ニュース動画見逃し配信 ワイドショー動画見逃し配信 情報動画見逃し配信

めざましテレビの動画見逃し配信!YouTubeやbilibili以外でなにわ動画を無料視聴

めざましテレビの動画見逃し配信を無料視聴

フジテレビで放送されている情報・ワイドショー番組「めざましテレビ」を無料視聴する方法について紹介していきます。今日(当日)放送分や過去放送分の再放送の情報や、無料動画や見逃し配信はTVer(ティーバー)で配信されるのかなど、昨今はテレビをリアルタイムで視聴するよりもスマホやテレビ、パソコンで視聴したいですよね?

YouTube(ユーチューブ)やbilibili(ビリビリ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9tsu、miomio、Pandora以外の「めざましテレビ」の動画配信についてなのですが、現時点では動画配信サービスU-NEXTで配信される可能性があります。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

「めざましテレビ」2023.3.21放送分

タクト
道端ジェシカ容疑者を逮捕▽不明高校生か…海岸で遺体発見▽プロレス技で車破壊▽吉沢亮と一緒に旅!?▽菅田将暉USJ満喫▽横浜で水上花見体験

【ニュース】道端ジェシカ容疑者をMDMA所持疑いで逮捕▽タクシーが女性はね2人死傷 直前の映像に猛スピード走行 ほか
【スポーツ】サッカー・森保JAPAN合宿スタート W杯後初の親善試合へ調整 ほか
【エンタメ】吉沢亮/菅田将暉/米津玄師/大泉洋/HY/あいみょん/緑黄色社会/小関裕太/横澤夏子/EXILE HIRO/BALLISTIK BOYZ from EXILE TRIBE/内村光良/中村アン/EXIT ほか
【キラビト!】穴掘り大会日本一のリーダー・加藤淳さん
【イマドキ】リポーター:石川萌香 肉汁じゅわ〜♪行列ができるハンバーグ
【祝日企画】春らんまん♪横浜の桜スポット
【まいにちランキング】ヴィ・ド・フランス3月新商品 食べたいパンTOP5
【めざましじゃんけん】1戦目:藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)(5時58分頃) 2戦目:那須雄登(美 少年/ジャニーズJr.)(6時58分頃) 3戦目:渡邊渚(フジテレビアナウンサー)(7時35分頃) 4戦目:坂本花織(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

「めざましテレビ」の出演者

【メインキャスター】
三宅正治 
井上清華 
生田竜聖 

【キャスター】
軽部真一 
鈴木唯 
藤本万梨乃 
酒主義久 
藤井弘輝 
渡邊渚 
小山内鈴奈 

【お天気】
林佑香(月〜木) 
谷尻萌(金) 

【リポーター】
德田聡一朗 
勝野健 

【ナレーター】
森昭一郎 
笹谷陽子 
國井千聖

【イマドキ】
愛来 
青山なぎさ 
石川萌香 
糸瀬七葉 
入江美沙希 
小栗有以(AKB48) 
木内舞留 
黒木麗奈 
坂井仁香 
志田音々 
田﨑さくら 
豊島心桜 
那須ほほみ 
西原華音 
松村キサラ 
柚来しいな 
吉田伶香 

【きょうのわんこナレーター】
西山喜久恵

スタッフ
【テーマソング】
なにわ男子「サチアレ」

ご案内
☆YouTube https://www.youtube.com/channel/UCrrsHarrLoiLTqu1LHxDJpw 
☆Twitter https://twitter.com/cx_mezamashi 
☆Instagram https://www.instagram.com/mezamashi.tv/ 
☆番組HP https://www.fujitv.co.jp/meza/

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

平日朝の情報番組動画情報一覧(一部例外)

【NHK】
あさイチの動画見逃し配信を無料視聴

【日本テレビ】
ZIP(ジップ)の動画見逃し配信を無料視聴

スッキリの動画見逃し配信を無料視聴

【TBS】
THE TIME(ザ・タイム)の動画見逃し配信を無料視聴

ラヴィットの動画見逃し配信を無料視聴

【フジテレビ】
めざましテレビの動画見逃し配信を無料視聴

めざまし8の動画見逃し配信を無料視聴

【テレビ朝日】
グッドモーニングの動画見逃し配信を無料視聴

羽鳥慎一モーニングショーの動画見逃し配信を無料視聴

【テレビ東京】
モーサテの動画見逃し配信を無料視聴

おはスタの動画見逃し配信を無料視聴

【TOKYO MX】
堀潤モーニングフラグの動画見逃し配信を無料視聴

【ABCテレビ】
おはよう朝日ですの動画見逃し配信を無料視聴

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

動画配信サービス「U-NEXT」を利用するメリット

先ず、「U-NEXT」では上記の通り現在放送されている最新のドラマやアニメ、映画、まだ海外ドラマや洋画、更には電子書籍で漫画や雑誌など多く配信されております。

また、「U-NEXT」でのみ配信されるドラマもあるので、他では味わえない楽しみを味わうことが出来ます。

220,000 本以上が見放題!

最新レンタル作品も充実。
見放題のラインアップ数は断トツのNo.1。だから観たい作品を、たっぷり、お得に楽しめます。また、最新作のレンタルもぞくぞく配信。もう、観たい気分を我慢する必要はありません。

動画も書籍も

U-NEXTひとつでOK。
映画 / ドラマ / アニメはもちろん、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌も豊富にラインアップ。あなたの好きな作品に、きっと出会えます。

毎月もらえる

1,200ポイントでお得に。
毎月もらえる1,200円分のポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購入に使えます。翌月に持ち越すこともできるので、お好きな作品にご利用ください。

※ポイントは最大90日まで持ち越し可能です。
※ファミリーアカウントでもご利用いただけます。

解約は

いつでもOK。
U-NEXTの解約は、いつでも手続き可能です。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しください。

そして「U-NEXT」では、パソコンやスマホ、タブレットだけでなくテレビの大画面で視聴することも可能なので、ゆっくりと大画面で、そして何処ででも動画を楽しむことが出来ます。

更に、「U-NEXT」はWi-Fi環境下などで動画をダウンロードしておけば、オフライン状態でも動画を楽しむことができます。

通信料などを深く気にせずに動画を楽しむために、ダウンロード機能は本当に便利です。

よくあるご質問

U-NEXTとは?

株式会社USENで、2007年に始めた動画配信サービスです。現在は映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中。ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。

なぜ見放題作品とレンタル作品があるの?

劇場公開から間もない最新作や、テレビ放送中のドラマ / アニメなど、ひとりひとりにお楽しみいただける作品をラインアップするためです。
毎月チャージされる1,200円分のU-NEXTポイントを使えば、最新映画なら約2本レンタル、マンガなら約2冊の購入に利用できます※。お気軽に、お得に、お楽しみください。

※作品によって必要なポイントが異なります。

無料トライアルは何が無料?

トライアル期間中は、月額料金が無料になります。
無料トライアル特典としてプレゼントされるU-NEXTポイントで、最新映画のレンタルやマンガの購入をすることも可能です。なお、お持ちのU-NEXTポイント以上のレンタルや購入をする場合は、別途料金が発生しますのでご注意ください。

最大40%※ポイント還元とは?

無料トライアルで特典としてプレゼントされるポイントや、無料トライアル終了後の継続利用で毎月もらえる1,200ポイントを超えて、最新映画のレンタルやマンガの購入をした場合、その金額の最大40%を32日後にポイントで還元します。

※iOSアプリのUコイン決済は20%のポイント還元です。
※Androidアプリ決済、キャリア決済、楽天ペイ決済はポイント還元の対象外です。
※U-NEXTポイントの消費はポイント還元の対象外です。
※ライブ配信作品、映画引換クーポン、NHKまるごと見放題パックの購入はポイント還元の対象外です。

フルHD画質 / 4K画質とは?

U-NEXTでは、Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応しており、レンタルDVDよりも美しい映像をお楽しみいただけます。
また一部の作品は、より画質の高い4Kにも対応しています。なお、通信速度が低下した際は、状況に応じて最適な画質に自動調整するため、余計なストレスを感じることなくご覧いただけます。

月額料金を支払うタイミングは?

無料トライアル終了日の翌日、それ以降は毎月1日に自動更新となり、このタイミングで月額料金が発生します。
引き落とし日は、ご登録されるお支払い方法により異なるため、別途ご確認ください。

いつでも解約できますか

お手続きいただくことで、いつでも解約できます。
無料トライアル期間中の解約であれば、月額料金が発生することもありませんので、ご安心ください。

「U-NEXT」はこれだけのメリットがある動画配信サービスなので、おすすめです!

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

TVerでの動画見逃し配信は?

TVerは、在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)と、在阪民放5社(MBS毎日放送、ABCテレビ、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪)、広告代理店4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)が共同出資した株式会社TVer(旧・株式会社プレゼントキャスト)が運営するOTTサービス。

海賊版コンテンツ・不正コピーの防止・対抗を目的として2015年10月26日にサービスが開始された。スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリやPC上のウェブブラウザを利用して、民放テレビ局が提供するテレビ番組や動画コンテンツを視聴することができる。

在京民放5社は、当サービスの開始以前から独自の見逃し配信サービスをそれぞれ運営しているが、「TVer」はこれらを一元的に集約させたポータルサービスとしての役割も担う。

インフラにブライトコーブの動画配信プラットフォームBrightcove Video Cloudと機械学習を使ったエンコード技術Context Aware Encodingを採用している。

めざましテレビはTVerで配信される?

配信は、放映から1週間程度の期間(次回放送がそれを超える場合は、遅くとも次回放送開始前まで)行われ、従来の放送と同じようにコマーシャルが挿入される形式となっている。テレビジョン放送とネット配信とで権利処理が大幅に異なるため、それらの関係で配信対象外となる放送回もあるほか、番組出演者が配信期間中に不祥事を起こした場合も即座に配信終了となるが、当該パートを削除された上で再開されることもある。また、一部の2時間以上に拡大された特別番組など、長時間番組は複数のパートやコーナー別に分けて配信されることもある。

サービス開始当初は、全国ネットでの放送番組(準キー局制作番組や系列BSデジタル局の番組を含む)を中心とした番組ラインナップであったが、2016年秋から2018年春までにかけて全ての準キー局系の見逃し配信サービスが参画し、番組の直接配信を開始したことにより、放送エリアが制限されているローカル番組の視聴も可能となった。これ以降、準キー局以外の系列局が制作したローカル番組も順次配信が行われている。

開始当初の配信番組はドラマ作品等が中心だったが、年を追うごとにバラエティ・アニメ・料理番組等ラインナップを増やし、2023年1月現在ではゴールデンタイム・プライムタイム等の番組を中心に約400番組以上がラインナップされている。また、ドラマ・アニメ作品等では本サービス開始前に放送された作品(概ね1950年代から2010年代までの物)や、オリジナル作品等が配信されることもある。ニュース・情報番組等については未だに、基本的に配信していないが、東日本大震災やSDGsなどのキャンペーン企画実施時に例外として配信する場合がある。ただし、全国ネットの番組であっても権利処理が難しいもの(映画番組等)や、製作側の事情から当サービスで配信が行われない番組もある。

配信番組は基本的に主音声(第1音声)のみが配信される。そのため、音声多重放送且つ副音声(第2音声以上)にて、2か国語放送や解説放送や副音声付放送等が行われた場合は副音声版を別途配信することもある。

「TVer」ではradiko(プレミアムを除く)とは異なり、配信番組の視聴にあたって国内でのエリア制限は施されていないことから、配信対象番組で放送枠の移動がある場合は、必ず放送時間のところに「一部地域をのぞく」の表記が入る。これは系列局が無い地域かクロスネット局で同時ネットの対象から外れた番組において遅れネットか非ネットの時があるため。一方、海外での利用はできず、この点は同様である。

2019年8月26日には、公共放送である日本放送協会(NHK)が制作する番組についても配信が開始された。広告放送が禁止されている同協会の性質上、NHKの番組をTVerで視聴する際にはコマーシャルは流されず、代わりに同局の番組宣伝などが流れる。なお、TVerでのNHKの番組視聴は受信契約の対象外であると同協会広報局が回答している。

2020年からは独立放送局も参入し、同年10月からはテレビ神奈川(tvk)、翌2021年4月からは群馬テレビ、同年7月からはテレビ埼玉(テレ玉)、2022年2月からは東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、3月からは千葉テレビ放送(チバテレ)、4月からはワールド・ハイビジョン・チャンネル(BS12 トゥエルビ)制作番組の配信をそれぞれ開始した。

※めざましテレビはTVerでは配信されていません。

TVerはこちらから

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

めざましテレビの出演者情報

「三宅正治」について

「三宅正治」は、フジテレビのエグゼクティブアナウンサー。

広島県広島市出身。広島市立二葉中学校、広島市立基町高等学校、早稲田大学商学部卒業。1985年、フジテレビにアナウンサーとして入社。同期入社は軽部真一、長野智子、松田朋恵、永麻理、小田多恵子。船越雅史は大学の1年後輩にあたる。

