテレビ)や、裏番組の1つである『めざましテレビ』(フジテレビ系列)から引き抜いたベテランのスタッフなどが制作に従事している。また、TBSテレビ系列朝の情報番組枠内の番組では、TBSの制作で1999年3月29日から3年間にわたって平日に放送された『エクスプレス』の2年目から途絶えていたJNN加盟27局からの生中継企画を約20年振りにレギュラーコーナーとして復活させた。さらに、金曜日以外に配置する「曜日レギュラー」には、坂道グループのメンバーから梅澤美波(乃木坂46)と松田里奈(櫻坂46)の2人を起用した。
初回の7時台では、関東地区で6.5%の世帯視聴率をマーク。『あさチャン!』初回の5.0%(当該項で詳述)および最終回(6.1%)を上回った。個人視聴率は3.4%だったが、個人・世帯とも同時間帯での民放4位にとどまった。安住が総合司会を初めて単独で務めた2021年10月4日(月曜日)放送分の7時台の世帯視聴率は4.8%(個人視聴率2.7%)で、『あさチャン!』終了直前の水準を若干上回る程度であった。「民放4位」という状況は翌5日(火曜日)以降の放送でも(民放テレビ局が4 - 5局存在するネット局の放送対象地域を含めて)変わっておらず、関東地区では、同じ時間帯に放送されている『めざましテレビ』『ZIP!』(日本テレビ)『グッド!モーニング』(テレビ朝日)に比べて若年層(特に20 - 34歳の女性)の視聴率がとりわけ低い傾向が見られる。
これに対して、当番組では2021年10月25日(月曜日)放送分からリニューアルを敢行。番組中2回設けているオープニングパートのうち、2回目のパートの開始時間を5時50分から6時00分に変更したほか、「列島リアルタイム中継」などのコーナーの放送順を入れ替えた。ちなみに、安住は同日6時00分から放送された2回目のオープニングパートで、視聴者に向けて「『朝のテレビ番組は時計がわり(に見られている)』とよく言われますので、(テレビ)業界では(午前中の生放送番組で)『いつものコーナーをいつもの時間に(流す)』という鉄則が成り立っているのですが、(当番組では)開始から1ヶ月を経たずして大幅に構成を変更致します」と説明している。現に、関東地区ではリニューアルの前週(10月21日=木曜日放送分)から7時台の世帯視聴率が5%台で定着していて、リニューアルの初日には5.8%まで上昇。翌々日の10月27日(水曜日)放送分で6.0%(個人視聴率3.2%)にまで達していたが、11月以降は『あさチャン!』時代と同じ水準(4%台)で推移していて、開始の半年後(2022年4月第2週)には個人平均視聴率が2%台の前半にまで急落している。
当番組と『THE TIME'』の開始を決めた当時のTBSテレビ代表取締役社長佐々木卓は2021年10月27日の定例会見で、当番組を「好調なスタートで大変良い感触を持っている」、(金曜日以外の)列島リアルタイム中継を「安住と各局のアナウンサーの掛け合いがあることに加えて、(中継先から)お国言葉(現地の方言)も聞けるので大変面白い」と評価。そのうえで、「まだ『さまざまなことを試している』という感じなので、(企画やフォーマットが定着するまでには)時間がかかると思う。それだけに、(企画やフォーマットを)絶えず変化させながら、最も良い形態を見付けて欲しい」との注文を付けた。
『THE TIME'』
2015年(平成27年)4月から6年半放送されてきた『はやドキ!』の後継番組として、制作局のTBSテレビ・フルネットを実施する系列局(4局)では同番組が放送されていた時間帯(4時30分 - 5時20分)に編成されている。タイトル表記の「'」には、『THE TIME,』のタイトルに入っている「,」と同じ意味(詳細前述)に加えて、「テレビ番組表やEPGでタイトルを見ただけで番組の放送順が分かるようにしたい」という編成上の意向が反映されている。なお、放送開始時点での通常ネット局は9局だが、フルネットを実施しない5局では5時台のみ放送する。
杉山は、当番組で平日帯番組のレギュラーMCを初めて担当するとともに、『THE TIME,』にも進行キャスターとして出演している。放送開始時点でTBSテレビ入社1・2年目のアナウンサー総勢5名から、曜日ごとに2名が当番組の進行を分担する。
その一方で『THE TIME,』と共通の関東広域圏からの生中継リポーター「ニュース班」として、篠原が全曜日、喜入友浩(TBSアナウンサー)が原則として月・火曜日の生中継リポートを担当している。篠原・喜入が中継の担当と並行しながら気象予報士資格の取得を目指す一方で、喜入が出演しない水 - 金曜日には、『あさチャン!』でロケ取材に専念していた岩永優樹(TBSテレビディレクター)が「ニュース班」の一員としてリポートを担当している。
番組のスタートに際しては、視聴者が朝に聴きたい楽曲のリクエストを公式サイトで募集。YouTuberとしても活動するピアニストのけいちゃんとまなまるが『THE TIME,』と合わせて日替わりで登場するとともに、寄せられたリクエスト曲の一部を放送中にピアノで演奏している。制作発表時点でのTBSテレビ編成局長瀬戸口克陽によれば、30・40代の女性とその子どもが一緒に視聴することを主に想定しつつ、『THE TIME,』との連携や(ハプニングの要素を含めた)「ライブ感」を意識しながら番組を制作するという。
『はやドキ!』最末期は5時台後半が全国ネットだった経緯上、『THE TIME,』の5時台は本番組の延長線上の扱いになっている。
「TIMEの天気」
4:45頃・5:15頃・5:30頃に放送。「TIME LABO」内に常駐している少なくとも3名の気象予報士が最新の気象情報を精査し、独自の天気予報を詳しく伝える。
「けさの1曲」
放送中にピアノで演奏して欲しい楽曲のリクエスト企画。『THE TIME'』では4:45頃、『THE TIME,』では2022年4月4日から7:58頃に放送。1行当たりの文字数が最大でも9文字に限られるテレビ番組表で『THE TIME'』の放送概要を示す場合、このコーナーにちなんで「生ピアノでおめざめを」というフレーズを用いることがある。
「ニュース班中継」
「TIME'」ではオープニング直後と5:15頃に「目覚める街のリアルTIME」と題して、「TIME,」では大きなニュースや速報がない限り6:00頃と6:50頃に放送。篠原を「A班」、喜入を「B班」と称して別々の場所から中継に出演する。両者を含む「ニュース班」のメンバーは生中継やロケ映像に出演する際に青色のジャンパーを着用している。2022年4月からの「TIME'」では篠原は「早朝グルメ中継」、喜入は「早朝散歩中継」として都内各所から中継している。「TIME,」では篠原は「けさの駅ウォッチ」と題して、駅前からの中継を担当。喜入はそれ以外の場所から中継し、有事発生の際は関東エリアでなくともその現場からの中継となる。場合によっては喜入に代わって『あさチャン!』でロケ取材に専念していた岩永が「ニュース班」の一員としてリポートを担当する。
「目覚めのいい音(ね)」
『THE TIME'』では4:58頃、『THE TIME,』では2021年10月25日から6:08頃に放送。日本各地の朝の情景や料理を作りあげる工程などを斎藤哲也(TBSテレビ編成考査局、元アナウンサー)のナレーションとともにBGM無しのASMRを促す形式で放送する。
「今日の天使ちゃん」(5:18頃と7:56頃に放送)
人間を含む動物の赤ちゃん(放送上の呼称は「天使ちゃん」)の映像を視聴者から募集したうえで、その一部を放送中に紹介する。『あさチャン!』のエンディングで放送していた「あかチャン!」(人間の赤ちゃんの映像や写真を紹介する企画)→「ウチの子」(視聴者が飼っている動物の子どもの映像を紹介する企画)を事実上継承したコーナーと言える。
「ウチの子」では当日のエンタメキャスター(齋藤・野村)が生放送でナレーションを入れていたが、「今日の天使ちゃん」では、江藤が事前収録でナレーションを担当。5時台では齋藤・野村、7時台では当日の「店員」(月 - 木曜日)/香川(金曜日)によるタイトルコールを合図に「天使ちゃん」の映像を流す。
「天使ちゃん」の映像の下側には「進行状況バー」が設けられていて、バーの始点や途中に見どころにあたる「エンジェルポイント」が少なくとも1ヶ所、終点近くに最大の見どころとなる「大エンジェルポイント」が示されている。
なお、5時台の放送分については、「リピート」と称して前日(月曜日については前週金曜日)の7時台に紹介した映像を再度放送するが、本節の末尾および『タイムテーブル』・『ネット局と放送時間』の項にて詳説している通り、東北放送では当該時間帯にローカル番組を放送している為、同局ではこの5時台の放送分が初回放送となる。しかし、2022年1月中旬より本コーナーのリピート枠が『THE TIME'』終盤の5時18分頃に移動したため、東北放送では、リピート枠も含めて、本コーナーを見る事が一切出来なくなった。
「時報」
基本として5:00、7:00、7:30に挿入される。非常時・緊急時を除き、直前のコーナーが正時をまたいだ場合にもそのコーナーが終了したタイミングで必ず放送される。初回から2021年10月22日までは6:00と6:30にも挿入していたが、前述したリニューアルに伴い、翌週(10月25日)からは割愛されている。
番組オリジナルキャラクターの「シマエナガちゃん」(声 - 齋藤彩夏)、「ママエナガさん」(声 - 津村まこと)、「パパエナガさん」(声 - 沼田祐介)、「チビエナガちゃん」(声 - 不明)からなる「シマエナガちゃんファミリー」が登場し、時刻を伝える。ちなみに、シマエナガはエナガ(鳥綱スズメ目エナガ科エナガ属に分類される鳥類)の一種で、安住の出身地である北海道内にしか生息していない。
5:00の時報では、時刻が大きく表記されたテロップと共にパパエナガさんとママエナガさんが画面上に登場し、一言述べる。
2021年10月22日放送分まで放送されていた6:00の時報では、安住/香川が『シマエナガちゃん〜』と呼ぶか『時刻はまもなく6時です』と言った後、「TIME LABO」の横に設置されたシマエナガちゃんファミリーが暮らす家のミニチュア模型にアングルが切り替わり「パパエナガさん」が『安住氏/香川さんが呼んでるぞ〜!』と言ってからシマエナガちゃんが家の扉から飛び出すアニメーションを流し、『あずみ〜!/香川さんおっはよう〜!』などと言って時報を伝えていた。
7:00の時報では、安住/香川による「いってみよう!」の掛け声を合図に前述のミニチュア模型からシマエナガちゃんファミリー全員の人形が飛び出す演出が行われ、同時に番組オリジナル曲の「7時のうた〜きょうもいい日に〜」が流れる。曲には振付師のakaneが振り付けを担当した「シマエナガダンス」と呼ぶ簡単なダンスがあり、杉山・ピアノ演奏担当を除くスタジオ出演者はシマエナガちゃんファミリーと一緒に歌いながら踊る。「シマエナガダンス」の振付は番組公式SNSアカウント(Twitter・TikTok・Instagram)で公開されている。この曲は7:00の時報に加え、エンディングテーマ曲としても使われている。
安住によれば、午前中の生放送番組で出演者が人形や着ぐるみなどのキャラクターと一緒に歌う企画がレギュラーで組まれることは、NHK Eテレ以外のテレビ局では皆無とされる。
ネット各局の公式SNSアカウントでも、ステーションキャラクター(毎日放送の場合には「らいよんチャン」)の着ぐるみや「列島リアルタイム中継」「エリア情報」の担当アナウンサーが「シマエナガダンス」を踊る動画が相次いで公開されている。2021年12月には、上記のアナウンサーや着ぐるみが「シマエナガちゃん人形」と「シマエナガダンス」を踊るネット各局(ローカル)向け番組PR映像を当番組のスタジオセットで一斉に収録。収録した映像は、当該局のスポットCM枠などで順次放送されている。
2022年2月1日の放送から、視聴者投稿による踊ってみた動画と一緒に放送されている。
7:30の時報では、前述のミニチュア模型からシマエナガちゃん人形だけが飛び出してその日の記念日に合わせた質問を安住/香川へ投げかけ、回答は特に受けずに何らかの返答をした後「じゃあねー!」などと言って模型の中に引っ込むという、シュールな演出が行われる。このやり取りは、番組公式のinstagramやTikTokでも配信されている。
2022年2月10日の放送では理由は不明だがシマエナガちゃんが出てこず、安住に「サボタージュ」と表現された。週明けの14日には安住からそのことを突っ込まれたシマエナガちゃんが無言で家に戻り、15日はシマエナガちゃんが無言で家に戻った後にパパエナガさんとママエナガさんが代わりに飛び出し、安住が「親が出てくるほど揉めてないです」と返答するやり取りがあった。
また、6:15、6:30、6:45、7:15、7:45には時刻を記したプラカードを持ったシマエナガちゃんのアニメーションが画面右下に挿入されている。2021年10月22日までは、小見出しテロップの左隣に表示されていた。
「世間のニュース関心調査トップ10」
『THE TIME'』では5:10頃、『THE TIME,』では7:03頃に放送される。
関心の高いニュースを選ぶアンケート調査を番組公式LINE登録者を対象として行い、結果をランキング形式で発表した後、番組が注目した項目を伝える。
アンケートは予め番組側がピックアップした15項目のニュースから選択し、コメントを寄せる形式である。アンケートは翌日に放送がない場合を除き、日曜日から木曜日の夜19時から21時の間に受け付けており、回答者はオリジナルグッズが抽選で当たる懸賞に応募することが出来る。
ランキング発表時には、視聴者からのコメントも読み上げられる。
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
動画・見逃し配信の視聴はお早めに!
動画配信は、一生行われているわけではありません。
それはどんなサービスでも同じです。
のんびり太くん
こんな風に悠長に構えていると、あっという間に動画配信はなくなってしまったりします。
観たい!!と思った今、配信されているうちに是非動画を楽しんでくださいね。
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
「THE TIME,(ザ・タイム)」過去の放送内容
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023年9月の放送内容
2023.9.20放送分
THE TIME,【鉄骨落下…なぜ起きる 建設現場で作業員5人死傷】
ガーシー被告が初公判で謝罪▽酷暑おわりも蚊に注意▽近藤真彦さん「いつか話す時期がくる」▽やり投げ北口が凱旋▽芦田愛菜アンバサダー▽78歳バーガー店主中継
2023.9.14放送分
THE TIME,暑い?雨?三連休天気▽直撃!堺雅人&阿部寛「VIVANT」
なぜ?コロナで子どもの肺炎増▽ジャニーズ補償策発表▽ガソリン4か月ぶり値下がり▽金正恩×プーチン笑顔…宇宙基地で▽急増…ラーメン店倒産▽牡蠣だらけ中継!北海道
2023.9.12放送分
THE TIME,VIVANTドラム&チンギス踊る▼インフル“歴史的流行”
給食ストップ影響拡大▼中古車販売大手「ネクステージ」社長辞任▼ロシアへ移動中?金正恩氏▼秋の味覚サンマ安く?▼生出演!深田恭子&福原遥▼中継!能登伝統の塩作り
2023.9.7放送分
THE TIME,台風13号関東接近…大雨も▽突然…給食ストップ各地困惑の声
ビッグモーター「秘密保持」誓約書▽京アニ事件”確保直後の音声▽なぜ?HP改ざん相次ぐ▽大谷2戦欠場…きょう復帰は?▽白熱VIVANT考察▽青森中継!空を飛ぶ!?
2023.9.4放送分
THE TIME,祝!男子バスケがパリ五輪出場へ!ホーバスHC流指導とは
▽9月残暑…関東では雨 暑さはいつまで?▽日大アメフト部再び無期限活動停止▽超速報!大谷翔平45号HRは?▽月曜レギュラー鈴木浩介さん▽広島“鬼ごっこ”中継
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023年8月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.8.28放送分
THE TIME,激闘の世界陸上ハイライト!!▽どうなる?“トリプル台風”
▽金メダル!北口榛花×安住アナの対談秘話▽“米どころ”新潟で水不足…▽速報!!大谷翔平 けがの影響は?▽ラヴィット!ロック▽静岡中継“日本一”しらす
2023.8.21放送分
THE TIME,世界陸上イッキ見せ!サニブラウンが100mで6位入賞!!
▽猛暑続く…“暑さ負債”で熱中症に隠れジミも▽世界で山火事相次ぐ…要因とは?▽独走!!大谷翔平キング独走43号満塁弾▽TBS新人アナ本日デビュー
2023.8.16放送分
THE TIME,お盆の交通網寸断で大混乱…台風7号は日本海へ
ハワイ火事から一週間…死者数10日間で2倍の可能性も▽猛暑の今「白Tシャツ」が人気▽「象印」ヒットのワケ▽北海道マイナス20℃から中継▽キンプリ考案の流行ポーズ
2023.8.14放送分
THE TIME,“お盆台風”上陸へ 新戦線で計画運休も…Uターン影響は?
▽26万人が熱狂!!夏コミケに密着取材▽速報!大谷翔平出るか41号HR▽いまだ1000人連絡取れず…ハワイ山火事死者93人に▽日大…無言の練習再開▽鍾乳洞中継
2023.8.7放送分
THE TIME,“直角台風”が九州に直撃へ▽真夏の停電…どう対応する?
▽日大アメフト部員逮捕…大学側の対応は?▽羽生結弦さんが電撃結婚!▽超速報!大谷翔平キング独走41号出るか?▽月レギュラー森泉さん出演▽カート駆け下り中継!!
2023.8.4放送分
THE TIME,日大アメフト部…寮から大麻に“覚醒剤”も▽台風本州へ接近か
▽日大・林真理子理事長…薬物否定の翌日の家宅捜索も無言▽ノロノロ台風本州へ?沖縄脱出で空港大混乱▽夏休みの昼食をお助け▽山﨑賢人&吉沢亮▽岩手中継…リンゴかき氷
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023年7月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.7.28放送分
THE TIME,大谷Wヘッダー超速報!MLB初完封▽福原愛の元夫が緊急会見
▽MLB初完封大谷…37号HRも!▽福原愛の元夫緊急会見▽JRお盆予約状況は▽注目“避暑地”北茨城▽ウナギも値上げの波▽川口春奈&玉森裕太▽若狭アナVSセイウチ
2023.7.26放送分
THE TIME,ビッグモーター社長辞任表明も…「不正を知らなかった」
超速報!大谷翔平37号HRは▽ススキノ頭部切断…母親も逮捕▽猛暑…エアコン車内でも要注意▽快挙!バレー男子が凱旋▽密着!乃木坂46沖縄公演▽中継でカブトムシ採集
2023.7.24放送分
THE TIME,梅雨明け…猛暑日続く▽男子バレー銅メダル▽速報!大谷翔平
ビッグモーター不正…異様な“経営計画書”▽男子バレー世界大会46年ぶり表彰台!▽速報!大谷翔平36号HR▽夏休み水難事故相次ぐ▽豪快!!カバ餌やり中継
2023.7.20放送分
THE TIME,当時8歳娘に食事与えず「2日で駄菓子3つ」▽午後は雷雨注意
ビッグモーター不正問題 元幹部の証言▽猛暑で卵に異変!?野菜にも影響▽マイナ初振り込みミス▽マクドナルド…都心で値上げ▽豪華コラボが!▽中継!若狭アナ人魚に
2023.7.18放送分
THE TIME,“災害級の暑さ”きょうも続く…温度差20℃!?日陰のチカラ
市川猿之助容疑者きょうにも再逮捕へ▼祭りに異変1席40万円も▼暴れイルカ海水浴客襲う▼大谷また!独走34号HR▼キスマイ思い出めぐり▼沖縄中継!美ら海で馬遊び
2023.7.14放送分
THE TIME,日劇!堺雅人阿部寛二階堂ふみ/金ドラ!目黒蓮佐野勇斗生出演
内容を全く明かさない日劇&金ドラキャスト総勢5人が生出演▽連休には梅雨明ける?東京 海の日38℃予想も…▽大谷MLBグッズおいくら?▽長野自転車で空中散歩中継!
2023.7.12放送分
THE TIME,速報!大谷翔平オールスターへ 注目のファッションは
猛暑日…世界も異常気象▽最新冷却グッズ▽九州大雨被害捜索続く▽セブンが「代替食品」▽Ado語る夏の楽しみ▽リトグリと山田裕貴が▽介護の妻殺害…被告が胸中を
2023.7.10放送分
THE TIME,コロナ拡大で再感染が増加?▽大谷翔平32号HR!キング独走
▽広範囲で大雨…被害は▽東京都心で今年1番の暑さか▽平野紫耀&神宮寺勇太が合流発表▽認知症新薬が米で承認▽人気!まとめ髪グッズ▽北海道中継 超高速!ジップライン
2023.7.5放送分
THE TIME,【超速報!大谷翔平二刀流先発へ…5日は29歳誕生日】
”猛暑日”続々…熱中症疑いで搬送も▽九州再び大雨か▽メルカリ闇バイトで逮捕▽学校でチャットGPT活用は?文科省指針▽USJマリオと水かけ▽若狭アナ中継…冷水に
2023.7.3放送分
THE TIME,コロナで結膜炎なぜ?▽タッキー新会社 初生配信で語ったこと
▽速報!大谷翔平▽暑い!オススメ扇風機▽ツイッター閲覧制限?▽月レギュラー松本若菜さん▽広島中継冷やし担々麺▽搬送遅れで女児死亡▽中野サンプラザ閉館
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023年6月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.6.30放送分
THE TIME, 横浜で18歳女子大生刺され死亡
東京33度!今年一番の暑さ…一転きょうから警報級大雨に警戒▽7月もまた値上げが続々▽マドンナ一時意識不明▽大谷翔平!試合超速報▽中継!若狭アナが伊賀名物を
2023.6.26放送分
THE TIME,松坂桃李&仲里依紗が生出演!▼神戸6歳遺体「次男が指示」か
JR新宿駅で刃物パニック▼沖縄梅雨明け!他の地方はいつ▼ワグネル反乱“一転”衝突回避なぜ▼大谷速報&“伝説”への軌跡たっぷりと!▼列島中継!愛媛の泊まれる城下町
2023.6.22放送分
THE TIME,出張!安住がいく長崎へ大人気のアレを釣るぞ▽マイナ総点検も
マイナ保険証トラブル…10割負担776件▽タイタニック号潜水艇不明で捜査続く…酸素わずか▽粉ミルクに劇物…女逮捕▽曇りでも…紫外線注意▽神木隆之介&杉咲花が
2023.6.20放送分
THE TIME,5人死亡事故…養豚会社に家宅捜索▼日本郵政×ヤマト初タッグ
紫外線「目の日焼け」注意▼病院で続出…マイナ保険証トラブル▼都市部でマクドナルド値上げへ▼病院にミッキー現る▼綾瀬はるか“先生”に▼列島中継!長野の超レア山菜
2023.6.14放送分
THE TIME,大谷翔平19号&20号HR連発!リーグ単独トップに
コロナ感染114人で高校閉鎖▼息子の身代わり出頭の父逮捕▼充電10分で1200キロ走る車▼調査!PayPay詐欺▼役所広司が凱旋会見▼山形中継!美しすぎる和菓子
2023.6.12放送分
THE TIME,台風3号北上…前線停滞 太平洋側で大雨に警戒
速報!大谷翔平▽墜落40日奇跡の生還▽明るい安村凱旋で「パンツ」合唱▽今夏再び節電要請へ▽17歳快挙!全仏テニス初V▽世界最悪NY大気汚染▽中継!溶けないアイス
2023.6.9放送分
THE TIME, 週末…台風3号進路は…どうなる?警報級大雨
関東甲信で梅雨入り…カビ対策は?バーベキュー火災で学生死亡▽卵メニュー復活の裏側▽両陛下結婚30年の歩み▽福山雅治ライブ映像!▽宮崎中継!魚うどん?
2023.6.6放送分
THE TIME,関東で「真夏日」続出!暑さはきょうも…熱中症にも注意
藤井七冠ベトナム対局▽急展開ガーシー容疑者…手荷物スマホ1台だけ▽なぜ脱線?都営浅草線▽とにかく明るい安村が▽中継!太刀魚の鏡盛り
2023.6.2放送分
THE TIME, 台風2号が沖縄を直撃/藤井聡太最年少「名人」&「七冠」
列島各地で災害級大雨に警戒…中国・四国地方で線状降水帯の恐れ▽高校生30人が熱中症訴え▽誰でも通園制度とは?▽キンプリ新MV披露!▽中継!港町名物!三津浜焼き
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023年5月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.5.31放送分
THE TIME,警戒…北朝鮮“衛星ロケット”きょうから発射通告機関
29歳女性遺体”布”で包まれ発見▽ノロノロ台風…沖縄へ▽マイナ問題に知事会緊急要請▽総理長男の翔太郎氏が退職金辞退▽熊本中継!山うに豆腐▽岡田准一&綾野剛が…
2023.5.29放送分
THE TIME,役所広司さんカンヌ映画祭で快挙!19年ぶり▽大型台風接近
長野銃撃4人死亡"約12分"で殺害か▽地震相次ぐ…日常使いの防災グッズ▽大型で非常に強い台風接近…雨続く▽広島中継!ガッツり!!120年愛されあなご飯
2023.5.25放送分
THE TIME,出張!安住がいく新潟!棚田…こりゃ泥んこだ
猿之助さん警視庁が聴取▽マイナ誤登録…確認方法は▽インフル猛威…学級閉鎖増▽埼京線で男子高生被害▽石田ゆり子の一人時間▽台風2号沖縄接近か▽円安139円台に
2023.5.22放送分
THE TIME,
安住紳一郎が明るく楽しく丁寧に、そして正直にお伝えします!
2023.5.19放送分
THE TIME, 市川猿之助さんが自宅で倒れ救急搬送
5月なのに真夏日続出!35度超え暑さ一転…気温急降下▽速報!大谷翔平快音は▽卓球・石川佳純が引退▽SnowManが挑戦▽中継!地上16メートルスカイサイクル
2023.5.17放送分
THE TIME,トラックとバス衝突で3人死亡▽猛暑も…今年一番の暑さ
大谷絶好調!5勝目&3ランも▽注意…はしか感染都内▽クレーン横転2人死傷▽安室奈美恵ラスト花火▽中継!福島アナ鍾乳洞
2023.5.15放送分
THE TIME,ジャニーズ事務所の藤島ジュリー景子社長が動画と文書で謝罪
故ジャニー喜多川氏の“性加害”問題で見解発表▼地震頻発“備え”増▼“制限なし”イベント復活▼速報!今日の大谷サン▼古着が野菜に!?SDGs▼静岡中継!絶景湖上駅
2023.5.10放送分
THE TIME,銀座強盗 逮捕された高校生ら10代4人 闇バイトの可能性も
秋田で遺体発見…不明女性関連は▽ブラジルから卵輸入▽脱マスク…肌荒れ注意▽家計調査から見る変化▽戦勝記念日プーチンは▽あいみょん自撮りMV▽中継!熊本”看板娘”
2023.5.8放送分
THE TIME,コロナ今日から5類に▽関東今朝も激しい雨!通勤・通学直撃
70年ぶり英国王戴冠式▽石川震度6強 原因は?…大雨も▽解熱剤が不足!?爆買いか▽鈴木亮平GW横浜で…▽富山中継!ソウルフード絶品おにぎりとは
2023.5.4放送分
THE TIME,GW特別企画…踊ろう!安住&キッズ100人シマエナガダンス
モスクワ・クレムリンに”ドローン攻撃”▽車6台放火か住人逮捕▽解析へ…陸自飛行記録▽密着!巨大こいのぼり▽中学生マーチング披露▽世界も注目!スゴ技達人生披露!
2023.5.3放送分
THE TIME,GW特別企画!ダンスプロ日本一がスタジオで生パフォーマンス
陸自ヘリ引き揚げ…フライトレコーダー回収▼GW最新交通情報▼遊具ロープが首に…3歳男児重体▼マリオフィーバー日本でも▼ディズニー新ヒロイン▼中継!超絶ダンス少女
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023年4月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.4.28放送分
THE TIME,Snow Man宮舘&佐久間が中高生を応援!
超速報!大谷翔平先発7号HRなるか?▽東京MER鈴木亮平&中条あやみが生出演!▽プチ贅沢GWの楽しみ方&天気は▽コロナ5類で変化は▽中継!昭和レトロ食堂でうどん
2023.4.25放送分
THE TIME,プール5歳児死亡…監視コーチ証言「危機感の問題だった」
緊迫!邦人45人スーダンから自衛隊機でジブチへ▽郵便貯金…突然消滅?▽メジャー侍HR連発▽チャットGPT課題は▽ハリポタ新エリア初公開▽中継!レコードの聖地
2023.4.20放送分
THE TIME,暑い!東京でも夏日!?▽好調!大谷4号2ラン…初盗塁も
おにぎり戦国時代に…コンビニ新商品が続々▽『母の日』ピンチか!?▽キンプリからファンに贈り物▽迫力満点!四輪バギー中継▽吉野家で定年社員活用▽ユニクロSDGs店
2023.4.18放送分
THE TIME,橋本環奈&山田涼介が生出演!▼超速報!大谷翔平vs吉田正尚
大谷&吉田メジャー初対決…現地“侍熱”高まる▼「顔認証」で手ぶら買い物▼爆発物で…選挙演説激変!?防カメ徹底分析▼なぜ?顎関節症増加▼列島中継!富士山×空中浮遊
2023.4.17放送分
THE TIME,総理演説会場で爆発…直前10秒22秒の映像を検証
総理演説直前に爆発物…なぜ”襲撃”防げなかった?24歳男の素顔とは▼キャンプ場倒木で女性死亡▼大谷速報&誠也HR▼中継!若狭アナ飛騨へ!廃線レール全力自転車
2023.4.13放送分
THE TIME,大量"黄砂"…洗濯物は?中継でも▽大谷2勝目!今日は?
SnowMan一緒に▽“金”価格高騰…売った人▽女子中学生に根性焼き▽コロナ療養…5日間に▽中継!廃線でトロッコ▽ロシアが40万人兵募集▽ガーシー容疑者返納期限
2023.4.6放送分
THE TIME,大谷速報!初勝利は!?▽国宝・善光寺「びんずる尊者像」盗難
元SMAPレーサー森且行…復帰▽注意!お弁当の食中毒▽歩くと死亡リスク減!?▽役所広司×菅田将暉が▽中継!若狭アナが挑戦▽船で『青さのり』収穫
2023.4.5放送分
THE TIME,大谷翔平2試合連続HR!速報ダルビッシュ先発も
たまご不足深刻「代替たまご」とは▽最新トランプ氏出頭は▽吉野家で”じか箸”逮捕▽藤井六冠名人戦へ抱負▽アン・ハサウェイ&渡辺謙が登場▽中継!高知の初ガツオ
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023年3月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.3.31放送分
THE TIME, 大谷翔平二刀流メジャー開幕!
北海道新球場オープン▼4月から変わる子育て▼世界のドローン絶景▼ヘルメット努力義務化▼横浜流星&黒木華が…▼中継!ロープウエーで桜満開
2023.3.27放送分
THE TIME,大谷&ダル&侍J再始動▽双子2歳児7階から転落…なぜ
ガーシー容疑者…実家に家宅捜索▽女子大生タリウム殺人…叔母からも▽電気代…月820円減に▽制服入学式間に合う!?▽永瀬廉…初の刑事役!▽今週は桜中継!最古樹
2023.3.20放送分
THE TIME,侍ジャパンあす準決勝!大谷&佐々木最新映像…現地生中継
WBC侍いよいよ大一番へ!対戦国メキシコ現地取材&徹底分析▼藤井五冠…最年少「六冠」に!▼街頭調査…マスク事情▼目黒蓮”結婚観”に驚き▼中継は長崎愛されケーキ
2023.3.16放送分
THE TIME,侍J大谷が二刀流先発!今夜イタリア戦…栗山監督との秘話も
給料アップ!?春闘29年ぶり賃上げ率▽渋谷強盗の瞬間…刃物男押し入る▽芦田愛菜のハリポタ愛▽櫻井×相葉バスケ対決▽未来の侍J!?沖縄中継
2023.3.13放送分
THE TIME,出た!大谷翔平が特大3Rホームラン!侍4連戦たっぷりと!
WBC日本4連勝で1位通過!大谷が看板直撃特大弾▼ヌートバー旋風に母は▼佐々木朗希が語る震災▼きょう変化?脱マスク▼髭男…声帯ポリープで▼中継!女子野球チーム
2023.3.8放送分
THE TIME,頼れる大谷!WBC進む世界一へ
川口春奈ゾッコン??鈴鹿央士▽安定の増田&嶺天気お住まい地域の花粉情報▽中継は強豪ダンス部!▽当たり過ぎる宝くじ店▽放送法めぐる文書公表…「行政文書」と認める
2023.3.7放送分
THE TIME,大谷翔平2打席連続の豪快3ラン!全打席たっぷりと
ガーシー氏チャーター機で帰国か▼タリウム女子大生“殺害”容疑者の素顔▼楽天モバイル巨額詐欺…容疑者「札束鷲づかみ」▼花見で酒…今年は?▼中継!先輩に贈る黒板絵
2023.3.6放送分
THE TIME,侍ジャパンに大谷翔平合流!”特大アーチ”連発に侍も釘付け
大谷登場で名古屋熱狂!グッズ求め徹夜&大行列▼タリウムで女子大生殺害か▼おっさんビジネス用語▼ラウール10代最後の…▼中継!卒業生に贈る…”日本一”の吹奏楽部
2023.3.1放送分
THE TIME,宇宙飛行士候補に2人…現役最年少の28歳女性医師どんな人?
速報!大谷VS藤浪は▽菌検出で旅館社長謝罪▽密着!USJパレード▽4630万円誤送金に有罪判決▽中継は愛媛のひな豆?▽綾瀬はるか漆黒ワンピ▽出生数80万人割れ
「THE TIME,(ザ・タイム)」2023年2月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.2.28放送分
THE TIME,お湯換え年2回の老舗旅館に“罰金2千円”も
市立船橋高バレー部顧問“暴行”逮捕▼“痛くない”ワクチン承認▼「エホバの証人」子ども虐待か▼警察官が暴行を「微罪」に▼目黒蓮の…幸せな結婚▼三千体!ひな人形中継
2023.2.27放送分
THE TIME,速報!大谷翔平オープン戦…侍ジャパンキャンプ現地中継
老舗温泉旅館で「お湯替え」年2回▼1円スマホ無くなる?▼ガーシーVS鈴木宗男▼堺雅人&阿部寛ドラマ▼乃木坂46…秋元卒コン▼中継!山形のひな祭り
2023.2.20放送分
THE TIME,上野パンダ「シャンシャン」見納め…ファン行列&涙の別れも
全国ポカポカ「春一番」も▼北朝鮮ミサイル見えた…▼侍Jキャンプ現地中継▼新幹線チャイム変わる▼福山雅治&大泉洋共演▼相葉雅紀&中島健人が▼備中松山城のネコ城主
2023.2.8放送分
THE TIME,”一夫多妻”生活の男を逮捕…10代女性に性的暴行未遂か
トルコ・シリア地震死者5000人超▽ルフィ関与は?厳戒移送…残る2人今日送還▽国枝慎吾さん引退会見▽ギョーザ日本一宮崎市▽キンプリ最新情報▽中継!黒いソーセージ
U-NEXTの登録・配信動画はこちらから