
フジテレビで放送されている夕方のニュース・情報番組「Live News イット!(らいぶにゅーすいっと)」を無料視聴する方法について紹介していきます。今日(当日)放送分やジャニーズ会見、「警察“リアル教場"しらべてみたらSP」特別編、わ・す・れ・な・い特別編など過去放送分の再放送の情報や、無料動画や見逃し配信はTVer(ティーバー)で配信されるのかなど、昨今はテレビをリアルタイムで視聴するよりもスマホやテレビ、パソコンで視聴したいですよね?
YouTube(ユーチューブ)やbilibili(ビリビリ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9tsu、miomio、Pandora(パンドラ)以外の「Live News イット!」の動画配信についてなのですが、現時点では動画配信サービスFODプレミアムで「特集しらべてみたら」のみ配信されています。

Contents
「Live News イット!」2023.11.27放送分

国会で「政治とカネ」を野党追及▽ハマス人質解放続く…ガザ地区衝突の収束は▽パワハラ町長に不信任決議案▽24時間対応&安い!密着!自転車出張修理
「Live News イット!」の出演者
【メーンキャスター】
榎並大二郎 宮司愛海
【コメンテーター】
齋藤孝
【情報キャスター】
木村拓也 梅津弥英子
【取材センター室長】
立石修
【天気キャスター】
ガチャピン 竹俣紅(月〜木) 勝野健(金)
【フィールドキャスター】
東中健(月) 山本賢太(火) 勝野健(水) 岸本理沙(木) 小山内鈴奈(金)
番組内容
【Live News イット!】
榎並大二郎&宮司愛海が最新ニュースをわかりやすく!現場に行き生の声も取材します▽ガチャピンとあしたの空を先読み▽木村拓也のきょうの現場中継▽人気企画「しらべてみたら」
【コーナー】
▽注目ニュースをこだわりの視点で伝える「タテイシ4時推し」▽キャスター自ら取材「直アタリ」▽「探偵局」「ネット」「ランキング」「天気」など4時台にユニークな日替わり企画
▽最前線で取材する記者が気になるニュースの裏側を伝える「ウラどり」▽世界中のニュースからちょっと気になることをセレクト「気になるギモン」▽“きょう何があったのか”まるわかり「まるっと!」

動画配信サービス「FODプレミアム」を利用するメリット
フジテレビ作品が見放題
放送中の最新作から過去の 名作ドラマまでフジテレビ作品が いつでもお楽しみいただけます。
FODオリジナル作品も
ドラマやバラエティなどFODでしか 見ることができない オリジナル作品を配信中。
FOD独占配信
アニメや海外ドラマなど人気作品もFOD独占でラインナップ。
話題の新作映画もレンタルできる
購入したコインやポイントで見たいときにいつでも新作映画をレンタルできます。
いつでもどこでも
スマートフォン、パソコンは もちろんテレビの大画面で あなたの生活シーンに合わせてお楽しみいただけます。
200誌以上の雑誌も読み放題
週刊誌から女性誌、経済誌まで豊富にラインナップ。
追加料金なしで お楽しみいただけます。
最新マンガも読める
対象作品が無料で読める。
最新マンガもお得に購入できます。
よくある質問
すべての作品が見放題になるんですか?
8万本以上の作品が見放題対象となります。一部レンタル対象作品もあり、ご覧いただくためにはコイン・ポイントが必要となります。
レンタル作品とは
話題の新作映画などをラインナップしており、コイン・ポイントにて購入して視聴する作品のことです。すべてのデバイスから視聴できます。視聴期限が設定されておりますので期限内にご視聴ください。
雑誌読み放題って追加で料金がかかるんですか?
FODプレミアム会員の方であれば無料でご利用いただけます。
お支払いは、どのような方法がありますか?
ブラウザからはクレジットカード、楽天ペイ、AmazonPay、その他決済サービスがご選択いただけます。iPhone/iPad/AppleTVデバイスからはiTunesStore決済でのお支払いとなります。FireTVデバイスからはアプリ内課金でのお支払いとなります。
いつでも解約できますか?
解約はいつでも可能です。FODウェブサイトにログインいただき、マイメニューの「登録コースの確認・解約」からお手続きください。iTunesStore決済・FireTVアプリからの決済をご利用の場合は、お使いのデバイスの設定画面から定期購読の解除を行なってください。
推奨環境について
パソコン、スマートフォン、TVなど幅広い機器でのご視聴が可能です。詳しくはこちらをご確認ください。
無料トライアル中に解約はできますか
解約はいつでも可能です。詳しくはこちらのリンクでご確認いただけます。
クレジットカード/Amazonアカウント/ iTunesStore決済 / 楽天ペイ 各決済ごとに契約更新日が異なりますため、有料契約に移行しないように解約をご希望される場合はご注意ください。

違法動画の視聴やダウンロード・アップロードによる刑事罰について
気になる動画を視聴したいと思う時、出来れば無料で配信されているものを見たいと思うのは普通の事です。しかし、無料で配信されているものは違法でアップロードされたものが紛れている可能性があります。
・YouTube(ユーチューブ)
・bilibili(ビリビリ)
・Dailymotion(デイリーモーション)
・9tsu
・miomio
・Pandora(パンドラ)
・X(Twitter)
他にもありますが、これらのサイトにアップロードされている動画は、違法アップロードの可能性があります。
※X(Twitter)やYouTube(ユーチューブ)には公式がアップロードしている動画も多数存在します。
動画を合法的に無料視聴する方法などは下記ページで紹介していますので、参考にしてください。
違法動画の視聴やダウンロード・アップロードによる刑事罰について
TVerでの動画見逃し配信は?
TVerは、在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)と、在阪民放5社(MBS毎日放送、ABCテレビ、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪)、広告代理店4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)が共同出資した株式会社TVer(旧・株式会社プレゼントキャスト)が運営するOTTサービス。
海賊版コンテンツ・不正コピーの防止・対抗を目的として2015年10月26日にサービスが開始された。スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリやPC上のウェブブラウザを利用して、民放テレビ局が提供するテレビ番組や動画コンテンツを視聴することができる。
在京民放5社は、当サービスの開始以前から独自の見逃し配信サービスをそれぞれ運営しているが、「TVer」はこれらを一元的に集約させたポータルサービスとしての役割も担う。
インフラにブライトコーブの動画配信プラットフォームBrightcove Video Cloudと機械学習を使ったエンコード技術Context Aware Encodingを採用している。
Live News イット!はTVerで配信される?
配信は、放映から1週間程度の期間(次回放送がそれを超える場合は、遅くとも次回放送開始前まで)行われ、従来の放送と同じようにコマーシャルが挿入される形式となっている。テレビジョン放送とネット配信とで権利処理が大幅に異なるため、それらの関係で配信対象外となる放送回もあるほか、番組出演者が配信期間中に不祥事を起こした場合も即座に配信終了となるが、当該パートを削除された上で再開されることもある。また、一部の2時間以上に拡大された特別番組など、長時間番組は複数のパートやコーナー別に分けて配信されることもある。
サービス開始当初は、全国ネットでの放送番組(準キー局制作番組や系列BSデジタル局の番組を含む)を中心とした番組ラインナップであったが、2016年秋から2018年春までにかけて全ての準キー局系の見逃し配信サービスが参画し、番組の直接配信を開始したことにより、放送エリアが制限されているローカル番組の視聴も可能となった。これ以降、準キー局以外の系列局が制作したローカル番組も順次配信が行われている。
開始当初の配信番組はドラマ作品等が中心だったが、年を追うごとにバラエティ・アニメ・料理番組等ラインナップを増やし、2023年1月現在ではゴールデンタイム・プライムタイム等の番組を中心に約400番組以上がラインナップされている。また、ドラマ・アニメ作品等では本サービス開始前に放送された作品(概ね1950年代から2010年代までの物)や、オリジナル作品等が配信されることもある。ニュース・情報番組等については未だに、基本的に配信していないが、東日本大震災やSDGsなどのキャンペーン企画実施時に例外として配信する場合がある。ただし、全国ネットの番組であっても権利処理が難しいもの(映画番組等)や、製作側の事情から当サービスで配信が行われない番組もある。
配信番組は基本的に主音声(第1音声)のみが配信される。そのため、音声多重放送且つ副音声(第2音声以上)にて、2か国語放送や解説放送や副音声付放送等が行われた場合は副音声版を別途配信することもある。
「TVer」ではradiko(プレミアムを除く)とは異なり、配信番組の視聴にあたって国内でのエリア制限は施されていないことから、配信対象番組で放送枠の移動がある場合は、必ず放送時間のところに「一部地域をのぞく」の表記が入る。これは系列局が無い地域かクロスネット局で同時ネットの対象から外れた番組において遅れネットか非ネットの時があるため。一方、海外での利用はできず、この点は同様である。
2019年8月26日には、公共放送である日本放送協会(NHK)が制作する番組についても配信が開始された。広告放送が禁止されている同協会の性質上、NHKの番組をTVerで視聴する際にはコマーシャルは流されず、代わりに同局の番組宣伝などが流れる。なお、TVerでのNHKの番組視聴は受信契約の対象外であると同協会広報局が回答している。
2020年からは独立放送局も参入し、同年10月からはテレビ神奈川(tvk)、翌2021年4月からは群馬テレビ、同年7月からはテレビ埼玉(テレ玉)、2022年2月からは東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、3月からは千葉テレビ放送(チバテレ)、4月からはワールド・ハイビジョン・チャンネル(BS12 トゥエルビ)制作番組の配信をそれぞれ開始した。
※Live News イット!はTVerでは配信されていません。

Live News イット!の出演者情報
「榎並大二郎」について
「榎並大二郎」は、フジテレビのアナウンサー。
3人きょうだいの末っ子として育つ。子供の頃は大人しい性格で一人遊びが好きだった。
慶應義塾高等学校、慶應義塾大学法学部政治学科卒業。中学時代は野球部、高校・大学時代は水泳部葉山部門に所属、大学4年生の時には主将を務めた。2006年、準ミスター慶應に選ばれる。
2008年、アナウンサーとしてフジテレビに入社。同期入社のアナウンサーは加藤綾子、椿原慶子。
身長180cm。同期の加藤綾子と1年後輩の松村未央からは「大ちゃん」と呼ばれている。1期先輩の中村光宏や3期後輩の生田竜聖と仲が良い。また、他局アナでは桝太一(日本テレビ)、菅原知弘(テレビ朝日)、森田京之介(元テレビ東京)、熊崎風斗(TBS)と仲が良い。
2014年2月にタイの総選挙を取材に赴いた所、思わぬことに現地の人から人気となったことが日本でも話題となる(後述)。
2016年2月26日、モデルの有村実樹と10年間の交際期間を経て結婚。
2021年8月26日に第1子の男児が誕生。9月18日 - 10月3日、育児休暇を取得し、その期間中は『Live News イット!』を欠席した(代役はアクティブキャスターの木村拓也が担当)。
学生時代
先述の通り高校から水泳部に所属したが、実は中学生の頃までカナヅチで泳げなかった。「コンプレックスを抱えたまま生きるのは嫌だ」と強く思ったことから、高校入学を機に敢えて水泳部に入部し、努力の末カナヅチを克服した。
高校・大学と水泳部の朝練に参加するため、当時は時報代わりに『めざましテレビ』を見て6時に家を出ていた。ちなみに現在の愛称である「褐色の弾丸」は、榎並の猪突猛進に泳ぐ姿を見た部員仲間から呼ばれ始めたのがきっかけ。
その後周りが就活を始める中、本人は部活優先で過ごしていたことから就活に取り掛かるのが遅かった。フジテレビのエントリーシートを書き始めたのは締切2日前で、アナウンサースクールに通うこともなかったが、見事同社への採用が決まった。
タイで人気に
2014年2月のタイの取材では1週間ほどタイに滞在した所、インラック首相を取材する写真が『スーパーニュース』の公式 Facebook に掲載された。これを契機にタイのネットニュース、テレビ、新聞などで「笑わない日本人ジャーナリスト」と紹介されて一躍当地の人気者となり、帰国後もタイの記者が彼を取材しに来日するほどだった。
上記の反政府デモを伝える取材では、事前に特派員経験豊富な先輩社員からリポートする上での助言を受けていた。万が一に備えて防弾チョッキと防弾ヘルメットを装着して現場をリポートしたが、デモは和やかなものだった。このため現地の人から「何か面白いヤツがいるぞ(笑)」などと興味を持たれて思わぬ形で人気となった。
タイで人気になったこともあり、2015年には観光庁より「タイVJ(ビジット・ジャパン)観光特使」に任命される。
育児
2021年9月20日から2週間の育休を取得し、その奮闘ぶりをSNSにアップしたことが話題となり、“イクメンパパ”として注目された。それまで3万人ほどだったフォロワーが4万人以上に増えた。
妻の妊娠判明時点で出産後のサポートを考えており、一人暮らしの経験がなかったため家事の勉強を一から始めた。実際の育休中は赤ちゃんの寝かしつけ、深夜に粉ミルクを与えたり、沐浴などに励んでいた。育休を終えた現在(2022年1月)も、榎並が息子の沐浴を担当している。
番組エピソード
FNS27時間テレビ
『FNS27時間テレビ!! みんな笑顔のひょうきん夢列島!!』(2008年7月26日-27日)グランドフィナーレで毎年恒例の新人アナによる提供読みお披露目。
『FNS26時間テレビ 2009 超笑顔パレード 爆笑!お台場合宿』(2009年7月25日-26日)で、FNS27局対抗!三輪車12時間耐久レースのフジテレビ代表のアナウンサーズチームの一員として参加した。
『FNS26時間テレビ 2010 超笑顔パレード 絆 爆笑!お台場合宿』(2010年7月24日-25日)で、FNS27局対抗!三輪車12時間耐久レース O-1グランプリ2010のピットリポーターを担当した。
笑っていいとも!
『笑っていいとも!』において、2010年10月4日よりテレフォンアナウンサーとして出演。2011年4月7日から9月29日まで半年間木曜日担当テレフォンアナウンサーを務めていた。
バイキング
2015年5月、『バイキング』と同じく、大学・学部の先輩にもあたる伊藤利尋アナから進行を引き継いだ『IPPONグランプリ』第13回大会では、収録後の控室に戻ると、いろいろな感情から号泣したという。
Live News イット!
2020年10月改編(9月28日)から、『Live News イット!』平日版のメインキャスターを担当。フジテレビでの同期で、2016年4月の退社・フリーアナウンサーへの転身を経て、2019年4月の番組開始当初から平日版のメインキャスターを務めてきた加藤と共同で進行する。報道番組へのレギュラー出演は、一時メインキャスターを務めていた『FNNスーパーニュース』平日版の終了(2015年3月)以来5年半振り。
2021年8月19日放送の『Live News イット!』にて、新型コロナウィルスに感染した妊婦が自宅で出産したものの胎児が死亡するというニュースを報道した際、悲しい感情が高ぶり生放送中に号泣。Twitterで「榎並アナ」「榎並アナウンサー」のワードがトレンド入りした。
その他
担当したい番組として、学生時代からずっと見ていた『めざましテレビ』を挙げている。また、好きなアナウンサー・憧れているアナウンサーは、「高島彩」と答えている。
特技は「筋肉の名称をすぐに答えることができる」ことである。
2010年2月よりフジテレビアナウンサーのブログ「2008年入社アナすもももももももものうち」にて同僚の女子アナウンサーを基に作成した【褐色美女図鑑】~妄想編~を執筆している。2011年7月からは「すもももももももものうち」から独立し、新たに個人ブログ「我輩は、褐色である。―時代はまだきていない―」を立ち上げた。
2013年秋には、アナマガでの実績で、榎並が撮影・プロデュースを手がけた、2014年の同局女性アナウンサーカレンダーを製作。2014年秋にも、再び榎並がプロデュース(撮影はプロのカメラマン)した、2015年の同局女性アナウンサーカレンダーを製作している。

Live News イット!の番組情報
「Live News イット!」は、フジテレビをはじめとしたFNN系列各局で、2019年(平成31年)4月1日から生放送されている夕方のニュース・情報番組である。2020年(令和2年)9月28日より毎週平日(月曜日から金曜日)15:45 - 19:00(JST)及び週末(土曜日・日曜日)17:30 - 18:00(JST)に放送されている。2020年9月27日までは『Live News it!』のタイトルで放送されていた。番組タイトルコールは『イット!』。2020年3月30日以降は、関東地区の新聞番組表では『[N]イット!』と表記されている。
2018年4月から1年間放送されていた『プライムニュース イブニング』の後番組として、2019年4月1日に放送開始。
番組コンセプトは「私が知りたい今がある」。番組テーマカラーは黄色、速報は赤。訃報は紺色。
FNNのニュース番組のブランドを『Live News』に統一しリニューアル。また、タイトルの「it!」はそもそも「それ!」の意味で、2020年度上期は「暮らしのソレ!から」をコンセプトに掲げていた。
当番組のFNN枠は『Live News』ブランドの番組の中では唯一、クロスネット局を含めたFNN加盟全28局でネットされる(ただし、地域によりタイトルは異なる)。
前番組『プライムニュース イブニング』同様、19時開始の番組への接続はステブレレスとなっている(関東地区と第3部18:55 - 19:00枠をネットしている地域のみ)。
2020年9月28日から番組タイトルを『Live News イット!』に変更。放送時間を15:45 - 19:00に拡大し、FNN枠は17:48 - 18:09(同年9月25日までの17:53 - 18:14から5分繰り上げ)に変更となった。放送時間が3時間を超えるのは『みんなのニュース』以来4年ぶりとなり、在京キー局の夕方のニュース番組で一番早く始まることになる。同日より平日版メインキャスターにそれまで平日昼の情報バラエティー番組『バイキング』(当番組の枠大リニューアル当日から『バイキングMORE』に改題)でアシスタントを務めていた榎並大二郎(フジテレビアナウンサー)が登板。それまでの男性メインだった木村拓也(フジテレビアナウンサー)はフィールドキャスター(番組内やフジテレビ公式ホームページ内の番組公式サイトでの出演者紹介では木村の肩書を「アクティブキャスター」としている)に配置転換となった。また、タイトル変更に伴い番組ロゴも『Live News』共通デザインのものではなくなり、『news イット!』表記で『Live』を省略し『イット!』を大きく強調したデザインのものに変更された。
このリニューアル以降、依然として視聴率は同時間帯最下位(テレビ東京を除く)に沈んでいるものの、視聴率自体は上昇傾向にある。
週末版
放送体制としては前番組『プライムニュース イブニング(週末版)』時代のものをそのまま引き継いでいる。なお、前番組はオープニング(アニメーション)が簡略化されていない、平日版と全く同じアニメーションを使用していたが、東海テレビ等、オープニングを差し替える局が存在するため、オープニング映像が少し簡略化されているほか、テロップの出現アニメーションなども一部簡略化されている。
なお、一部系列局では本番組週末版の番組名を土曜日のみまたは土・日曜日ともに、各局別に差し替えている。
平日版は近畿地方・徳島県のニュース(関西テレビによる取材・編集)以外は全てフジテレビで編集されたVTRを流すが、週末版についてはごく一部の例外を除いて地方発のニュースについては系列局編集のVTRが流される。
なお、フジテレビの番組HPでは『FNN Live News it! Weekend』、番組へのメッセージページでは『FNN Live News イット! weekend』とそれぞれ紹介されている。
出演者選考
番組開始時の平日版キャスターは、元同局アナウンサーで『めざましテレビ』、『スポーツLIFE HERO'S』のキャスターであった、フリーアナウンサーである加藤綾子を起用する事を、同局社長である宮内正喜の定例記者会見で発表した。その他、男性キャスターに風間晋(フジテレビ解説委員)、前番組『プライムニュース イブニング』でキャスターを務めていた木村拓也(フジテレビアナウンサー)をそれぞれ起用する。2019年9月30日からは、日替わりコメンテーターが加わった。
2020年3月27日をもって、前番組『プライムニュース イブニング』からお天気キャスターを務めた酒井千佳が出産準備のため卒業。同年3月30日から、お天気キャスターに三井良浩とガチャピンが就任した。ガチャピンはお天気キャスターは初となる(尚3月23日から酒井の体調不良により実質上この週より出演)。
同年9月25日をもって、番組当初からメインキャスターを務めた風間が降板。同年9月28日からは、前述の通り、メインキャスターに榎並大二郎が就任した(木村はアクティブキャスターに配置替え)。
また、週末版キャスターには、竹内友佳(フジテレビアナウンサー)と、前番組『プライムニュース イブニング』週末版でキャスターを務めていた野島卓・スポーツキャスターを務めていた内田嶺衣奈(共に同局アナウンサー)をそれぞれ起用する。2019年7月からは、野島に代わり奥寺健が加わった。 2020年4月4日から、前番組『プライムニュース イブニング』週末版でメインキャスターを務めていた生野陽子が再び週末版のメインキャスターを担当する。
「Live News イット!」の主なコーナー
ガチャピンの使える天気
2020年4月開始。第1部と第3部では関東の天気を、第2部では全国の天気を伝える。(第3部は18:38過ぎから関東ローカル)。ガチャピンと三井が担当し、明日使える天気と押さえておきたいポイントを紹介する。2019年4月 - 2020年3月末は「酒井さんのお天気」と題して放送。
2020年10月5日からは16時台はガチャピンが榎並を筋肉イジリ(マッスルポーズしたり、ウエイトを引っ張る仕草等)するようになり、稀に加藤をイジる場合もあった。
取材部ネタプレ
第1部に放送。フジテレビの各取材部のデスクや記者が選りすぐりのネタを30秒でプレゼンし、加藤が気になったネタを放送する。
暮らしの編集部
第1部に放送。梅津(月-火)、石本(水-金)が暮らしに直結するニュースを女性目線で分かり易く伝える。
タテヨミ
第2部に放送。ニュースを立てに読み解き、キーワードが見えてくるコーナー。
気になるギモン
第2部に放送。ニュースの「?」を一気見せで「ソレ!」に変える。
しらべてみたら
18:11から関東ローカルで放送。「?」を解く為、仮説を立ててディレクターが取材に出かけて解明する。
はてな
前番組『プライムニュース イブニング』から継続。ニュースのキーワードをコンパクトに紐解く。18:14から関東ローカルで放送。2019年7月1日から2020年9月まで「3分で『はてな』」として17時台にも放送されていた。
お金になるニュース
第3部の関東ローカルのみ放送。家計に直結するニュースを扱う。

動画・見逃し配信の視聴はお早めに!
動画配信は、一生行われているわけではありません。
それはどんなサービスでも同じです。

こんな風に悠長に構えていると、あっという間に動画配信はなくなってしまったりします。
観たい!!と思った今、配信されているうちに是非動画を楽しんでくださいね。

「Live News イット!」過去の放送内容
「Live News イット!」2023年11月の放送内容
2023.11.21放送分
イット!【政治とカネで国会紛糾▽この冬の3カ月予報は▽ガザ人質近く解放?】
政治とカネで国会紛糾▽この冬の3カ月予報は▽ガザ人質近く解放?▽図書館の本ビリビリ…消えた「小説の結末」▽前ナンバー2が死去中国が厳戒態勢のワケ
2023.11.16放送分
イット!【ガザ最大の病院突入「ハマス掃討作戦」ヤマ場で人道危機&人質解放は】
ガザ最大の病院に突入「ハマス掃討作戦」ヤマ場で人道危機&人質解放は▽“パワハラ”発言町長が謝罪▽受験生急増のワケは?異変!韓国の大学入試
2023.11.8放送分
イット!
気温急降下でヒンヤリ▽ニセNHK詐欺電話▽レンタカー乗り逃げ新たな行動を独自追跡▽ガザ南北分断の次は?東京でG7外相会合▽人材派遣消えた給与
2023.11.7放送分
イット!
季節外れ…連日の夏日各地で“狂い咲き”も▽旧統一教会側が会見被害補償資金どう説明▽ガザ衝突から1カ月地上作戦に市民SOS▽大谷の移籍交渉解禁
2023.11.3放送分
イット!
暑い3連休がスタート!夏日の紅葉に観光客は▼ガザ連日の地上攻撃…外国人ら退避どこまで▼大谷再び賞タイム?“選手間MVP”発表▼今年のヒット商品は
「Live News イット!」2023年10月の放送内容
「Live News イット!」2023年9月の放送内容
「Live News イット!」2023年8月の放送内容
「Live News イット!」2023年7月の放送内容
「Live News イット!」2023年6月の放送内容
「Live News イット!」2023年5月の放送内容
2023.5.30放送分
イット!【台風2号ノロノロ接近▽公邸忘年会ショック長男辞職で岸田政権は】
台風2号ノロノロ接近関東ムシムシ急な雨も▽公邸忘年会ショック長男辞職で岸田政権は▽大谷13号は敵地で?▽スノーマン阿部亮平生物のSDGs生報
2023.5.24放送分
イット!【寒さ一転気温上昇で寒暖差注意▽大谷VS吉田きょうも侍対決!】
寒さ一転気温上昇で寒暖差注意▽大谷VS吉田きょうも侍対決!出るか特大弾▽激安の業務スーパー客105組を徹底調査便利な冷凍食材&総菜!人気1位のコスパ食品
2023.5.18放送分
イット!【危険な暑さに厳重警戒▽大谷10号アーチは?▽G7開幕へ宮司報告】
危険な暑さに厳重警戒関東でも猛暑日の恐れ熱中症搬送きょうも?▽大谷10号アーチは?出れば3年連続二桁弾▽G7開幕へ宮司報告日米首脳はきょう会談
2023.5.17放送分
イット!
関東で35℃超えか▽大谷2戦連続弾は?二刀流明け一発に期待▽アパホテルで不審死▽いま人気の回転寿司!新鮮地魚から豪快マグロまで!定番&注目最新フェア
2023.5.15放送分
イット!
局地的に大雨も?気温急降下▽大谷特大HRは▽また駐輪場で“連続不審火”▽G7開幕まで4日…ウクライナ人の思い▽電車内の卑劣な犯行!異例の車内で緊急逮捕
2023.5.8放送分
イット!
新型コロナが5類移行日常に変化?街を観察▽大谷8号HRに期待本拠地での首位攻防戦▽GW明けは冷たい雨▽石川地震で復旧続く▽総理訪韓で成果は?
「Live News イット!)」2023年4月の放送内容
「Live News イット!」2023年3月の放送内容
「Live News イット!」2023年2月の放送内容