フジテレビを志望した理由は「日本ダービーの実況がしたいから」であった。入社12年目にして達成し(1996年、優勝馬フサイチコンコルド)、以降2004年までは2002年を除いて毎年ダービーの実況を担当した。また、有馬記念の実況を2005年から2011年まで担当した。

もう1つ、アナウンサーとしての希望は、大ファンである「プロ野球・広島東洋カープの日本一の瞬間を実況すること」。こちらは叶えられていない。

スポーツアナウンサーとしては競馬の他にもプロ野球、F1、格闘技、バレーボール、全日本女子プロレス中継など幅広く実況を担当した。

F1においては1990年ベルギーグランプリから実況に参加。それまで、モナコや日本といったフジテレビにとって重要と位置づけられたグランプリレースは古舘伊知郎が実況を務めていたが、1992年モナコグランプリにおいて、出演の都合がつかなかった古舘に代わり、アイルトン・セナとナイジェル・マンセルが死闘を繰り広げた、F1の歴史に残る名勝負と言われる決勝の実況を務めた。1994年サンマリノグランプリでは、ローランド・ラッツェンバーガーとセナが相次いで事故死した瞬間を実況することとなり、決勝レースの最後まで実況を務めたものの、日本への決勝レース中継は中断を余儀なくされ、現場のイモラ・サーキットからの生中継に切り替わり、解説の今宮純、ピットリポーターの川井一仁と3人でセナの事故死を伝えた。1994年日本グランプリを最後に降板した古舘に代わり、翌年(1995年)から5年間日本グランプリの実況を務めた。1999年日本グランプリを最後にF1の実況から降板した。

2004年アテネオリンピックにおいて、フジテレビを代表してジャパンコンソーシアムの一員としてテレビ中継の実況に参加、開会式(民放での録画放送)、柔道、女子バレーボールの実況を務めた。柔道に関しては、道谷眞平と共に実況を務め、三宅が実況を務めた男女7階級のうち6階級で日本代表選手が決勝へ進出、野村忠宏や阿武教子、塚田真希をはじめ、金メダル4個・銀メダル2個の獲得の瞬間を実況した。また、柔道女子52kg以下級準決勝において、横澤由貴が残り1秒で袖釣込腰の一本により劇的な逆転勝利・決勝進出を決めた瞬間を実況した。

2000年4月から『プロ野球ニュース』の総合司会を務め、2001年4月からの後継番組『すぽると!』でも引き続き総合司会を務めた。

『すぽると!』については、2006年10月から平井理央とのコンビ固定で月曜から金曜を担当していた。その後、2007年10月からは土曜を担当していた佐野瑞樹がニューヨーク支局へ勤務のため番組を降板、土曜を本田朋子と共に担当することになり、金曜の担当からは降りることになった。しかし、2008年4月から週末に渡辺和洋が復帰したため、半年で土曜の担当から金曜に復帰した。

2011年3月24日放送分を最後に、番組開始10周年を一つの節目として番組勇退を決定。『プロ野球ニュース』から加えて11年に渡るスポーツキャスターから引退し、中継・アナウンス部長活動に専念することとなった。

バラエティ番組に関しては、入社1年目(1985年)に放送を開始した『夕やけニャンニャン』金曜日にレギュラー出演、新人ながらも「アイドルを探せ!」等のコーナー司会を務めた経験があったが、2000年代に入るとバラエティ番組への出演も多くなり、『クイズ!ヘキサゴン』(深夜番組時代)の司会を務めたほか、『熱血!平成教育学院』、『ネプリーグ』にも出演した。後述の『めざましテレビ』担当以降は他のめざましファミリーと共に出演することも多くなっている。2009年には、アニメ『空中ブランコ』第4話で本人役として声のみの出演も行っている(エンディングでは「野球実況」とクレジット)。

スポーツ実況降板・情報番組総合司会就任へ
2012年4月2日から、病気療養のため番組を降板することになった大塚範一の後任として『めざましテレビ』の2代目総合司会として登板。三宅にとって、情報番組への登板は入社以来これが初めてとなる。これにより、共演が少なかった同期の軽部とはレギュラーで共演することとなった。

2012年3月12日にフジテレビアナウンス室公式サイト(アナマガ)内のスポーツアナウンサー共同ブログにおいて、スポーツ実況の第一線から卒業し、『めざましテレビ』に専念すると発表した。そのため、実況アナウンサーとしては2011年12月25日放送の『みんなのKEIBA』(第56回有馬記念)の実況が最後となり、2012年3月18日放送の『みんなのKEIBA』にてフジテレビ賞スプリングステークス優勝騎手(ミルコ・デムーロ)インタビューを担当したのがスポーツアナウンサーとしての公式での最後の活動となった。スポーツ実況降板に合わせ、長年務めてきたJRA賞の選考委員・民放記者競馬クラブの会員も辞任した。ただし、スポーツ中継から完全に身を引いたわけではなく、『ダイヤモンドグローブスペシャル』(現FUJI BOXING)などでMCという形で出演することはある。

『めざましテレビ』登板後は、報道特別番組(国政選挙(衆議院議員総選挙・参議院議員通常選挙)実施に伴う選挙特別番組も含む)の司会を担うこともある。

2017年11月15日の『めざましテレビ』放送終了後、急性胆管炎と診断され入院していたが、同年12月1日に退院し、同年12月11日に復帰した。

2022年11月に定年(60歳)を迎える予定だが、同年7月1日付の人事異動を機にエグゼクティブアナウンサー(役員待遇)へ移行する。

趣味
アニメやドラマ鑑賞が趣味で、アニメは週に20~30本、ドラマは週に15本程度見ている。ライブ鑑賞も好きでありアニソンシンガーを中心に年間40本参戦している。 トマトが嫌いである。

競馬GI実況歴
1988年、25歳のときに安田記念でGI初実況を果たし、翌1989年にクラシック競走の1つである優駿牝馬(オークス)を実況。以降2011年まで、2002年を除き毎年GIの実況をこなし、上述の通り1996年には入社志望理由の一つだった東京優駿(日本ダービー)の実況を果たし、

「コンコルドだ!コンコルドだ、外から音速の末脚が炸裂する!フサイチコンコルド!今、ひとつの競馬の常識が覆された!フサイチコンコルド、なんとデビュー3戦目でダービー制覇!今、大きな音を立てて競馬界を支配していた常識が崩れ落ちます。まさに日本のラムタラ!」(1996年日本ダービー)

「サニーブライアンだ!サニーブライアンだ!これはもうフロックでもなんでもない!二冠達成!」(1997年日本ダービー)

「外からエアグルーヴが来た、エアグルーヴが来たあーっ!残り200(m)、残り200!先頭はサイレンススズカ!バブル(ガムフェロー)をかわした、バブルをかわした、エアグルーヴか?エアグルーヴか?内からバブル!内からバブル!内からバブル!バブルかエアか?バブルかエアか?エアグルーヴ〜!!恐ろしい馬です!恐ろしい馬だ!バブルガムフェローをかわした!15頭の男馬を蹴散らした、エアグルーヴと武豊!これが女馬の走りでしょうか。ねじ伏せました!力でねじ伏せた、エアグルーヴと武豊!」(1997年天皇賞・秋)

「やっぱり強いグラスワンダー!これが新しい栗毛の怪物!勝ちタイムがなんと、1分、33秒、6!見たかこのタイム!マルゼンスキーの再来です!」(1997年朝日杯3歳ステークス)

「さあ先頭はキングヘイロー、右鞭が入った、セイウンスカイ、セイウンスカイがここで、満を持して先頭に立った!キングヘイローは下がっていく!その後ろから間を割ってスペシャルウィークやってきた!間を割ってスペシャルウィーク!スペシャルウィークと、そしてセイウンスカイだ、あっという間だ、並ばない、並ばない!あっという間にかわした、あっという間にかわした!スペシャルウィーク、スペシャルウィーク!外から、外から飛んでくる、16番のボールドエンペラー、ボールドエンペラー、セイウンスカイ、ダイワスペリアー、インコースからメジロランバート、夢をつかんだ武豊!ついに夢をつかみました、武豊、スペシャルウィーク!このガッツポーズ、このガッツポーズ!最後まで残っていた夢、日本ダービー制覇!その夢を今つかんだ武豊とスペシャルウイーク!」(1998年日本ダービー・武豊が自身初の日本ダービー制覇)

「先頭はエルコンドル(パサー)、エルコンドル!エアグルーヴ来た!エルコンドル、スペシャルウイーク、エルコンドルだ、エルコンドルだ、エルコンドルパサー、スペシャルウイーク、エアグルーヴ、日本馬が上位独占!先頭はエルコンドルパサー!(中略)2400(m)文句なし!マイラーと呼んだのは誰だ?エルコンドルパサー、2400文句なし!」(1998年ジャパンカップ)

「先頭はナリタトップロード、外からアドマイヤ!外からアドマイヤ!ナリタトップロード、アドマイヤ、テイエムオペラオー、アドマイヤだあーっ!!アドマイヤベガです!母ベガの2冠達成から6年、またもその息子が輝く一等星に!アドマイヤベガ!史上初の日本ダービー連覇、武豊、アドマイヤベガです!豊が信じたこの末脚、豊が信じたこの強さ、やはりこの大一番、アドマイヤベガです!」(1999年日本ダービー、武豊が史上初の日本ダービー連覇を達成)

「河内(洋)の夢も飛んできている!エアシャカールかエアシャカールか、それともアグネス(フライト)か、アグネスか、河内の夢か、(武)豊の意地か、どっちだぁ!」(2000年日本ダービー)

「クロフネは、クロフネは伸びない!クロフネ伸びない!ジャングルポケット、ダンツフレーム、インコースからは、インコースからはダンシングカラーも伸びてきている!先頭は、しかし、ジャングルだ!ジャングルだ!ジャングルポケット、ダンツフレーム、ダンツフレーム2番手!そしてその後ろからボーンキング追い込んで来る!勝ったのは、ジャングルポケット〜!勝ったのはジャングルポケット、2着にダンツフレーム!マル外開放元年、新時代の扉をこじ開けたのは、内国産馬・ジャングルポケット!角田晃一ダービー初制覇!」(2001年日本ダービー)

「今、最強の大王が降臨した!キングカメハメハ強し!今、最強の大王が府中のターフに舞い降りました!勝ったのはキングカメハメハ!安藤勝己、悲願のダービー初制覇!勝ちタイムはなんと、2分23秒3!驚異的なダービーレコードです!!」(2004年日本ダービー)

「ディープインパクト先頭、ディープインパクト先頭!間違いなく飛んだ!間違いなく飛んだ!ディープインパクト先頭だ!ダイワメジャー、そして、ポップロックが飛んできている!最後の衝撃だ!これが最後の、ディープインパクト〜!ラストランを見事に飾りました、ディープインパクト!これが、これが、私たちにくれる最後の衝撃!」(2006年有馬記念)

「オルフェーヴルが外に持ち出した!そして、ブエナビスタはインコース、ブエナビスタは、最後の直線、最後の有馬記念、インコースに取った!さあ、さあ、先頭は依然としてアーネストリー先頭だ!ヴィクトワールピサがやって来ている。さらに外からはエイシンフラッシュ、さらに外から来たあーっ!オルフェーヴルが来た!オルフェーヴル先頭だ!しかし先頭、オルフェーヴル先頭だ!エイシンだ、エイシンフラッシュ、さらに外からトゥザグローリー突っ込んだ!勝ったのはしかし、オルフェーヴル〜!強い!間違いなく強い!3歳4冠達成、オルフェーヴルです!古馬の壁はありません!この馬の目はもう、世界に向いているのかもしれません!日本に敵なし!オルフェーヴル完勝です!」(2011年有馬記念・これが自身にとって最後の実況となった)

などの名実況を残した。

以下はGI実況歴の詳細だが、ダートGI(フェブラリーステークス及び2000年から2007年までのジャパンカップダート(現・チャンピオンズカップ))については実況経験がない。

皐月賞 1994年 - 1997年・1999年
NHKマイルカップ 1996年・1999年
優駿牝馬(オークス) 1989年 - 1995年
東京優駿(日本ダービー) 1996年 - 2001年・2003年 - 2004年
安田記念 1988年・1991年・1993年・1998年
スプリンターズステークス 1991年・1993年・1995年 - 1996年
天皇賞(秋) 1991年 - 1994年・1996年 - 1997年
ジャパンカップ 1998年 - 2001年・2004年 - 2005年
朝日杯3歳ステークス 1990年・1992年・1994年・1997年
有馬記念 2005年 - 2011年

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

めざましテレビの番組情報

「めざましテレビ」は、フジテレビ系列(FNS27局、NNS加盟のテレビ大分は除く)で1994年4月1日から毎週月曜日から金曜日の朝に生放送されている帯番組・朝の情報番組である。略称は『めざまし』。

2019年4月1日より毎週月曜日から金曜日 5:25 - 8:00(JST)に放送されている。

コンセプトは関東地区において、同時間帯の視聴率1位を独走していた日本テレビ『ズームイン!!朝!』との徹底的な差別化であり、小学生から社会人までをターゲットにした番組制作であった。

また、新番組予告CMでは「『めざましテレビ』は、見るラジオ 聴くテレビ」というキャッチフレーズに、「目覚まし代わりに見て下さい。」と紹介していた。

開始にあたって、報道・情報・スポーツ・編成・制作など局内の垣根を越えた横断プロジェクトを設置し、加えてFNS各局の共同制作体制を構築。

そのため開始当時は列島各地からの生中継も織り込んだ番組とした。

制作局のフジテレビはFNNの朝ニュース枠と捉えており、2020年現在は「制作著作 フジテレビ」の文字はない(開始初期は表記していた)。

関西テレビなど一部の系列局が編成していた同時間帯のローカルワイド番組はほぼ廃止されたが、東海テレビに関しては本番組開始後もしばらくの間、ローカルパートとして番組の一部時間帯を差し替えて自社制作枠を継続させていた。

1994年8月、早朝の情報番組『めざまし天気』(1994年8月 - 2002年12月)がスタートし、開始からわずか4か月で姉妹番組が誕生した。その後『めざまし新聞』→『めざまし新聞for BIZ』→『めざビズ』(2003年1月 - 2003年9月)と経済・硬派路線向けとなっていき、『めざにゅ〜』(2003年10月 - 2014年3月)、『めざましテレビ アクア』(2014年4月 - 2018年3月)を放送し、1年の中断期間を挟んで現在は『めざましテレビ全部見せ』(2019年4月 - )を放送している。

また、『めざましテレビ週末号』(1997年4月 - 1998年3月)→『めざましどようび』(2003年10月4日 - )、『めざましどようびメガ』(2008年7月12日 - 2012年3月31日)といった土曜日版や、『めざまし8』(2021年4月 - )(予定)といった平日午前のワイドショー番組も制作されている。

様々な派生番組や特別番組も誕生しているほか、ゴールデンタイムでの特番の放送や『FNS27時間テレビ』内で本番組のスペシャル版が放送される年もある。

『めざにゅ〜』と『めざましどようび』が開始してからは、本番組とこれら番組を合わせて「めざましファミリー」との総称が付けられた(この言葉は各番組の出演者を指す場合もある)。

年末年始については、休止となることもあるが、2003年・2004年の大晦日、1995年・1997年・2000年の元旦にそれぞれ本番組がスペシャル版として編成されたこともある。

番組開始から長きに亘りモノラル放送(モノステレオ放送)の状態だったが、2011年10月31日からフジテレビの生放送の報道・情報番組が全てがステレオ放送に切り替えたため、本番組もステレオ放送に切り替えた(ただし、一部BGMはモノステレオ放送)。

2013年1月7日から、データ放送を実施している。

2013年7月1日 - 2018年3月30日における本番組は、裏番組(『ZIP!』・『グッド!モーニング』・『あさチャン!』)とは異なり、本番組は全てのフルネット局が自社制作のローカル番組に差し替えることなくフルネットで放送。

しかしテレビ大分は未ネットである。

「めざましテレビ」の視聴率

番組開始から1997年頃までは平均視聴率は2 - 3%程度(ビデオリサーチ調べ、関東地区・世帯。以下略)と苦戦していた。

しかしその後徐々に上昇していき、2004年2月9日放送分で初めて時間帯民放1位を獲得した(第2部)。

しかし第1部は『ズームイン!!SUPER』が9%前後を記録しており、トップに立つことができなかった。

2005年6月、2006年7月、2009年1月、同年10月から11か月連続で同時間帯の月間視聴率1位となっている。

2006年後半から一時期は『みのもんたの朝ズバッ!』(TBS)の躍進や『ズームイン!!SUPER』(日本テレビ)の復調の影響により、時間帯民放3位に転落していた。

2009年に番組開始以来初めて第2部の年間視聴率が同時間帯1位を記録した。

そして翌2010年も年間視聴率1位を獲得、この結果2011年3月に『ズームイン!!SUPER』を打ち切りに追い込んだ。

以降、2015年迄年間視聴率首位をキープしていた。

2011年4月に日本テレビが『ズームイン!!SUPER』から放送内容を大幅にリニューアルした『ZIP!』が立ち上げ当初、不振であったため、一時本番組が独走状態となっていた(11〜13%前後を推移していた。)。

そして、2011年7月18日放送分の第2部短縮版(6:30 - 8:00)で最高平均視聴率となる17.2%を記録。

これは『2011 FIFA女子ワールドカップ 日本×アメリカ』決勝戦直後かつ日本優勝直後の放送だったため。

2011年10月 - 2015年末頃迄の第2部の視聴率は10%前後程度で、第2部は月間・年間の平均視聴率首位は概ねキープしており、フジテレビ全体の視聴率低下から、同番組が終日視聴率1位になることも少なくなかった。(本番組のみが2桁を記録する日もあった)

一方、日によっては『Oha!4 NEWS LIVE・第2部』や『ZIP!』(何れも日本テレビ、前者は日テレNEWS24製作)を下回る日も現れ、特に2014年4月以降、『Oha!4 NEWS LIVE・第2部』が同年4・5月に2か月連続で月間で時間帯首位になったり、同年6月以降『ZIP!』が時間帯首位になる日が増加して同年9月の第1週には週間平均視聴率が同番組を初めて上回っているなど、日テレの朝の情報2番組の躍進により状況が変化しつつあった。

2016年1月頃から2017年2月の第2部の平均視聴率は8% - 9%程度で、時間帯順位では、NHK総合テレビ・テレビ東京を除く2〜3位のポジションとなっていた。

『ZIP!』が2016年2月1日週から22日週まで4週連続で週間平均視聴率で横並びトップを獲得し、同年2月月間(1日から28日まで)の平均視聴率は9.3%を獲得し、番組開始以来初めて月間平均視聴率で同時間帯単独首位を獲得し、本番組は首位から陥落した。

さらに同月3月以降の平均視聴率(平均視聴率は3月・9.1%、4月・9.5%)でも、『ZIP!』が同時間帯首位に立っている。

同年4月20日以降、『グッド!モーニング』に敗戦することもある。

同年上半期では『ZIP!』に初めて上半期平均視聴率同時間帯民放トップの座を譲り、また、同年の年間の平均視聴率トップの座も『ZIP!』に初めて(前身である『ズームイン!!朝!』→『ズームイン!!SUPER』の時代を含むと8年ぶりに)譲った。

しかし2017年3月には月間視聴率8.5%を獲得し、再び同時間帯首位に返り咲いている(『ZIP!』は8.3%)。

さらに2017年7月の月間視聴率では9.3%と枠比較で1年半ぶりに同時間帯首位に返り咲いた。

その後は劣勢だったが、2018年2月に民放横並びトップを記録。

2018年6月11日週時点では、『グッド!モーニング』に次ぐ民放2位となっていたが、2018年では、9.1%を記録し、3年ぶりに年間民放1位に返り咲いた。

翌2019年以降も民放1位を獲得している。

一方『アクア』については、4時台に放送の第1部と第2部の視聴率はテレビ朝日『おはよう!時代劇』、日本テレビ『Oha!4 NEWS LIVE・第1部4時台』、TBS『はやドキ!・4時台』に敗戦していた。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

動画・見逃し配信の視聴はお早めに!

動画配信は、一生行われているわけではありません。
それはどんなサービスでも同じです。

のんびり太くん
この動画気になるけど、まぁ~後で見ればいいや

こんな風に悠長に構えていると、あっという間に動画配信はなくなってしまったりします。

観たい!!と思った今、配信されているうちに是非動画を楽しんでくださいね。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

「めざましテレビ」過去の放送内容

「めざましテレビ」20023年3月の放送内容

2023.3.20放送分
めざましテレビ【北川景子&山田裕貴が生出演!】
東京4年ぶり花見宴会▽家族と出頭男を逮捕▽女性切りつけ男逃走▽大谷がカメラマン?▽北川景子&山田裕貴▽女性注目白ラーメン▽育休給付率引き上げ▽原宿渋谷新スイーツ

【ニュース】東京で“4年ぶり花見宴会” 大勢の見物客でにぎわう ▽東京・渋谷区のアクセサリー店強盗 家族と出頭…三重県の19歳男を逮捕 ほか
【スポーツ】WBC・侍ジャパン メキシコ戦へ向け調整 大谷翔平はカメラマンに? 決戦の地アメリカ・マイアミから生中継 ほか
【エンタメ】斎藤工/MEGUMI/竹中直人/目黒蓮(Snow Man)/今田美桜/大西流星(なにわ男子)/前田旺志郎/髙石あかり/水曜日のカンパネラ/Little Glee Monster/菜々緒/池松壮亮/浜辺美波/柄本佑/西野七瀬/玉木宏/黒柳徹子/星野源/斉藤和義 ほか
【キラビト!】グランプリ受賞のレザークラフト作家 野沢浩道さん
【イマドキ】リポーター:黒木麗奈 春休みに行くならここ! 原宿&渋谷の最新スイーツ
【うま撮】女性に人気で行列店も登場! 今増えている「白いラーメン」をうま撮

【まいにちランキング】片付けが楽々! ダイソーネットストアのゴミ捨て便利グッズ売れ筋TOP5
【めざましじゃんけん】1戦目:渡邊渚(フジテレビアナウンサー)(5時58分頃) 2戦目:杉野遥亮(6時58分頃) 3戦目:林佑香キャスター(7時35分頃) 4戦目:北川景子&山田裕貴(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

2023.3.16放送分
大谷が先発!「全員で勝ちたい」イタリア戦▼渋谷で数千万円強盗▼ハリポタ新施設公開▼大阪サルに住民不安▼米津玄師が新曲語る▼マツコもWBC興奮▼浅草最新グルメ満喫

【ニュース】東京・墨田区の強盗致傷事件で19歳の男を逮捕 ▼ガーシー氏が除名に心境 ほか
【スポーツ】WBCイタリア攻略法を藤川球児が生解説 ▼森保Jが新メンバー発表 ほか
【エンタメ】マツコ・デラックス/米津玄師/吉永小百合/大泉洋/永野芽郁/山田洋次/森七菜/奥平大兼/芦田愛菜/ハリー杉山/田中みな実/ハナコ/山寺宏一/秋元才加/本田翼/山田孝之/本郷奏多/菜々緒/aiko ほか

【キラビト】モデルロケット高校日本一 江本裕さん
【イマドキ】リポーター:柚来しいな 別れ&出会いのシーズン 気持ち伝えるプチギフト
【やってセイカ】最新!浅草ワンハンドグルメ
【まいにちランキング】クスッと笑えるディズニー映画
【めざましじゃんけん】1戦目:藤井弘輝(フジテレビアナウンサー)(5時58分頃) 2戦目:豊島心桜(6時58分頃)

3戦目:小山内鈴奈(フジテレビアナウンサー)(7時35分頃) 4戦目:菜々緒(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

2023.3.13放送分
めざましテレビ【なにわ男子 藤原丈一郎 生出演!】
最強侍J週末名シーン大谷ヌートバー大活躍▽どうするマスク判断▽藤井VS羽生が決着▽中島健人アカデミー賞授賞式直前リポート▽ヨアソビUSJ裏側▽禁断フルーツサンド

【ニュース】今日からマスク着用が「個人の判断」に 電車やバスでの通勤通学・飲食店・美容室…対応どうする?▽藤井聡太五冠 将棋「王将戦」で羽生善治九段との“世紀の一戦”制す
【スポーツ】準々決勝進出決定!最強侍ジャパン週末の名シーン一気見せ 大谷翔平・ヌートバー・佐々木朗希ら大活躍 藤川球児&なにわ藤原が解説
【エンタメ】中島健人(Sexy Zone)/Snow Man/Travis Japan/YOASOBI/櫻坂46/池松壮亮/浜辺美波/柄本佑/西野七瀬/広瀬すず/大西利空/スピッツ/大泉洋/ショーン・メンデス/山田裕貴/高橋文哉/前田旺志郎/宮世琉弥/エレファントカシマシ
【エンタメ企画】米アカデミー賞授賞式直前!中島健人が現地生リポート▽YOASOBIのUSJライブ舞台裏に密着(リポーター:小山内鈴奈(フジテレビアナウンサー)
【イマドキ】ジューシーな断面がたまらない 春の激売れフルーツサンド(リポーター:青山なぎさ)
【ランキング】新生活に役立つ!ニトリの家電新商品売れ筋TOP5
【めざましじゃんけん】1戦目:酒主義久(フジテレビアナウンサー)(5時58分頃) 2戦目:尾上松也(6時58分頃) 3戦目:渡邊渚(フジテレビアナウンサー)(7時35分頃) 4戦目:井川遥(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

2023.3.8放送分
めざましテレビ【水沢林太郎 生出演!】
大谷に日本中が大興奮あすWBC侍J中国戦▽山手線ノーマスクへ▽大量花粉で病院行列▽引っ越し代も高騰か▽中島健人アカデミー▽謎の100均グッズ▽ギョーザの日グルメ

【ニュース】JR山手線など今月13日以降ノーマスクへ ラッシュ時も着用求めず個人の判断に ▽大阪でマンション火災 逃げ遅れた住民救助の瞬間 ▽東京4月並みの暖かさに 花粉大量飛散で病院と洗車場に行列 ▽新生活に打撃…引っ越し代も文房具も値上げ
【スポーツ】衝撃の2打席連続HR大谷翔平に日本中が大フィーバー ユニホーム完売続出
【エンタメ】中島健人/川口春奈/鈴鹿央士/岡田准一/妻夫木聡/BE:FIRST/齊藤工/窪田正孝/幾田りら/赤楚衛二/中村勘九郎/中村七之助/中村勘太郎/中村長三郎/錦鯉/薮宏太(Hey! Say! JUMP)/綺咲愛里/宮澤佐江/原由子
【イマドキ】「ギョーザの日」に食べたい最新餃子(リポーター:田﨑さくら)
【ココ調】新生活に便利!100円ショップの謎グッズ リポーター:德田聡一朗(フジテレビアナウンサー)

【ランキング】オリジンの総菜サラダ人気TOP5
【キラビト】親子マラソン大会60回優勝 由利茉歩乃さん
【めざましじゃんけん】1戦目:戸次重幸(5時58分頃) 2戦目:糸瀬七葉(イマドキガール)(6時58分頃) 3戦目:藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)(7時35分頃) 4戦目:水沢林太郎(7時58分頃)

2023.3.7放送分
笑顔に不安?脱マスク▽高速で観光バス炎上▽大谷侍Jで豪快HR▽目黒蓮お宝映像秘話▽幾田りら曲作り原点▽人気オープンサンド

【ニュース】高速道路で大型観光バスが炎上 運転手「タイヤがバーストした」▽女子大生タリウム殺人事件 容疑者が逮捕前に説明「救急車呼ぼうとしたが拒否された」 ほか
【スポーツ】侍ジャパン大谷翔平 1974日ぶり日本での試合で豪快HR ほか
【エンタメ】幾田りら/松山ケンイチ/長澤まさみ/鈴鹿央士/森山直太朗/Da-iCE/新垣結衣/中村勘九郎/中村七之助/神木隆之介/杉咲花/小日向文世/浅野忠信/佐藤浩市/森星/山下智久/池田美優/北村匠海/藤田ニコル/CHEMISTRY/EXIT ほか
【キラビト!】超絶技巧の緻密アート!ガラス作家・定榮政隆さん
【イマドキ】リポーター:青山なぎさ アートのような美しさ♪人気店のオープンサンド
【THE 軽部真一】目黒蓮(26)アイドル・俳優…その素顔に迫る
【まいにちランキング】ニチバン社員が選ぶ新生活に役立つグッズTOP5

【めざましじゃんけん】1戦目:藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)(5時58分頃) 2戦目:岩﨑大昇(美 少年/ジャニーズJr.)(6時58分頃) 3戦目:林佑香キャスター(7時35分頃) 4戦目:井上瑞稀(HiHi Jets/ジャニーズJr.)&本髙克樹(7 MEN 侍/ジャニーズJr.)(7時58分頃)

2023.3.6放送分
めざましテレビ【R-1グランプリ王者が生ネタ】
タリウムで女性殺害か▽寿司レーンを廃止へ▽脱マスクに準備進む▽大谷160m特大弾▽夢はある生R1王者▽日本最大級パン祭典▽最年少でV島田麻央▽最新花粉対策グッズ

【ニュース】京都市で女子大学生に毒物の「タリウム」を飲ませ殺害した疑いで男逮捕 ▽「回転寿司じゃなくなります」 すし銚子丸がレーン廃止へ ほか
【スポーツ】エンゼルス・大谷翔平 侍ジャパンに合流 フリー打撃で160mの特大弾 ▽フィギュアスケート・島田麻央 世界ジュニア選手権で浅田真央さんを超え日本選手最年少V ほか
【エンタメ】R-1グランプリ/ラウール(Snow Man)/新木優子/

王林/中条あやみ/長澤まさみ/井上裕介(NON STYLE)/BiSH/生田斗真/小田愛結/萩原利久/細田佳央太/ナイツ/劇団ひとり/白石麻衣/岩田剛典/草彅剛/杉野遥亮/SEVENTEEN ほか
【キラビト!】野菜&果物の彫刻アーティスト 石川幸子さん
【イマドキ】リポーター:吉田伶香 5万個売れた人気シリーズも! 最新の花粉症対策グッズ

【うま撮】全国から注目&新作のパンが集結! 日本最大級のパンの祭典
【まいにちランキング】まもなく見頃の場所も! 全国の菜の花の名所人気TOP5
【めざましじゃんけん】1戦目:小澤征悦(5時58分頃) 2戦目:田津原理音(6時58分頃) 3戦目:小山内鈴奈(フジテレビアナウンサー)(7時35分頃) 4戦目:宮野真守(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

2023.3.1放送分
めざましテレビ【水沢林太郎が生プレゼン!】
湯換え年2回社長謝罪「大した菌じゃないと…」▽別れ話で切りつけか▽速報!大谷が初登板▽横浜流星の寝起きは▽卵なしでオムライス

【ニュース】14年ぶり…「日本人宇宙飛行士」候補2人が会見▽東京・狛江強盗殺人で5人目を逮捕 実行役か ほか
【スポーツ】速報!エンゼルス大谷翔平がオープン戦初登板 ほか
【エンタメ】明石家さんま/横浜流星/綾瀬はるか/長谷川博己/羽村仁成(Go!Go!kids/ジャニーズJr.)/シシド・カフカ/古川琴音/清水尋也/ジェシー(SixTONES)/豊川悦司/中村倫也/伊藤沙莉/日村勇紀(バナナマン)/柄本時生/吉岡里帆/YOSHIKI/くっきー!(野性爆弾)/與那城奨・佐藤景瑚(JO1) ほか
【キラビト!】獣医師から異色の転身 81歳の絵本作家・佐々木文彦さん
【イマドキ】リポーター:小栗有以 ショート&マルチway 春アウター2大トレンド
【ココ調】価格高騰の卵をどう工夫して使っている?
【まいにちランキング】家事ハック大賞2022

【めざましじゃんけん】1戦目:フットボールアワー(5時58分頃) 2戦目:小手伸也(6時58分頃) 3戦目:鈴木唯(フジテレビアナウンサー)(7時35分頃) 4戦目:水沢林太郎(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

「めざましテレビ」20023年2月の放送内容

2023.2.28放送分
市立船橋男子バレー部顧問を暴行疑いで逮捕▼マイナ駆け込み混雑▼卵品切れ…いつまで▼大谷速報&宮崎感涙▼目黒蓮の特殊能力は▼恭平&李光人が興奮▼31限定人気アイス

【ニュース】大阪のホテルで客に消毒用薬剤入り水を提供3人搬送 ▼JAXA宇宙飛行士試験で男女2人合格 女性は3人目で20代で最年少 ほか
【スポーツ】WBC宮崎キャンプ最終日でファン涙 ▼伊東純也が1ゴール2アシスト ほか
【エンタメ】目黒蓮(Snow Man)/今田美桜/渡邊圭祐/大西流星(なにわ男子)/阿部サダヲ/FANTASTICS from EXILE TRIBE/EXIT/森山直太朗/南沙良/JO1 ほか
【キラビト!】花嫁着付け日本一 高山真樹さん
【イマドキ】リポーター:豊島心桜 こちらは早くも満開 人気店のさくらスイーツ
【リポーターやってください】高橋恭平(なにわ男子)&板垣李光人 蔦屋家電+大賞
【まいにちランキング】サーティワンアイスクリーム 期間限定人気フレーバー

【めざましじゃんけん】1戦目:酒主義久(フジテレビアナウンサー)(5時58分頃) 2戦目:美 少年(ジャニーズJr.)(6時58分頃) 3戦目:藤本万梨乃(フジテレビアナウンサー)(7時35分頃) 4戦目:アレグリアアーティスト(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

2023.2.27放送分
羽生結弦さんが史上初の東京ドーム単独公演▽憧れの宿ずさん管理▽大谷朗希ダル侍好調▽笑福亭笑瓶さん通夜▽蜜あふれ出す焼き芋▽中島裕翔ドイツ土産▽極上なめらかプリン

【ニュース】羽生結弦さんが史上初の東京ドーム単独公演 映画館で海外で…ライブ配信も大人気▽福岡県の老舗旅館が大浴場の湯の入れ替え年2回だけのずさん管理 「憧れの宿」キャンセルした家族の思い
【スポーツ】侍ジャパン強化試合で「令和の怪物」が圧巻投球 大谷翔平&ダルビッシュ有も好調
【エンタメ】中島裕翔(Hey!Say!JUMP)/奈緒/北川景子/山田裕貴/高橋文哉/前田旺志郎/乃木坂46/IVE/Stray Kids/ENHYPEN/超特急/岩橋玄樹/上白石萌音/段田安則/大原櫻子/草笛光子/桑田佳祐/TRF
【イマドキ】行列必至の人気店も!極上なめらかプリン リポーター:柚来しいな
【うま撮】蜜あふれ出す絶品やきいも リポーター:渡邊渚(フジテレビアナウンサー)
【ランキング】Makuakeストア防災グッズTOP5
【キラビト】F1級の迫力!マイコンカー日本一の高校生 土肥昂太さん

【めざましじゃんけん】1戦目:林佑香キャスター(5時58分頃) 2戦目:宮澤エマ(6時58分頃) 3戦目:小山内鈴奈(フジテレビアナウンサー)(7時35分頃) 4戦目:佐藤仁美(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

2023.2.20放送分
めざましテレビ【前田旺志郎がラスト生プレゼン!】
北朝鮮ミサイル北海道沖に…「落下」映像も▼78歳男ひき逃げ否認▼龍角散のど飴品薄▼ダル&大谷に熱視線▼なにわ3人が神対応▼NCT DREAM▼カルボナーラうどん

【ニュース】世界遺産・龍安寺の池に男性遺体 ▼凶暴サルが住宅街に…住民けが ほか
【スポーツ】久保建英が絶妙アシスト ▼ブレイキン日本一は ほか
【エンタメ】藤原丈一郎&大西流星&高橋恭平(なにわ男子)/国分太一(TOKIO)/前田拳太郎/NCT DREAM/山田裕貴/間宮祥太朗/岡山天音/阿部サダヲ/上戸彩/玉森裕太(Kis-My-Ft2)/賀来賢人/戸塚祥太(A.B.C-Z) ほか

【キラビト!】ゴールドッヂ得点王 根岸佑至さん
【イマドキ】リポーター:木内舞留 春までにシュッとしたい!簡単お家エクササイズグッズ!
【うま撮】原宿で行列も!「カルボナーラうどん」
【まいにちランキング】カインズ 洗い物が減るキッチンアイテム
【めざましじゃんけん】1戦目:片平なぎさ(5時58分頃) 2戦目:及川光博(6時58分頃) 3戦目:林佑香キャスター(7時35分頃)

4戦目:前田旺志郎(7時58分頃)
※予定は予告なく変更されることがあります

2023.2.8放送分
めざましテレビ【白濱亜嵐&片寄涼太が生出演!】
ニュース&スポーツにエンタメ&トレンド家族で見たい新情報のシャワー▽ココ調で身近な疑問検証▽めざましじゃんけん▽きょうのわんこ▽紙兎ロペ▽占い

【1】最新のニュース・スポーツ・エンタメ・お天気…“今”見たいものを最優先に考え、忙しい朝に大切な情報をコンパクトに&たっぷりお届けします!
【2】曜日ごとの企画も盛りだくさん!身近な気になるギモンを最速検証!名物コーナー「ココ調」/旬なタレントにスポットを当てたエンタメ企画/なにわ男子の「なんでやねん!」/井上清華キャスター体当たりリポ「やってセイカ」/話題のグルメを至高の映像で!「うま撮」など(7時20分ころ)
【3】最新トレンドを紹介する「イマドキ」!
【4】かわいすぎるわんこたちに癒される「きょうのわんこ」
【5】ロペとアキラ先輩のシュールな日常「紙兎ロペ」
【6】全国のきらきら輝く人を特集「キラビト」
【7】今話題の商品やグルメのベスト5「まいにちランキング」
【8】家族で楽しもう!「めざましじゃんけん」
①5時58分ころ ②6時58分ころ
③7時35分ころ ④7時58分ころ
【9】気になる今日の運勢を占いでチェック!
①5時58分ころ ②6時58分ころ
③7時58分ころ

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから