グルメ動画見逃し配信 バラエティ動画見逃し配信 情報動画見逃し配信

水野真紀の魔法のレストランの動画見逃し配信を無料視聴

水野真紀の魔法のレストランの動画見逃し配信を無料視聴

毎日放送(MBSテレビ)で放送されているバラエティー番組「水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)」を無料視聴する方法について紹介していきます。再放送の情報や、無料動画や見逃し配信はTVer(ティーバー)で配信されるのかなど、昨今はテレビをリアルタイムで視聴するよりもスマホやテレビ、パソコンで視聴したいですよね?

「水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)」の動画配信についてなのですが、現時点では動画配信サービスU-NEXTで配信される可能性があります。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

「水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)」2023.3.15放送分

タクト
水野真紀の魔法のレストラン【地下鉄御堂筋線 行列ドキュメント24時】
朝から夜までグルメ探し!◆朝7時台から並ぶホルモン店!◆深夜1時半に大行列するラーメン店など…。調査を進めると、意外な時間に意外な行列を発見!

FUJIWARA藤本をゲストに招き、大阪メトロ御堂筋線の駅周辺で行列ができているグルメを、浅越ゴエとすっちーが早朝から深夜まで徹底調査。
◆朝7時台から並ぶ動物園前駅周辺のホルモン店
◆本町駅周辺のビジネスマンの胃袋を鷲掴みにする食堂
◆梅田駅周辺の若者ばかりが並ぶ、大阪初出店のもんじゃ焼き店
◆深夜1時30分に西中島南方で20人を超える大行列が出来るラーメン店
…などを調べていきます!
 

おうちごはん
「萬亀楼」の小西雄大が、意外な食材でプロの味に仕上げる「サバの味噌煮」のレシピを紹介します。

「水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)」の出演者

【出演】
水野真紀
長野博
ロザン(菅広文・宇治原史規)
三ツ廣政輝(MBSアナウンサー)

【ゲスト】
藤本敏史(FUJIWARA)

【料理コーナーゲスト】
鳥谷敬

【VTR出演】
浅越ゴエ
すっちー
 
公式HP
【番組HP】
http://www.mbs.jp/mahou/

【facebook】
https://www.facebook.com/wonder.restaurant

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

動画配信サービス「U-NEXT」を利用するメリット

先ず、「U-NEXT」では上記の通り現在放送されている最新のドラマやアニメ、映画、まだ海外ドラマや洋画、更には電子書籍で漫画や雑誌など多く配信されております。

また、「U-NEXT」でのみ配信されるドラマもあるので、他では味わえない楽しみを味わうことが出来ます。

220,000 本以上が見放題!

最新レンタル作品も充実。
見放題のラインアップ数は断トツのNo.1。だから観たい作品を、たっぷり、お得に楽しめます。また、最新作のレンタルもぞくぞく配信。もう、観たい気分を我慢する必要はありません。

動画も書籍も

U-NEXTひとつでOK。
映画 / ドラマ / アニメはもちろん、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌も豊富にラインアップ。あなたの好きな作品に、きっと出会えます。

毎月もらえる

1,200ポイントでお得に。
毎月もらえる1,200円分のポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購入に使えます。翌月に持ち越すこともできるので、お好きな作品にご利用ください。

※ポイントは最大90日まで持ち越し可能です。
※ファミリーアカウントでもご利用いただけます。

解約は

いつでもOK。
U-NEXTの解約は、いつでも手続き可能です。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しください。

そして「U-NEXT」では、パソコンやスマホ、タブレットだけでなくテレビの大画面で視聴することも可能なので、ゆっくりと大画面で、そして何処ででも動画を楽しむことが出来ます。

更に、「U-NEXT」はWi-Fi環境下などで動画をダウンロードしておけば、オフライン状態でも動画を楽しむことができます。

通信料などを深く気にせずに動画を楽しむために、ダウンロード機能は本当に便利です。

よくあるご質問

U-NEXTとは?

株式会社USENで、2007年に始めた動画配信サービスです。現在は映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中。ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。

なぜ見放題作品とレンタル作品があるの?

劇場公開から間もない最新作や、テレビ放送中のドラマ / アニメなど、ひとりひとりにお楽しみいただける作品をラインアップするためです。
毎月チャージされる1,200円分のU-NEXTポイントを使えば、最新映画なら約2本レンタル、マンガなら約2冊の購入に利用できます※。お気軽に、お得に、お楽しみください。

※作品によって必要なポイントが異なります。

無料トライアルは何が無料?

トライアル期間中は、月額料金が無料になります。
無料トライアル特典としてプレゼントされるU-NEXTポイントで、最新映画のレンタルやマンガの購入をすることも可能です。なお、お持ちのU-NEXTポイント以上のレンタルや購入をする場合は、別途料金が発生しますのでご注意ください。

最大40%※ポイント還元とは?

無料トライアルで特典としてプレゼントされるポイントや、無料トライアル終了後の継続利用で毎月もらえる1,200ポイントを超えて、最新映画のレンタルやマンガの購入をした場合、その金額の最大40%を32日後にポイントで還元します。

※iOSアプリのUコイン決済は20%のポイント還元です。
※Androidアプリ決済、キャリア決済、楽天ペイ決済はポイント還元の対象外です。
※U-NEXTポイントの消費はポイント還元の対象外です。
※ライブ配信作品、映画引換クーポン、NHKまるごと見放題パックの購入はポイント還元の対象外です。

フルHD画質 / 4K画質とは?

U-NEXTでは、Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応しており、レンタルDVDよりも美しい映像をお楽しみいただけます。
また一部の作品は、より画質の高い4Kにも対応しています。なお、通信速度が低下した際は、状況に応じて最適な画質に自動調整するため、余計なストレスを感じることなくご覧いただけます。

月額料金を支払うタイミングは?

無料トライアル終了日の翌日、それ以降は毎月1日に自動更新となり、このタイミングで月額料金が発生します。
引き落とし日は、ご登録されるお支払い方法により異なるため、別途ご確認ください。

いつでも解約できますか

お手続きいただくことで、いつでも解約できます。
無料トライアル期間中の解約であれば、月額料金が発生することもありませんので、ご安心ください。

「U-NEXT」はこれだけのメリットがある動画配信サービスなので、おすすめです!

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

TVerでの動画見逃し配信は?

TVerは、在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)と、在阪民放5社(MBS毎日放送、ABCテレビ、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪)、広告代理店4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)が共同出資した株式会社TVer(旧・株式会社プレゼントキャスト)が運営するOTTサービス。

海賊版コンテンツ・不正コピーの防止・対抗を目的として2015年10月26日にサービスが開始された。スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリやPC上のウェブブラウザを利用して、民放テレビ局が提供するテレビ番組や動画コンテンツを視聴することができる。

在京民放5社は、当サービスの開始以前から独自の見逃し配信サービスをそれぞれ運営しているが、「TVer」はこれらを一元的に集約させたポータルサービスとしての役割も担う。

インフラにブライトコーブの動画配信プラットフォームBrightcove Video Cloudと機械学習を使ったエンコード技術Context Aware Encodingを採用している。

水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)はTVerで配信される?

配信は、放映から1週間程度の期間(次回放送がそれを超える場合は、遅くとも次回放送開始前まで)行われ、従来の放送と同じようにコマーシャルが挿入される形式となっている。テレビジョン放送とネット配信とで権利処理が大幅に異なるため、それらの関係で配信対象外となる放送回もあるほか、番組出演者が配信期間中に不祥事を起こした場合も即座に配信終了となるが、当該パートを削除された上で再開されることもある。また、一部の2時間以上に拡大された特別番組など、長時間番組は複数のパートやコーナー別に分けて配信されることもある。

サービス開始当初は、全国ネットでの放送番組(準キー局制作番組や系列BSデジタル局の番組を含む)を中心とした番組ラインナップであったが、2016年秋から2018年春までにかけて全ての準キー局系の見逃し配信サービスが参画し、番組の直接配信を開始したことにより、放送エリアが制限されているローカル番組の視聴も可能となった。これ以降、準キー局以外の系列局が制作したローカル番組も順次配信が行われている。

開始当初の配信番組はドラマ作品等が中心だったが、年を追うごとにバラエティ・アニメ・料理番組等ラインナップを増やし、2023年1月現在ではゴールデンタイム・プライムタイム等の番組を中心に約400番組以上がラインナップされている。また、ドラマ・アニメ作品等では本サービス開始前に放送された作品(概ね1950年代から2010年代までの物)や、オリジナル作品等が配信されることもある。ニュース・情報番組等については未だに、基本的に配信していないが、東日本大震災やSDGsなどのキャンペーン企画実施時に例外として配信する場合がある。ただし、全国ネットの番組であっても権利処理が難しいもの(映画番組等)や、製作側の事情から当サービスで配信が行われない番組もある。

配信番組は基本的に主音声(第1音声)のみが配信される。そのため、音声多重放送且つ副音声(第2音声以上)にて、2か国語放送や解説放送や副音声付放送等が行われた場合は副音声版を別途配信することもある。

「TVer」ではradiko(プレミアムを除く)とは異なり、配信番組の視聴にあたって国内でのエリア制限は施されていないことから、配信対象番組で放送枠の移動がある場合は、必ず放送時間のところに「一部地域をのぞく」の表記が入る。これは系列局が無い地域かクロスネット局で同時ネットの対象から外れた番組において遅れネットか非ネットの時があるため。一方、海外での利用はできず、この点は同様である。

2019年8月26日には、公共放送である日本放送協会(NHK)が制作する番組についても配信が開始された。広告放送が禁止されている同協会の性質上、NHKの番組をTVerで視聴する際にはコマーシャルは流されず、代わりに同局の番組宣伝などが流れる。なお、TVerでのNHKの番組視聴は受信契約の対象外であると同協会広報局が回答している。

2020年からは独立放送局も参入し、同年10月からはテレビ神奈川(tvk)、翌2021年4月からは群馬テレビ、同年7月からはテレビ埼玉(テレ玉)、2022年2月からは東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、3月からは千葉テレビ放送(チバテレ)、4月からはワールド・ハイビジョン・チャンネル(BS12 トゥエルビ)制作番組の配信をそれぞれ開始した。

※水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)はTVerで配信中です。

TVerはこちらから

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)の出演者情報

「水野真紀」について

「水野真紀」は、日本の女優である。戸籍名、後藤田 由紀(ごとうだ ゆき)。旧姓、江野脇(えのわき)。 東宝芸能所属。夫は後藤田正純。

東京都出身。東京大学教育学部附属中学校・高等学校を経て、東洋英和女学院短期大学卒業。

1987年、第2回『東宝シンデレラ』コンテストで審査員特別賞を受賞。1990年、NHK朝の連続テレビ小説『凛凛と』で芸能界デビュー。短大在学中の1989年、映画『冬物語』でヒロインを演じた。翌1990年に短大を卒業、1992年に『朝の連続ドラマ・パパっ子ちゃん』(読売テレビ)のヒロインを務めた。

松下電工(現在のパナソニック電工)のCMキャラクター、初代『きれいなおねえさん』に起用されたことで知られ、CM出演していた1996年の花嫁候補No.1女優に選ばれた。

また、冠番組『水野真紀の魔法のレストラン』(MBS)が2001年から放送されている。この番組を担当するようになって初めてお好み焼き(粉モン)を食べたと語っている。また大阪ガスのCMにも出演していたこともあり、東京都出身だが関西ローカルに縁がある。

2004年3月、大学時代からの友人であった後藤田と結婚。翌2005年4月、愛育病院にて長男を出産。

2018年4月から再び大学で学び始める。

特技はバレーボール。趣味はお菓子づくりで、料理に関連した書籍(レシピ集)も執筆しているほか、2002年には服部栄養専門学校に通って調理師免許を取得している。

2021年3月、聖心女子大学現代教養学部教育学科卒業。幼稚園教諭一種免許を取得した。

水野真紀出演番組動画一覧はこちらから

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)の番組情報

「水野真紀の魔法のレストラン」は、毎日放送(MBSテレビ)で2001年4月12日から放送されているグルメ情報番組。水野真紀(女優)の冠番組でもある。

放送開始から2009年3月までは毎週木曜日に、2009年から2012年9月までは毎週水曜日に、2012年10月から2016年3月までは毎週月曜日に放送されていたが、2016年4月からは再び毎週水曜日に放送されている。2017年10月4日からの放送時間は、毎週水曜日 19:00 - 20:00(JST)。

2013年10月から2017年12月までは、『水野真紀の魔法のレストランR』(みずのまきのまほうのレストランアール)というタイトルで放送。2016年10月からは、放送上「マホレス」という略称も併用している。

『あまからアベニュー』の後継番組として、2001年4月12日から放送を開始。MBS大阪本社のスタジオから放送されている。当初の開始時間は19:00だったが、2002年4月の平日19時台フライング編成の開始に伴って、18:55へと繰り上がった。

MBS(関西ローカル)の放送分では『あまからアベニュー』に続いて大阪ガスが筆頭スポンサーに付いているが、2012年8月31日に大阪ガス硬式野球部で賭博による不祥事が発覚したことを受けて、2012年9月5日放送分のみ提供を自粛。MBSでは、提供クレジットの表示を見合わせたほか、オープニングのキャッチ映像を含めた大阪ガスのCMをACジャパンのCMにすべて差し替えた。

番組開始当初から一貫して、水野が「オーナー」という肩書で司会を担当。毎回2名程度のゲストを、ロケやキッチンスタジオに迎える。初回のゲストは志村けんで、初回から2012年9月26日放送分までは渡辺徹 (俳優) 、2003年10月9日から2013年3月18日放送分までは中川家もレギュラーで出演していた。

水野によれば、初代のプロデューサーは、12年間放送を続けることを目標に掲げていたという。しかし、実際には2021年4月から放送20年目に突入。水野が2004年に後藤田正純(大半の地域で当番組を視聴できる徳島県第1区選出・自由民主党所属の衆議院議員)と結婚した際に独占インタビューのVTRを放送したところ、通常の放送よりも視聴率が高かったという。ただし水野は、2005年に第一子の懐妊・出産を伴う産前産後休業で一時的に休演。後藤田が出馬する衆議院議員選挙の公示期間中に当番組を放送する場合にも、公職選挙法との兼ね合いで当該回への出演を一時見合わせていたが、当番組では代役を立てずにゲストの人数を増やすなどの対応を講じている。

2009年の4月改編でTBSテレビが平日の夕方で『総力報道!THE NEWS』を開始した際に、第2部(JNN全国ニュースパート)の放送枠を18:45 - 19:50に組んだことを受けて、当番組は同月15日から放送枠を毎週水曜日の19:55 - 20:54に移動。本編の直前(19:50 - 19:55)には、『もうすぐ魔法のレストラン』という前座番組を編成した。放送枠のスライドは番組史上初めてであったが、視聴率は1桁台に低迷した。

2010年4月改編における『総力報道!THE NEWS』の終了・『Nスタ』の開始を機に、平日夕方のJNN全国ニュース枠が17:45 - 18:15へ移動したことに伴って、当番組では同月14日から水曜19時台での放送を再開。『もうすぐ魔法のレストラン』はこの改編で終了したものの、11月17日から2011年3月30日までは、毎週水曜日の午前(9:55 - 10:25枠)に『今夜の魔法のレストラン』という事前番組が放送された。

2012年10月8日から、放送枠を毎週月曜日の19時台に移動。同日のみ18:55からの拡大放送を実施したほか、長野博(出演開始の時点ではV6のメンバー)と小林さとねがレギュラー陣に加わった。小林はハイヒールモモコの長女で、当番組への出演を機に芸能活動を本格的に始めている。さらに、2日前(6日)からはTwellVでも放送開始した(ただし遅れネット)。

2013年10月7日放送分から、タイトルを「魔法のレストランR(まほうのレストランレヴォリューション)」と改めたうえで、再リニューアルを実施。2014年4月14日放送分からは、高橋真麻(フリーアナウンサー・元フジテレビアナウンサー)がレギュラー陣に加わった。高橋による関西ローカル番組のレギュラー出演は、当番組が初めてであった。また、番組開始以来収録に使用してきたMBSスタジオ in USJ(大阪市此花区)の閉鎖および、毎日放送本社B館(同市北区茶屋町)の運用開始(4月4日)に伴って、同月14日放送分から収録先をB館のBスタジオに変更している。

2016年4月13日から、放送枠を三度水曜日の19時枠へに移動。MBSでは、当該時間帯で実施していた『トコトン掘り下げ隊!生き物にサンキュー!!』(TBSテレビ制作)の同時ネットを、遅れネットによる後日放送へ移行させた。同番組に代わって『東大王』がレギュラーで放送されるようになった2018年10月改編以降も、遅れネットの措置は続けられている。また、通常は20:00 - 21:57に編成されている『水トク!』(TBSテレビ系列の特別番組枠)を19:00から放送する場合には、前半の時間帯を当番組のレギュラー版か2時間スペシャル版に差し替え。『水トク!』内の番組については、当番組の終了後に関西ローカル向けの短縮版を放送している。

2016年10月からは、「マホレス」の略称を用いるとともに、タイトルロゴなどを一新。「マホレス」と書かれた二重丸状のロゴを、映像の左隅に常時表示させている。2017年4月からは、ミシュランガイドに「(飲食店選びや調理で)絶対にミスしたくない」というニュアンスを重ねた「ミスらん」を番組のコンセプトへ据えるとともに、河田直也(毎日放送アナウンサー)をロケ企画の進行役に迎えている。また、このリニューアルを機に、ロザン(宇治原史規・菅広文)が出演するロケ企画を定期的に放送するようになった。

放送開始から18年目に入った2018年の初回放送(MBSでは1月10日)から、番組タイトルを『魔法のレストラン』へ戻す一方で、スタジオでの調理パートを「得するかけ算レシピ!」(料理の味に加えて栄養を考慮した調理法を紹介する企画)にリニューアル。水野・長野・河田が続投する一方で、ロザンを正式にレギュラーに起用した。

なお、河田は2021年の4月改編から平日夕方の報道・情報バラエティ番組『よんチャンTV』(水曜分は当番組の直前まで生放送)全曜日のパーソナリティ(総合司会)へ異動することに伴って、同年3月で当番組を卒業。改編後の初回(4月7日放送分)からは、河田の後輩アナウンサー・三ツ廣政輝がロケを進行している。

その一方で、2020年頃からは、日清食品とのコラボレーション企画として番組オリジナルのカップヌードル(「トマトスープ→担々麺」「関西風すき焼きヌードル」)を開発。当番組の放送開始20周年とカップヌードルの発売開始50周年を迎える2021年の11月に、地域・期間限定商品として発売する。日清食品ではカップヌードルに関するコラボレーション企画の依頼を一切固辞していたが、当番組のロケで水野が同社の担当者と会った際に「周年記念企画」を打診したところ、史上初のコラボレーションが実現。「トマトスープ→担々麺」(阪急うめだ本店および阪急百貨店公式ショッピングサイト限定で販売)ではイタリア料理・フランス料理・中華料理の要素を融合させていて、カップヌードルシリーズ史上初めてスプーンを付けているほか、湯を入れてから出来上がるまでの待ち時間をシリーズ史上最短の1分に設定している。同月3日(文化の日)には、放送枠を2時間に拡大したうえで、『水野真紀の魔法のレストラン~グルメ賢者100人が選ぶ!関西ど定番グルメNo.1決定戦 20周年記念特別企画『魔法のレストラン×カップヌードル』コラボ』という特別番組を放送した。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

動画・見逃し配信の視聴はお早めに!

動画配信は、一生行われているわけではありません。
それはどんなサービスでも同じです。

のんびり太くん
この動画気になるけど、まぁ~後で見ればいいや

こんな風に悠長に構えていると、あっという間に動画配信はなくなってしまったりします。

観たい!!と思った今、配信されているうちに是非動画を楽しんでくださいね。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

「水野真紀の魔法のレストラン(マホレス)」これまでの主な放送内容

2023.3.8放送分
水野真紀の魔法のレストラン【WBC開幕当日SP★関西アスリートがホンマに通う店】
元阪神タイガース・藤川球児、J1通算最多得点記録保持者・大久保嘉人、ボクシング元世界3階級制覇王者・長谷川穂積◆一流アスリートが大激白!「勝負メシ&思い出メシ」

【アスリートがホンマに通う店SP】
藤川球児、大久保嘉人、長谷川穂積の3人が一堂に会する。一流アスリートの勝負メシと思い出メシを大発表!
◆藤川球児…「高くなく、美味しく、また行きたくなるお店、食べたくなる食材を食べるのがモットー」
◆大久保嘉人…「食べたいものを食べたい時に食べる。僕はサッカーの世界しか知らないのでいろいろ聞いてみたい」
◆長谷川穂積…「年間300日ぐらいラーメンを食べる」

さらに、自分自身で「大一番」と思う試合や、妻の手料理、引退を決めた時、各界の注目選手などについても語る。藤川がWBCに出場するダルビッシュ有に向けてエールも!

おうちごはん
ミシュラン二つ星「萬亀楼」の小西雄大が、「鶏ハムロール」のレシピを紹介します。

2023.3.1放送分
水野真紀の魔法のレストラン【大阪グルメ今昔物語◆なんば&天王寺を調査!】
移り行く街、難波&天王寺の最新&老舗グルメ大特集◆創業179年「日本最古のおでん」昭和レトロブームで若者続々「純喫茶」◆街の人に聞いた“昔からの3大愛されグルメ”

【難波&天王寺◆今昔グルメSP】
移り行く街、難波&天王寺の地元民から愛されているお店を大特集。
難波の愛されグルメからスタート。なんばパークスにある最新グルメや、1844年創業のおでん屋さん、昭和レトロブーム到来で若者もたくさん来店する純喫茶などを紹介!
天王寺の愛されグルメでは高校時代を天王寺で過ごしたというロザンがロケ担当!1946年創業の洋食店や、週末には昼から満席の居酒屋も
お楽しみに〜♪
 
おうちごはん
ミシュランビブグルマンのイタリアン「イル ルォーゴ ディ タケウチ」の竹内啓二がアイデア満載の「鶏のトマトチーズリゾット」のレシピを紹介する。

2023.2.22放送分
水野真紀の魔法のレストラン【関西2府4県 レジェンドラーメン店対決】
京都:天下一品◆大阪:どうとんぼり神座◆兵庫:ラーメン神戸たろう◆滋賀:来来亭◆奈良:天理スタミナラーメン◆和歌山:中華そば丸田屋▼ウチが一番や!他府県民と大激論‼

おうちごはん
ミシュラン1つ星を6年連続獲得している「中国菜エスサワダ」だけでなく担々麺専門店「澤田商店」も手掛ける澤田州平が、家にある材料でプロの味を楽しめる「濃厚担々麺」のレシピを紹介します。

2023.2.1放送分
水野真紀の魔法のレストラン【無印良品みのおキューズモール店 vs.ららぽーと堺】
大阪2大新スポット対決◆去年新たにオープンした注目スポットの“わざわざ行く価値あり”なグルメをプロが紹介!▼“ムジラー”3人が潜入!&食のプロ3人が食べまくり!

【大阪2大新スポット対決◆無印良品みのおキューズモール店 vs. ららぽーと堺】
去年新たにオープンした“わざわざ行く価値あり”なグルメをプロが紹介!

★キャンプグッズの販売や犬用カートの導入など関西初づくしの無印良品みのおキューズモール店に“ムジラー”3人が潜入!無印良品のカレーシリーズが50種以上の全てを揃えており、冷凍庫の数が全国の無印良品の中でも最多で、“ムジラー”も大興奮のグルメも!

★堺エリア最大級の最新商業施設・ららぽーと堺で食のプロ3人が食べまくる!
敷地面積7万4300平方メートル、全212店舗!大阪初出店の築地孫右衛門など20店舗が軒を連ね、席数1400を超える関西最大級のフードコートを始め、様々な店舗を回った食のプロが“一番行く価値アリ”と選んだ店も大発表!

おうちごはん
「神戸北野ホテル」の山口浩が、簡単にプロの味が楽しめる「フレンチおでん」のレシピを紹介する。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから