
テレビ東京で放送されているバラエティ番組「家、ついて行ってイイですか?」を無料視聴する方法について紹介していきます。再放送の情報や、無料動画や見逃し配信はTVer(ティーバー)で配信されるのかなど、昨今はテレビをリアルタイムで視聴するよりもスマホやテレビ、パソコンで視聴したいですよね?
YouTube(ユーチューブ)やbilibili(ビリビリ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9tsu、miomio、Pandora(パンドラ)以外の「家、ついて行ってイイですか?」の動画配信についてなのですが、現時点では動画配信サービスU-NEXTで配信されています。

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
「家、ついて行ってイイですか?」2023.11.26放送分

タクト
家、ついて行ってイイですか?奇跡の減量美女&馬大好きオトコin星のやSP
17kg減量!ミスジャパンに挑戦するアラサー美女▼「憧れの宿」星野リゾートを全制覇したい㊙女性▼馬にしか興味なし!人生が馬だらけな男性…衝撃の7年後
築地駅
▼深夜の築地駅で…35歳広告業の美女に遭遇!
▼小学校教師・アパレル職を経て、5年前に関西から上京…
▼彼女がいま一番熱中していることは…ミスジャパンコンテストに挑戦すること!?
▼17kg減量し、自宅でウォーキングの練習…
▼アラサー美女の挑戦!果たして結果は…?
横須賀中央駅
▼深夜の横須賀中央駅で…「馬しか興味がない!」32歳男性に遭遇!
▼ポニーを牧場で飼い、馬の写真を飾り、馬の人形で遊ぶ…まるで憑りつかれたように馬を愛する男性!
▼「彼女はいない、恋人よりも馬優先!」と豪語していたが…
▼取材から7年、近況を取材すると衝撃の姿が!
目黒駅
▼深夜の目黒駅で…自称「プロの独身」35歳女性に遭遇!
▼タクシーで帰れることに大喜び!なんと自宅は…鎌倉!?
▼1時間半かけて職場まで通勤、ネイル・ヘアカット・まつエクも全てやめた!
▼超節約して彼女がいま夢中になっているのは…「●●の全制覇」!?
▼きっかけは元カレの衝撃的な別れ台詞にあった…
「家、ついて行ってイイですか?」の出演者
街で終電を逃していた方々
【MC】
ビビる大木、矢作兼(おぎやはぎ)
狩野恵里(テレビ東京アナウンサー)
【ゲスト】
高橋克典
【収録場所】
星のや東京
番組概要
終電を逃した人に、タクシー代を払うので「家、ついて行ってイイですか?」とお願いし家について行く完全素人ガチバラエティー。誰もが皆、一見フツーでも、ぜんぜんフツーじゃない人生ドラマを持っている!そんな素敵な市井の方々の人生譚を覗いていきます。
関連情報
【番組公式ホームページ】
https://www.tv-tokyo.co.jp/home_ii/
【番組公式Twitter】
@tx_ietsuite_777
https://twitter.com/tx_ietsuite_777
★フォローよろしくお願いします!★

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
動画配信サービス「U-NEXT」を利用するメリット
先ず、「U-NEXT」では上記の通り現在放送されている最新のドラマやアニメ、映画、まだ海外ドラマや洋画、更には電子書籍で漫画や雑誌など多く配信されております。
また、「U-NEXT」でのみ配信されるドラマもあるので、他では味わえない楽しみを味わうことが出来ます。

220,000 本以上が見放題!
最新レンタル作品も充実。
見放題のラインアップ数は断トツのNo.1。だから観たい作品を、たっぷり、お得に楽しめます。また、最新作のレンタルもぞくぞく配信。もう、観たい気分を我慢する必要はありません。
動画も書籍も
U-NEXTひとつでOK。
映画 / ドラマ / アニメはもちろん、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌も豊富にラインアップ。あなたの好きな作品に、きっと出会えます。
毎月もらえる
1,200ポイントでお得に。
毎月もらえる1,200円分のポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購入に使えます。翌月に持ち越すこともできるので、お好きな作品にご利用ください。
※ポイントは最大90日まで持ち越し可能です。
※ファミリーアカウントでもご利用いただけます。
解約は
いつでもOK。
U-NEXTの解約は、いつでも手続き可能です。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しください。
そして「U-NEXT」では、パソコンやスマホ、タブレットだけでなくテレビの大画面で視聴することも可能なので、ゆっくりと大画面で、そして何処ででも動画を楽しむことが出来ます。
更に、「U-NEXT」はWi-Fi環境下などで動画をダウンロードしておけば、オフライン状態でも動画を楽しむことができます。
通信料などを深く気にせずに動画を楽しむために、ダウンロード機能は本当に便利です。
よくあるご質問
U-NEXTとは?
株式会社USENで、2007年に始めた動画配信サービスです。現在は映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中。ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。
なぜ見放題作品とレンタル作品があるの?
劇場公開から間もない最新作や、テレビ放送中のドラマ / アニメなど、ひとりひとりにお楽しみいただける作品をラインアップするためです。
毎月チャージされる1,200円分のU-NEXTポイントを使えば、最新映画なら約2本レンタル、マンガなら約2冊の購入に利用できます※。お気軽に、お得に、お楽しみください。
※作品によって必要なポイントが異なります。
無料トライアルは何が無料?
トライアル期間中は、月額料金が無料になります。
無料トライアル特典としてプレゼントされるU-NEXTポイントで、最新映画のレンタルやマンガの購入をすることも可能です。なお、お持ちのU-NEXTポイント以上のレンタルや購入をする場合は、別途料金が発生しますのでご注意ください。
最大40%※ポイント還元とは?
無料トライアルで特典としてプレゼントされるポイントや、無料トライアル終了後の継続利用で毎月もらえる1,200ポイントを超えて、最新映画のレンタルやマンガの購入をした場合、その金額の最大40%を32日後にポイントで還元します。
※iOSアプリのUコイン決済は20%のポイント還元です。
※Androidアプリ決済、キャリア決済、楽天ペイ決済はポイント還元の対象外です。
※U-NEXTポイントの消費はポイント還元の対象外です。
※ライブ配信作品、映画引換クーポン、NHKまるごと見放題パックの購入はポイント還元の対象外です。
フルHD画質 / 4K画質とは?
U-NEXTでは、Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応しており、レンタルDVDよりも美しい映像をお楽しみいただけます。
また一部の作品は、より画質の高い4Kにも対応しています。なお、通信速度が低下した際は、状況に応じて最適な画質に自動調整するため、余計なストレスを感じることなくご覧いただけます。
月額料金を支払うタイミングは?
無料トライアル終了日の翌日、それ以降は毎月1日に自動更新となり、このタイミングで月額料金が発生します。
引き落とし日は、ご登録されるお支払い方法により異なるため、別途ご確認ください。
いつでも解約できますか
お手続きいただくことで、いつでも解約できます。
無料トライアル期間中の解約であれば、月額料金が発生することもありませんので、ご安心ください。
「U-NEXT」はこれだけのメリットがある動画配信サービスなので、おすすめです!

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
TVerでの動画見逃し配信は?

TVerは、在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)と、在阪民放5社(MBS毎日放送、ABCテレビ、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪)、広告代理店4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)が共同出資した株式会社TVer(旧・株式会社プレゼントキャスト)が運営するOTTサービス。
海賊版コンテンツ・不正コピーの防止・対抗を目的として2015年10月26日にサービスが開始された。スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリやPC上のウェブブラウザを利用して、民放テレビ局が提供するテレビ番組や動画コンテンツを視聴することができる。
在京民放5社は、当サービスの開始以前から独自の見逃し配信サービスをそれぞれ運営しているが、「TVer」はこれらを一元的に集約させたポータルサービスとしての役割も担う。
インフラにブライトコーブの動画配信プラットフォームBrightcove Video Cloudと機械学習を使ったエンコード技術Context Aware Encodingを採用している。
家、ついて行ってイイですか?はTVerで配信される?
配信は、放映から1週間程度の期間(次回放送がそれを超える場合は、遅くとも次回放送開始前まで)行われ、従来の放送と同じようにコマーシャルが挿入される形式となっている。テレビジョン放送とネット配信とで権利処理が大幅に異なるため、それらの関係で配信対象外となる放送回もあるほか、番組出演者が配信期間中に不祥事を起こした場合も即座に配信終了となるが、当該パートを削除された上で再開されることもある。また、一部の2時間以上に拡大された特別番組など、長時間番組は複数のパートやコーナー別に分けて配信されることもある。
サービス開始当初は、全国ネットでの放送番組(準キー局制作番組や系列BSデジタル局の番組を含む)を中心とした番組ラインナップであったが、2016年秋から2018年春までにかけて全ての準キー局系の見逃し配信サービスが参画し、番組の直接配信を開始したことにより、放送エリアが制限されているローカル番組の視聴も可能となった。これ以降、準キー局以外の系列局が制作したローカル番組も順次配信が行われている。
開始当初の配信番組はドラマ作品等が中心だったが、年を追うごとにバラエティ・アニメ・料理番組等ラインナップを増やし、2023年1月現在ではゴールデンタイム・プライムタイム等の番組を中心に約400番組以上がラインナップされている。また、ドラマ・アニメ作品等では本サービス開始前に放送された作品(概ね1950年代から2010年代までの物)や、オリジナル作品等が配信されることもある。ニュース・情報番組等については未だに、基本的に配信していないが、東日本大震災やSDGsなどのキャンペーン企画実施時に例外として配信する場合がある。ただし、全国ネットの番組であっても権利処理が難しいもの(映画番組等)や、製作側の事情から当サービスで配信が行われない番組もある。
配信番組は基本的に主音声(第1音声)のみが配信される。そのため、音声多重放送且つ副音声(第2音声以上)にて、2か国語放送や解説放送や副音声付放送等が行われた場合は副音声版を別途配信することもある。
「TVer」ではradiko(プレミアムを除く)とは異なり、配信番組の視聴にあたって国内でのエリア制限は施されていないことから、配信対象番組で放送枠の移動がある場合は、必ず放送時間のところに「一部地域をのぞく」の表記が入る。これは系列局が無い地域かクロスネット局で同時ネットの対象から外れた番組において遅れネットか非ネットの時があるため。一方、海外での利用はできず、この点は同様である。
2019年8月26日には、公共放送である日本放送協会(NHK)が制作する番組についても配信が開始された。広告放送が禁止されている同協会の性質上、NHKの番組をTVerで視聴する際にはコマーシャルは流されず、代わりに同局の番組宣伝などが流れる。なお、TVerでのNHKの番組視聴は受信契約の対象外であると同協会広報局が回答している。
2020年からは独立放送局も参入し、同年10月からはテレビ神奈川(tvk)、翌2021年4月からは群馬テレビ、同年7月からはテレビ埼玉(テレ玉)、2022年2月からは東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、3月からは千葉テレビ放送(チバテレ)、4月からはワールド・ハイビジョン・チャンネル(BS12 トゥエルビ)制作番組の配信をそれぞれ開始した。
※家、ついて行ってイイですか?はTVerで一部配信されています。
TVerはこちらから

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
家、ついて行ってイイですか?の出演者情報
「ビビる大木」について
「ビビる大木」は、日本のお笑いタレント。ワタナベエンターテインメント所属。かすかべ親善大使。埼玉応援団(愛称:コバトン倶楽部)。ジョン万次郎資料館名誉館長。萩ふるさと大使。高知県観光特使。本名は大木 淳(おおき じゅん)。妻は歌手のAKINA。
埼玉県春日部市出身。春日部市立谷原中学校、西武台千葉高等学校卒業。1995年、大内登とともにお笑いコンビ「ビビる」を結成。担当は大木がボケ、大内がツッコミ。デビュー当時はジャージを着用して活動。その後、「はじめまして、こんばんみ!!」「わっしょい!」のギャグがブレイクするなどし、バラエティ番組やコントなどに活動の場を広げていった。
2002年4月『ビビるの@llnightnippon.com』(ニッポン放送)にて、大内が芸能界の表舞台からの引退を表明。大木はかつてのコンビ名「ビビる」の名残りを残して現在の芸名に改名し、ピン芸人となる。「ビビる」を芸名に冠したのは、大木曰く「ビビる」というユニットから1人が抜けただけ、とのことである。大内引退後はコンビ時代以上の活躍を見せ、多数のバラエティ番組に出演。ピン芸人になってもしばらくはバーター芸人と呼ばれることが多く、大木自身も所属事務所の先輩である「中山秀征のバーターです」とネタにしていた。また、NHK総合テレビにレギュラー番組を持っているためか、お笑い芸人の中でもNHKの番組にゲスト出演する機会が極めて多い。
2010年10月 かすかべ親善大使(初代):春日部市の「合併5周年記念式典」で内山高志、増村紀一郎、茂木健一郎とともに委嘱。
2011年、テレビ放送の調査・測定を行うニホンモニターが発表した『2011タレント番組出演本数ランキング』で、大木は496本で2位となった。
2013年4月1日、ジョン万次郎資料館の名誉館長に就任。雑司ヶ谷霊園の墓地に就任の報告をしている。
2013年5月14日、かねてから交際していたAKINAと同年4月30日に結婚したことが報じられた。
2015年4月5日、妻のAKINAが第1子を妊娠中であることを明らかにした(妊娠5か月)。8月27日に第1子の女児が誕生。
人物
歴史好きであり、特に幕末時代の史実に詳しく、坂本龍馬・吉田松陰・高杉晋作らを崇拝している。
プロ野球・読売ジャイアンツの大ファンであり、本人曰く「巨人ファンというより“巨人軍(の一員)”」という。事務所の後輩で同じく巨人ファンの中村昌也とも、東京ドームに一緒に観戦に行ったことがある。
プロレス好きで、特に全日本プロレスのジャンボ鶴田のファンで鶴田の右手を突き上げて「オー!」と叫んでアピールするものまねが得意。
フォーク・ソングやヘヴィメタルを好んでいる音楽好きでもあり、若手時代にイングヴェイ・マルムスティーンに憧れてギターを購入するも3日で挫折している。
草彅剛とは幼稚園から中学校まで一緒で、親交があった。
同い年で芸歴がほぼ近い有吉弘行と仲が良く、Twitter上でもよくやり取りをしている。なお、大木は有吉を「アリ」と呼び、有吉は大木を「じゅん」と呼んでいる。また、劇団ひとりとは、ひとりが本名(川島省吾)名義の時から仕事が一緒になることが多かったため、大木はひとりを「省吾」と呼び、ひとりは大木を「大木」と呼んでいる。
自身の一番好きな女性アナウンサーとして、久保田智子の名前を挙げている。
元テレビ朝日アナウンサーの大木優紀とは、再従妹にあたる。(父親同士が従兄弟である)。
中学生の頃に、酒井法子のファンクラブに入っていた。このため、酒井が不祥事により逮捕された時には「悲しいです。俺の青春でした。」とコメントした。
トキワ荘が好きで、彼の人生を変えた作品は『まんが道』だという。
2017年4月8日放送分から土曜日と日曜日の夜には『追跡LIVE! Sports ウォッチャー』(テレビ東京)に、日曜日の朝には生放送番組『前略、大とくさん』(中京テレビ)に2013年11月3日から出演しているが、土曜日の夜の放送が終わってから帰宅し、日曜日の朝には東京から名古屋へ移動のハードスケジュールをこなしている。
芸風
若手時代からアドリブやフリートークが上手く、土田晃之は大木を有力な雛壇芸人の一人として評価している。
『CHIMPAN NEWS CHANNEL』(フジテレビ)ではチンパンジーの何をするかわからない動きに対しての的確なアドリブに高評価を得ている。これをきっかけにナレーションなど声を使った仕事が増えている。
『ビビる大木のギャグ一覧』
・はじめまして、こんばんみ!!
・わっしょい!
・キビしーっす!
「矢作兼」について
「矢作兼」は、日本のお笑いタレント、司会者、YouTuber。おぎやはぎのツッコミを担当し、相方は小木博明。プロダクション人力舎所属。身長170cm、体重65kg。
1971年、東京都豊島区出身。靴のサイズは 24.5センチ。
豊島区立要町小学校(現・豊島区立要小学校)、豊島区立千川中学校を経て、東京都立北野高等学校(現・東京都立板橋有徳高等学校)で小木と知り合う。高校卒業後、ビルのメンテナンス用品を取り扱う貿易会社に就職。上海勤務を経験するなど2年間は、サラリーマンとして生活を送っていたが、自分が担当していた商品に元々興味がなく、だんだんと仕事に嫌気が差し始め、笑いを“仕事”にしようとの意欲が高まる。退社後、23歳の時に高校時代からの友人・小木を誘いコンビを結成。
2006年、『虎の門』話術王決定戦第3回(2006年9月23日)にて準優勝。同年、ACC CM FESTIVALにて演技賞を受賞(NTTドコモ のFOMA のCM)。
2016年12月30日、自身のレギュラーラジオ番組『おぎやはぎのメガネびいき』(TBSラジオ)にて、一般女性(12歳年下)との結婚を発表した。
人物
生まれは山梨県の富士吉田市。両親の離婚が成立後は、ずっと東京の池袋で育った。
大学に進学しなかった理由を「中学が荒れすぎていたから」と語っている。
高校3年の時に相方の小木と同じクラスになった際に最初は「気持ち悪いやつだな」と思っていたが、隣の席になってから「もうイチコロだった」という。
『ゴッドタン』(テレビ東京)では、私立恵比寿中学の柏木ひなたの大ファンと公言し、自ら公式おじいちゃんとして活動している。
名前の「兼」は祖母とお坊さんが命名。
2019年8月、同月18日に第一子が誕生した事を同月25日に放送された『ゴッドタン』内で発表し、「朔太郎」(さくたろう)と命名した事を同年9月5日放送の『おぎやはぎのメガネびいき』内で公表した。2023年2月14日には第二子が誕生した事を、同月17日放送の『メガネびいき』内にて公表した。
姉と母と仲が良く一緒に海外旅行に行くほど。母の日には友達の花屋さんが自動的に実家に花を贈るという。
オードリーの2人が独身の頃「彼女がいない」と若林が話したところ「ヤバいよ」「俺は結婚が遅かったけど彼女はずっといたからね」と話し、設楽統に「矢作さんの歴代の彼女はすごい美人」と言われ「顔に均整が取れてるだけ」と話していた。
趣味・特技
愛車は2008年に997型ポルシェ・911カレラ4PDK、2010年にランドローバー・レンジローバー、2012年に『おぎやはぎの愛車遍歴』の企画で購入したロールス・ロイス・シルヴァーシャドウ、2013年にはフィアット・500。
1981年式ハーレーダビッドソンを所有している。2013年春に大型自動二輪車免許を取得したが、2013年8月7日に横浜横須賀道路下り車線のトンネル内を時速60kmで走行中に転倒、右腕の骨折、全身打撲などのけがを負った。
サラリーマン時代に中国に赴任していたため、中国語と英語が堪能。
評価
長年交友があるマッコイ斎藤は矢作を「男に凄くモテる男、そういう男なんです」と評価している。同じ所属事務所のオアシズ・光浦靖子は矢作について『テレビブロス』のコラムで、人力舎の人間は皆矢作に憧れていると述べている。また、現場でのおぎやはぎの印象が非常に良いことや、芸人としても信頼が置けると語っている。
親交の深いバナナマン・設楽統は矢作のことを「人付き合いの天才」「矢作さんとしゃべっているとみんな矢作さんのことが好きになる」「誰しも矢作さんに好かれたくなる、そう思わせる才能がある」「ナンバー1のナンバー2(ナンバー2の中で1番の意)」「芸能界の永久パスポートを俺らの世代でもってるのは矢作さんだけ」「可愛いんですよ。抱きしめたくなることが何度かある。矢作さんに惚れてるんでしょうね。心底」と評している。昔から交友のある放送作家のオークラは「矢作さんがムードメーカーなんですよね。矢作さんがいることで場が和むというか。そういう根っからの性格の良さがあるから、なんでもうまくまとまるんですよね」と語っている。
雑誌『Quick Japan』の企画「TV・オブ・ザ・イヤー2005 現役放送作家15人が選ぶ本当に面白いTV芸人」にて、エンタテインメント賞を授与される。

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
家、ついて行ってイイですか?の番組情報
「家、ついて行ってイイですか?」は、テレビ東京で放送されているバラエティ番組。
2014年1月6日から1月27日まで『ソコアゲ★ナイト』月曜枠でレギュラー第1期が放送され、2015年10月3日から土曜23:55 - 翌0:50枠でレギュラー第2期が開始された。
2014年12月7日の放送回(特番)が、平成27年日本民間放送連盟賞・テレビエンターテインメント部門の最優秀賞を受賞する。
2016年4月からゴールデンタイムに昇格し、土曜19:54 - 20:54へ移動した。
当該時間帯は全編ローカルセールス枠であるため枠移動後の系列局の放送は、同時ネット、遅れネット、3月を以て打ち切り、のいずれかになった。
テレビ東京の土曜20時台で1時間のレギュラー番組が放送されるのは、1985年10月12日から1986年3月まで放送されていた『どっきりカメラUSA』以来30年ぶりである。
2016年6月25日から3週間と10月1日から2週間は『土曜スペシャル』が1時間拡大で放送されるため、土曜0:52 - 1:23(金曜深夜)へ臨時で枠を移動し放送時間を短縮して放送した。
2017年4月4日から、毎週火曜日4:00 - 4:15に「家、ついて行ってイイですか?(明け方)」が開始された。
2017年4月15日から『出川哲朗の充電させてもらえませんか?』が開始し、本番組は水曜21:00 - 22:48へ移動して放送時間を48分拡大し、2時間番組として編成された。
全国ネットに昇格。
2018年2月7日から水曜21:54 - 22:48に『バイプレイヤーズ〜もしも名脇役がテレ東朝ドラで無人島生活したら〜』を編成するため当番組は水曜21:00 - 21:54に縮小された。
これにより『水曜ミステリー9(第2期)』から続いてきた水曜21:00 - 22:48の2時間枠が廃止され、2011年9月以来6年5か月ぶりに1時間枠ずつの2番組へと分割されることになった。
また、水曜21時台で1時間のバラエティ番組が編成されるのは、『料理の怪人』以来、約7年ぶりとなる。
2020年10月から放送時間を54分拡大し、水曜21:00 - 22:54の2時間番組として編成された。
街頭で「家、ついて行ってイイですか?」と番組ディレクターが声をかけ、同意を得られた人の帰宅路に同行し、住居を訪問してインタビューする。
番組出演の可否を確認する過程で『番組スタッフは腕章と身分証を提示しており、金銭を要求する事は無い』と字幕で表示される。
帰宅先が遠距離でも距離を問わず同行する。
同行ビデオの終盤、CM前、エンドロール、にそれぞれビートルズの「レット・イット・ビー」が流される。
本番組のプロデューサー・演出である高橋弘樹は、「ありのままの出演者の人生を番組側が肯定する」という意味からレット・イット・ビーを採用したと述べている。
当番組は主にレット・イット・ビー、「悲しくてやりきれない」の2曲のみしか使用されておらず、出演者のありのままを放送するという演出から、一切ナレーションも使用していない。
高橋弘樹は、「100年後の研究者が平成という時代を知ろうとしたとき、生活スタイルや生き様、人生観は記録に残らない。柳田国男が当時の農村の生活や風習、思考を脚色無く書いた遠野物語のように、当番組は平成版の遠野物語を目指したい」と述べ、脚色無く描くことに対しては「テラスハウスとは対極にある番組」、「地味で平凡な普通の人の人生譚を見る、リアリティに拘る」とも述べている。
そのため、街を行き交う人々や看板、出演者の家にある私物や画面の映り込みからも時代を感じるよう、ほぼ同行ビデオにはモザイク処理をしない演出である。
但し、出演者が若い女性の場合のみ、住居の外観にはモザイク処理がされている。
また、男性出演者がフルネームテロップなのに対し、女性出演者は下の名前のみで、主にひらがな表記のテロップで紹介される。
ロケは月に400~500回、1日に10~15人のディレクターが行っている。
取材は短い時で1時間、長くて5~6時間、平均2~3時間である。サブタイトルには「衝撃人生」、「衝撃事件」、「衝撃暴露」、「波乱万丈」などが多く、主に衝撃を受ける同行ビデオが放送される。
番組のコンセプトに合わせて、MC陣がVTRを視聴・撮影する場所もスタジオでは無く、同意を得られた一般人の自宅を使用している。
自宅を提供してくれた人もMC陣とのトークに加わっており、番組中盤に入ってからゲストが怪訝な顔をして「この人誰なんですか?」などと尋ね、改めて紹介を行うというくだりが定番となっている。
レギュラー第6期頃から、コロナウイルスの影響なのか、一般人の自宅ではなく番組ロケ地であるスーパーや、当番組の制作会社などをスタジオとしている。
画面上について行った取材者の特徴や台詞を長々と記載する2行の黄色と赤文字のテロップが特徴であったが、2019年6月頃から通常の番組のような当たり障りのないテロップへ変更、ワイプも上左右2画面だったものから右上1画面へ変更されている。
2019年1月1日の3時間半スペシャルでは、番組初の一部生放送を行った。
レギュラー第6期頃からは新作もありつつ、再放送を多発している。
2020年は全36回の放送中11回が再放送であり、2020年11月25日の4時間半SPでは、新作はたったの数分であった。
終電を逃した人
番組当初からのメイン企画。自宅までのタクシー代を支払い、そのまま同行。
レギュラー第2期からは対象者の家が近所の場合、コンビニ代を支払い、徒歩で同行。
主に都内、近郊の駅周辺で収録。時々、地方都市、地方繁華街の駅でも収録。
居酒屋で飲んでいる人
居酒屋代を支払い、電車などで同行。
ロケ地は神奈川県川崎市新丸子の「三ちゃん食堂」、北区赤羽の「いくどん」、福岡県博多市天神の「角屋」など。
銭湯に来ている人
銭湯利用券(10回分)を渡し、徒歩などで同行。
主に高齢者への同行が多い。
移動販売で買い物中の人
全国各地の生活必需品移動販売車で買い物代を支払い、徒歩で同行。
主に山中に住む高齢者への同行が多い。
祭りに参加している人
全国各地の火祭りや喧嘩祭りなどで屋台代を支払い、取材対象者の自家用車などで同行。
番組スタッフ持参の一升瓶を渡す場合もある。
ゴールデン進出後から多く見られ、主に家族への同行が多い。
花見に来ている人
番組スタッフ持参の一升瓶を渡し、電車などで同行。
レギュラー第3期以降、毎年春に放送。
海水浴場に来ている人
海の家で飲食代を支払い、電車などで同行。
レギュラー第3期以降、毎年夏に放送。主に若い女性への同行が多い。
成人式に参加している人
祝いの品代を支払い、取材対象者の自家用車などで同行。
主に新成人への同行。茨城県、埼玉県など。
スーパーマーケットで買い物中の人
買い物代を支払い、取材対象者の自家用車などで同行。
ロケ地は千葉県八千代市の「生鮮市場てらお」、足立区北千住の「スーパーおっ母さん」、埼玉県草加市の生鮮スーパーゼンエーなど。
フリーマーケットで買い物中の人
買い物代を支払い、取材対象者の自家用車などで同行。
一人カラオケに来ている人
渋谷、新宿のワンカラでカラオケ代を支払い、電車などで同行。
レギュラー第3期~第4期頃に多く見られた。
その他の企画
都内近郊のイベント、骨董市などで対価を支払い同行するVTRが不定期に登場。
焼肉店、ハードオフ、大洗マリンパークなどの観光地、孤島に住んでいる人、バスツアーに参加している人など、一度しか放送されていない企画も多い。
海外で昼間に声をかけるVTRがレギュラー第6期以降、不定期に登場。言語はボイスフォローされている。
たまたま遭遇したタレントの家について行く場合もある。
その他、世に出ていないほぼ素人のアイドルなども数回放送している。
レギュラー第4期頃からは、ついて行くも取材対象者が泥酔し過ぎてロケを中断するVTRや、取材対象者が見つからずついて行けなかった短いVTRを流す場合がある。

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
動画・見逃し配信の視聴はお早めに!

動画配信は、一生行われているわけではありません。
それはどんなサービスでも同じです。

のんびり太くん
こんな風に悠長に構えていると、あっという間に動画配信はなくなってしまったりします。
観たい!!と思った今、配信されているうちに是非動画を楽しんでくださいね。

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから
「家、ついて行ってイイですか?」過去の放送内容
「家、ついて行ってイイですか?」2023年10月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.10.29放送分
家、ついて行ってイイですか?【感涙…孫とおじぃの絆物語&慶應女子vs日芸女子】
新企画「あの家主さん今、何してる?」銭湯に通うおじいちゃんと孫…7年ぶりに再訪!▼秋山&アイナ絶賛!グリコ看板に決意する男▼10回交通事故に!?美魔女の壮絶人生
蒲田・改正湯
▼小学生の孫と銭湯に来た72歳男性のご自宅へ!
▼週に一度、遊びにくる孫にふるまう料理は素手で豪快に!
▼「孫と一緒に過ごす時間は嬉しいし、楽しい」
▼7年3ヵ月後…気になるその後を取材!
大阪府・なんば駅
▼出会ったのは…25年ぶりにグリコの看板を見に来た43歳男性!
▼自宅は神戸で、19歳から引っ越しの仕事をしている。
▼信念は「嘘をつかないこと」
▼グリコの看板に誓った新たな決意とは!?
深夜の麻布十番駅
▼クラブで働く金髪美女に遭遇!
▼慶應大の留学生で、父はイラク人、母は日本人
▼海外の高校では差別を受け…
▼大学進学に向け貯めたお金は…100万円!
▼「将来は日本と世界を繋ぐ仕事がしたい!」
片瀬東浜海水浴場
▼出会ったのは…日芸に通う22歳女子大生!
▼日芸の先輩には、YOASOBI・ikuraなど多数の著名人が!
▼「他人と自分を比べ劣等感を感じる…」
▼来年春に卒業が迫るなか、将来に悩む女子大生のリアルな本音!
狭山ベリーランド
▼親子3世代でいちご狩りに来ていた48歳女性のご自宅へ!
▼娘と孫2人に囲まれ、充実した生活
▼「今まで10回交通事故に…」「人がならないような病気に…」
▼彼女が語る壮絶過去…
大阪府・平野駅
▼出会ったのは…ローライダーの47歳男性!
▼自宅にはこだわりの詰まった黄色のリムジンが!
▼ダサかった自分を変えるため、“かっこいい”を追求
▼90年代スタイルをこよなく愛する男の生き様
2023.10.8放送分
家、ついて行ってイイですか?【西島秀俊&内野聖陽が参戦!衝撃の1時間半SP】
真夏に電気ナシ生活する謎マダム!衝撃のワケ▼ずっと笑顔で…23歳美女がロングヘアを切った涙の物語▼5.5億回バズったおじさん…『きのう何食べた?』コンビが大爆笑
沼袋駅
▼沼袋で…おそろいのTシャツ着る謎の集団に遭遇!
▼実は全世界で大バズり中!?動画再生回数5.5億!登録者数約100万人!?
▼時速200kmのボールを真っ二つにするこのおじさんの正体は一体…!?
ジャンクショー
▼横浜の巨大蚤の市で…沢田研二似の激シブおじさん・69歳のご自宅へ!
▼ご自宅は…1億円超え!11LLLDDDKKKの大豪邸!
▼グリコ、ペプシ、マクドナルド…おまけのおもちゃコレクションで溢れかえる!古いものをこよなく愛するおもちゃ御殿…
▼傷がついていてもいい、錆びついていてもいい…彼が「経年変化」を愛するワケとは?
高田馬場駅
▼高田馬場で…湯上りマダムに遭遇!「自宅は電気が止まっていて…」一体ナゼ!?
▼8月の真夏日に…エアコンも扇風機もナシ!電気ゼロ生活!
▼実は元フランス語翻訳者、医者の家系に育ち…
▼ロウソクの火の下で夕飯を作り、新聞を読む…インテリマダムの真意とは!?
有明骨董市
▼お台場の開発にも携わった…元土木工事監督、70歳男性のご自宅へ!
▼洞爺湖から沖縄まで…日本全国を家も持たずに転勤し続けた日々…
▼ずっと独身だったけど…10年前に出会った女性と遠距離恋愛中!
▼趣味の絵画を通して電話で語り合う…70歳の恋のかたち
大船駅
▼深夜の大船駅で…同僚と飲んでいた23歳歯科助手女性のご自宅へ!
▼彼氏は14歳年上!37歳元高級車ディーラー!幸せラブラブカップルの暮らし…
▼取材中、衝撃の告白…「実は3日後から治療を始める…」
▼今日、ロングヘアーを40cm切ってきた衝撃のワケ
「家、ついて行ってイイですか?」2023年9月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.9.17放送分
家、ついて行ってイイですか?【祭り・ご当地グルメ・絶景…日本列島縦断ロケSP】
4年ぶりの開催!ねぶた祭で出会った青森のお祭り男▼北海道・余市の絶品たらこバターご飯▼奈良・深夜1時の突撃訪問!恋のほろ酔いキューピッド▼宮崎・ローカル歌手!
青森県青森市
▼青森山田学園のねぶたで“扇子持ち”をする男性のご自宅へ
▼自宅には過去の巨大ねぶたの一部が!
▼小沢仁志さん後援会『青森小沢会』会員&まさかのVシネマ出演!?
▼4年ぶりの開催『ねぶた祭』にかける想いとは
宮崎県延岡市
▼趣味で延岡をテーマにしたCDを作っている男性のご自宅へ
▼『おかべっち&かよちゃん』というユニットで活動
▼6LDKの一軒家に父と2人暮らし
▼自身の楽曲を披露するも、緊張のせいか上手く歌えず㊙テイク!?
北海道余市町
▼同級生が営むスナックで飲んでいた73歳男性のご自宅へ!
▼合格!?整理整頓された満足の一人暮らし
▼町内カラオケ大会でNo.1になったことも
▼絶品!いつも食べている北海道のたらこバターご飯とは!?
奈良県橿原市
▼飲み会帰りの男性「家、行ってイイ?」
▼自宅はNGだが友人宅ならOK!?深夜1時…友人夫婦のご自宅へ突撃訪問!
▼実は恋のキューピッド!友人夫婦を結びつけたきっかけとは
青森県八戸市
▼実家に帰省中の女性のご実家へ!
▼7LDKの実家は姉夫婦が建て替え、母と同居している
▼3人のお子さんがおり、長男は脳性麻痺で寝たきりに…
▼「元気で生きててくれればそれで良い」家族の絆物語
2023.9.10放送分
家、ついて行ってイイですか?【夢で逢えたら…自給自足の南国生活&クセあり美女】
西表島の大自然で自給自足生活をする仲良し夫婦▼ベロベロ美魔女が酩酊した衝撃ワケ▼ミスコン準優勝23歳美女の深夜の珍行動▼心臓病を患う息子の夢と家族の絆
草加のスーパー
▼激安スーパーに買い物に来ていた家族のご自宅へ
▼次男は難病の心臓病を持って生まれた為、7歳になるまでに7回の手術を受けている
▼自分を救ってくれた「病院の先生のようになる」と夢は大きい…
自由が丘駅
▼ベンチでベロベロに酔っ払っていた美魔女のご自宅へ!
▼酔いのせいで寄り道ばかり…さらにはトイレで失踪…行方不明に!?
▼なんとか自宅に辿りついてもまともな会話にならず…ベロベロに酩酊した衝撃ワケとは?
中目黒駅
▼ミスコン準グランプリの美女のご自宅へ!
▼CAを志すもコロナで挫折…芸能を目指すも自信がない…
▼人に見られる仕事には興味があり、SNSに動画を投稿中
▼この取材が転機になるか…!?
石垣島
▼石垣島離島ターミナルで出会ったご夫婦のご自宅へ!
▼自宅はなんと西表島の大自然の中に!
▼イノシシ・ヤギ・アグー豚を飼育し、お米や野菜も自分たちで作る自給自足の生活!
▼不便もあるが西表島以外では生活しようと思わない!そのワケとは?
亀戸
▼飲み会帰りのご機嫌女性に遭遇!
▼そのお宅は…大好きなスヌーピーやペコちゃんグッズが所狭しと並ぶコレクターハウス!
▼シュナウザーを2匹飼っていた…「また飼いたい」溢れるシュナウザー愛
▼しかし、酔いがまわり…スタッフ困惑の展開に!
2023.9.3放送分
家、ついて行ってイイですか?【彼氏を詰める女子&過去を悔やむ男…4つの物語】
日本をこよなく愛するイラン人ベリーダンサー▼家族と過ごした家で…深夜に後悔語る寿司職人▼自作の歌が1070曲!メロディが降りてくるタクシー運転手▼メロンパン女子
フェスティバル
▼アラビアンフェスティバルで出会ったのは…煌びやかな衣装を纏うベリーダンサー!
▼生まれも育ちも日本のイラン人の女性
▼和食、日本歌謡など日本文化が大好き!
▼そんな彼女が今、抱えている問題とは…?
深夜の阿佐ヶ谷駅
▼仕事帰りの寿司職人・58歳男性のご自宅へ!
▼仕事が忙しく妻とすれ違い…8年前に離婚
▼リビングには娘が描いた笑顔の家族の絵が…
▼家族との思い出が残る家で、深夜に語る哀しい後悔
高円寺駅
▼日本生まれのブラジル人女性に遭遇!
▼10歳の頃に両親の離婚がきっかけで、母親とブラジルへ
▼「ブラジルでの生活は、人生のサバイバル…」彼女の身に起きた衝撃体験とは…?
深夜の蒲田駅
▼出会ったのは…趣味で曲を作り続けている54歳男性
▼14歳から作り始め、その数1070曲!
▼「感情が動くと曲が降りてくる…」取材中に浮かんだオリジナルソングを即興披露!
「家、ついて行ってイイですか?」2023年8月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.8.20放送分
家、ついて行ってイイですか?【一体ナゼ?ブレない“こだわり強すぎ家主”4連発】
漫画にもなった赤羽のリヤカーマン…人生の豊かさとは!?▼荒木町の老舗スナック店主…突然訪れた元妻との別れ▼70年代アメリカの一軒家!?こだわり詰まった6LDK
三浦海岸海水浴場
▼“70年代アメリカの一軒家”がコンセプト
▼自作の玄関扉、暖炉…こだわり詰まった6LDK
▼脱サラ10年目で夢の家を手に入れた夫婦
▼他人も自分もワクワクするものを作りたい…4年後を取材
十条銀座商店街
▼ド派手なリヤカー押す80歳男性
▼博打で失敗…30歳で北海道へ逃亡
▼50歳で赤羽へ流れ着き…漫画『東京都北区赤羽』に登場
▼60歳で始めた“町の便利屋さん”…語られる人生のポリシー
深夜の四ツ谷
▼ベロベロの女子大学生のご自宅へ
▼終始『水曜日のダウンタウン』取材と勘違い…突如号泣のワケ
深夜の四谷三丁目
▼老舗スナックのマスター76歳
▼数多の有名人が来店!自身も元歌手
▼28歳で結婚し2人の子宝に恵まれるが43歳で離婚
▼離婚後も支え合う関係だった元妻と、突然訪れた永遠の別れ…
2023.8.13放送分
家、ついて行ってイイですか?【田中圭が大感動!自衛隊に潜入…3時間SP】
新人自衛官の生活に密着!涙と笑いの青春物語▼“世界のキタノ”に認められた男▼日航機墜落事故で恋人を亡くした元力士▼双子ママの壮絶出産▼広島の慰霊碑を守る80歳
中野駅①
▼電気なし・ガスなし!薄明かりでサバイバルのような生活をする28歳男性のご自宅へ
▼試合を見て「自分も強くなりたい」と思いプロボクサーになった!
▼取材から1年7か月後…夢だった自衛隊に入隊!過酷な生活に密着!
広島港
▼似島(にのしま)で広島の慰霊碑を守る80歳男性!
▼「妻に聞かないと…」ということで、まずは似島観光へ!?
▼最新のグランピング場や慰霊碑がある戦争資料館、牡蠣養殖場等を案内してもらい…いざご自宅へ!
広島駅
▼ほろ酔いの男性…4歳の双子が待つご自宅へ
▼ナンパで出会った夫婦、結婚5年目で待望の双子の赤ちゃんが!
▼痛みに耐える壮絶な出産だった…でもたくさんのミラクルをくれた我が子に“産まれてきてくれて、ありがとう”
中野駅②
▼お笑い芸人・アマレス太郎に遭遇!
▼「人と接するのが苦手…」を克服する為、明るくなる為に芸人に
▼あの“世界の巨匠”と驚きのコネクションが!そして最新作映画「首」にも出演!
▼喋りでお客さんを笑わせることが目標!
錦糸町駅
▼12歳の長女、9歳の長男を持つシングルマザーのご自宅へ!
▼18歳で結婚をするも26歳の時「夫は人生に必要ないなと思い」離婚
▼実はママには好きな人がいた!秘密にしていたシングルマザーの突然の告白…子ども達の思い
鵠沼海岸駅
▼理容師歴59年の男性…三世代で暮らすご自宅へ!
▼6年前に義娘が難病で他界…それからは息子と力合わせて家族みんなで孫2人を育てている
▼母親ほどの愛情は注げているか分からないけど…孫たちの健やかな成長を願う日々(ほか)
2023.8.6放送分
家、ついて行ってイイですか?【人生の転機と深夜の駅で衝撃の出会い2023夏SP】
番組史上最強!?モノだらけの衝撃ハウス▼新宿で45年!老舗バーのマスター▼新星K-POPアイドル!推し活アラ還女性▼他界した姉から涙のメッセージ…甥と叔父の絆
高田馬場
▼ビジュアル系バンド好きの54歳女性
▼番組史上最強!全室モノが溢れかえる衝撃の3LDK
▼マジックハンドが無いと生きていけない
▼一体なぜ…モノ屋敷になってしまったワケ
新宿三丁目
▼新宿で45年!73歳バーテンダーのご自宅へ
▼渡辺えり、佐藤B作、美輪明宏…数多の有名人が通う店を営む
▼国家公務員を辞め、33歳で離婚し追った夢
▼「悔いは無い」「最高の人生」と言い切れるワケ
京成立石
▼K-POPアイドルのファンミーティング帰り!63歳女性のご自宅へ
▼毎日幸せ!⬤⬤するために5万円使う
▼なぜこんなにハマった?推し活で人生救われた訳
新越谷
▼仕事帰りの40歳独身男性のご自宅へ
▼親戚はアノ有名プロ野球選手!
▼突然の着信…相手は毎週会う甥っ子
▼携帯電話に絶対消せない動画…姉が残した涙のメッセージ
沼袋
▼シェアハウスに居候!?映像監督を夢見る大学生
▼カナダ留学から帰国したばかり…ドキュメンタリーを撮りたい
▼「この番組の作り方教えて!」同行した番組ディレクターのロケ姿に辛辣な一言
「家、ついて行ってイイですか?」2023年7月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.7.16放送分
家、ついて行ってイイですか?【愛と涙の食べ放題!波乱万丈…衝撃の食卓SP】
小学生版さかなクン!?お魚博士登場▼福岡美女が作る…深夜の怨念オムライス▼母は自分が殺したようなもの…深夜、涙の告白▼人生辛い時も笑い飛ばす!尼崎の漫才夫婦
深夜の川崎
▼深夜の川崎で…55歳独身男性のご自宅へ!
▼ラーメンは出汁から、トンカツ、パンも手作りする料理人!
▼6年前に母を亡くしてから時間が止まってしまって…
▼「俺が殺したようなもの…」深夜、涙の告白
神奈川県・大磯
▼朝市イベントで…釣りを楽しむ小学生3兄弟のご自宅へ!
▼小4次男の「憧れの人」は…なんと「さかなクン」!?
▼大人顔負けの魚知識が止まらない!釣ってきたタコも自ら捌いて食卓へ!
▼いつか「さかなクン」の弟子になりたい…スーパーキッズの夢!
福岡県・小倉
▼福岡県・北九州市小倉で…女子会を楽しむ22歳女性に遭遇!
▼一か月前に原田泰造似の彼氏ができたばかり…
▼けど「男運が最悪で…」元カレへの怨念が止まらない!
▼深夜、思い出のオムライスを作り出すワケ
兵庫県・尼崎市
▼兵庫県の銭湯で…58歳女性のご自宅へ!
▼夫は12歳年上の70歳…脳梗塞で倒れ、現在はリハビリ中
▼「人生悪い時もあるけど、笑い飛ばす…」
▼妻が夫に作る、愛情たっぷりの一口おにぎり
2023.7.2放送分
家、ついて行ってイイですか?【今夜、私…衝撃告白させて頂きます1時間半SP】
「明日から無職」大手ゲーム会社を退職した男▼「実はバツ2」破天荒すぎる小岩女性の波乱人生▼「もともとは双子だった」突然母から息子へ衝撃告白▼広島ギャルの涙物語
横浜市
▼鶴見で暮らす3人家族のご自宅へ
▼EDM好きな小学6年生…お小遣いでDJキットを購入
▼明日から無職!14年半勤めた大手ゲーム会社を退職したワケ
▼取材から2年3ヶ月…収入減っても代えられないものを手に入れた今
深夜の広島
▼21歳広島女子のご自宅へ!
▼二世帯住宅の一軒家にひとり暮らし…ナゼ?
▼友達のように仲良しの母が白血病で入院…
▼いなくなって知る母の偉大さ
▼取材から2年8ヶ月…サプライズな出来事が!?
深夜の小岩
▼“アフリカンバー”で夜な夜な踊る女性のご自宅へ
▼真っ黒なヤカンは魔除け?畳に謎のガムテープ…衝撃ハウス
▼2度離婚を経験…現在の夫はナイジェリア人!?
▼18歳でグレて水商売へ…波瀾万丈な人生
佐倉市
▼5人家族が暮らす一軒家へ!
▼3姉弟の末っ子は小学6年生!すでに中学2年生の数学を勉強
▼お年玉貯金で母の日にプレゼント!
▼「実は双子だったの…」母から初めて告げられた衝撃事実に唖然
深夜の新宿三丁目
【深夜の新宿三丁目】
▼新宿二丁目で保険会社を経営する男性のご自宅へ
▼性的マイノリティの人向けの保険が少なかった為、自身で会社を設立
▼一度は女性と結婚するも息子が3歳の時に離婚…
▼父がゲイであることを受け入れた親子のカタチ
「家、ついて行ってイイですか?」2023年6月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.6.11放送分
家、ついて行ってイイですか?【なんでそんな家になっちゃった!?仰天ハウスSP】
なんでそんなに恐れる!?妻と娘に怯えるパパ▼セレブ生活に憧れタワマンに住む男の謎生活▼本で得た知識だけで生きる哀愁オヤジ▼山形の港町で起きた男2人の衝撃事件簿!
深夜の小岩駅
▼52歳男性のご自宅へ!
▼怖い妻と娘が寝ているから大丈夫と帰宅も…家には明かりが!
▼いざ決心し家に入ると…先ほどの勢いがなくなり…
▼自ら「Let it be」を流し、妻に怒られる前に撮影を終わらせようとして…!?
深夜の渋谷駅
▼有明のタワーマンションに住む37歳独身男性のご自宅へ!
▼会社員ながら高級車や高級時計を多数所有しているのだが…「誰も来ないから」と部屋中ゴミだらけ!
▼今の生活がちょうど良いから変える気はない…
深夜の溝の口
▼家族を亡くし一人暮らしの67歳男性のご自宅へ!
▼家中至る所に、本・本・本…本を読むことが何よりも大好き!
▼本にまみれた暮らしから、全て本に書かれた情報に倣って生活の術を得ている
山形県酒田市
▼友人達と楽しく飲んでいる60歳男性のご自宅へ!
▼楽しい二次会の最中に…「大変になる前に…」と友人達が急に帰宅!
▼スタッフが取材者と2人きりになった途端に…「ハグ&チューしたい」
▼求められるスタッフ!どーする?
2023.6.4放送分
家、ついて行ってイイですか?▼ニッポンの祭りが復活!笑って泣いて…衝撃人生SP
お神輿大好き!下町の“リアルお祭り男”に完全密着▽極貧時代を乗り越えて…1億円豪邸に住む11人大家族▽お尻が武器!美女ダンサー▽クセがスゴ過ぎ!新小岩の親分
押上/新小岩
【下町の「リアルお祭り男」74歳】
▽下町育ちの74歳男性!全国の祭りで神輿を担いで50年!
▽コロナの影響で祭りが相次いで中止に…
▽2年8か月後、4年ぶりの祭り開催に密着!
【口癖が独特な…自称「新小岩の親分」】
▽「俺は新小岩の親分!」強烈男性登場
▽ロケ中止まらない、Dへのダメ出し!
▽新小岩の親分が、どうしても視聴者に伝えたい事とは…!?衝撃展開!
江古田/中目黒
【肝っ玉母の宝物と深夜明かされる過去】
▽仲良し24歳女性3人組!自宅には寝起きの肝っ玉母&原宿のイケメン美容師弟!
▽「飛び降りようかと…」深夜に語る、明るい家族に隠された壮絶過去!
【千葉の大豪邸に住む11人大家族】
▽4世帯11人の大家族に遭遇!自宅は8LDK・3階建ての千葉の1億円大豪邸!
▽実は借金に苦しんだ長い過去が…パパがどうしても娘たちを手放さないワケ
新橋/野方
【キッチリ王子様彼氏vs大らか美人彼女】
▽美男美女カップルの同棲ハウスへ!
▽彼氏は及川光博似のイケメンだけど…
▽カメラの前で思わず飛び出す、彼氏彼女の本音!!
【推しはV系バンド!深夜にヘドバンの嵐】
▽ピンク髪の22歳女性…ヴィジュアル系バンド・己龍の大ファン!
▽取材中、突然始めた“衝撃行動”とは…?
京成船橋/銀座
【我が子を想う父…一歩前進の瞬間】
▽異様に礼儀正しいベロベロ男性に遭遇!
▽ハイテンションで取材中…深夜に妻起床!大ピンチ&失言…
▽忘れられない娘の存在…深夜、号泣
【有名ホテルで演奏するプロピアニスト】
▽ザ・ペニンシュラ東京や中山美穂のバックでピアノを演奏するプロピアニスト!
▽結婚もせず、一人…だけどピアノと向き合い続けるそのワケとは?
茨城/渋谷
【一家離散の危機…失って気付く家族の絆】
▽二週間前にリフォームしたばかり!300坪ある理想の家!
▽一見理想的な家族だけど「記入した離婚届」が家に置いてある、衝撃の理由
【武器はお尻!超美尻ダンサーの秘密】
▽30歳美女のご自宅へ!武器はお尻!?
▽幼い頃から好きだったダンス…ダンスを始めた理由に秘められた衝撃過去とは?
「家、ついて行ってイイですか?」2023年5月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.5.28放送分
家、ついて行ってイイですか?【今夜はハンカチ片手にご覧ください…涙の人生物語】
子どもが産めない…母になりたかった女性の苦悩と本音▼親の思いと“自分の生き方”で葛藤する人生▼“私は敵が多い”人間関係で悩む美女▼同じ彼と復縁を6回繰り返す女性
深夜の川口駅
▼美女ボイストレーナーのご自宅へ!
▼20歳で子宮と卵巣を全摘出、子どもが産めない体に…
▼しかし3年前に2歳の娘を持つ男性と結婚…突然、母になったが…
▼「夢のような時間だった」過ごした日々を思い出し涙
深夜の中野駅
▼サンリオ大好き!ロリータファッションをする方のご自宅へ!
▼実は、12歳の時に女性に憧れていると気づき…
▼親に反対されながらも名前を改名
▼夢は…今の生き方を両親に認めてもらい一緒に旅行に行きたい!
深夜の祐天寺駅
▼美大の卒業式帰り!22歳“黒い女王様”のご自宅へ!
▼現役ストレートで美大に入り…学費と生活費は自分で稼ぐ
▼“私は運が良かった”…けど感謝を伝えるのが苦手で誤解されやすい
▼敵が多いと自覚する女王様の深夜の悩みと夢
深夜の京成立石駅
▼友人と飲んでいた27歳女性のご自宅へ!
▼中学で付き合った彼と5回別れて…6回復縁を繰り返す…ナゼ?
▼6回目の復縁で「結婚するならこの人」とラブラブに交際中!
▼取材から3年9ヵ月…2人はどうなっているのか!?
2023.5.14放送分
家、ついて行ってイイですか?【笑顔咲く素晴らしき人生3時間SP】
特別企画2連発!過去に放送した家主たちをマッチング&1男7女の10人家族に密着!WBC全試合観戦!野球大好き母娘▼事実婚の熟年カップル▼ヤラセじゃないの?疑う女
後楽園・新横浜
【深夜の後楽園】
▼東京ドームでWBCを観戦していた母娘!
▼家族でヤクルトファン!村神様からのお言葉…母娘的イケメン選手ベスト9とは?
【深夜の新横浜】
▼掃除会社を経営する28歳女性!
▼朝と夜に般若心経を音読…ナゼ?
▼プロが教える誰でもできるお掃除方法を大公開!
吉祥寺・北千束
【深夜の吉祥寺】
▼スーパーの警備をしている63歳男性!
▼片付けられない性格のため足の踏み場がない状態で…
▼ミュージカル劇団に所属していた過去
【深夜の北千束】
▼青森県・下北半島生まれの71歳男性!
▼出会いは居酒屋!66歳女性と2人暮らし
▼結婚はしていないけど…長年連れ添うパートナー
家主マッチング
【新企画!家主マッチング】
▼「掃除会社経営の女性」&「片付けられない男性」が初対面!
▼散らかりまくる男性のご自宅を丸ごとクリーニング!
▼大量の靴下&大量のリモコン&大人のコレクション
▼亡くなった祖父に似ている…祖父の面影を感じ掃除する思い
練馬ほか
【深夜の練馬】
▼練馬のバーで働く45歳!
▼一緒に暮らしていたパートナーが一昨年他界…一緒に過ごした最期までの日々
【さつまいも博2020】
▼お芋のおしるこで温まる阪神タイガースファンの男性!
▼懸賞で㊙阪神グッズが当選!?「勝負強い男」…懸賞㊙テクニックとは?
上野&特別企画
【上野のお菓子店&特別企画】
▼お揃いの服を着ている7人娘!1男7女10人大家族!
▼春休み期間中の㊙密着取材!
▼寝室には3段ベッドが2つ…8畳に全員一緒
▼リビングでいちご狩り!?おうち時間の工夫
▼撮影中、突然長女が塩対応…激怒する父…一体ナゼ
小岩・亀有
【深夜の小岩】
▼自身のキャラクターグッズ持っている28歳女性!
▼「カンペってないんですか?」
▼前代未聞のTAKE2撮影
【亀有のフリーマーケット】
▼竹ノ塚で一人暮らしの75歳!
▼中学卒業後トラック運転手に
▼前妻は浮気と借金を繰り返し離婚…
▼お互いを思い合う父娘の絆の物語
2023.5.7放送分
家、ついて行ってイイですか?【松坂大輔が絶賛!侍ジャパンを支えた男の㊙ハウス】
日本中が感動!WBCの知られざる裏話…侍ジャパンを陰で支えた男▼“平成の怪物”松坂大輔もうらやむ!男4人の船上生活▼彼氏にフラれたばかり…傷心美女のぶっちゃけ話
自由が丘駅
▼通訳の仕事をする25歳男性!
▼実はメジャーリーグベースボールの広報!大谷翔平とは仕事仲間!?
▼夢は…メジャーの球団社長!
▼日本中が熱狂したWBC…侍ジャパンの一員として奮闘した男が語る㊙裏話
深夜の竹ノ塚駅
▼少年野球チームでコーチをする男性!
▼甲子園に出場したことがある元高校球児!
▼プロ野球選手を目指す息子に熱血指導!
▼「実は子どもたちは…」父が語る家族への愛
福岡・立ち飲み屋
▼全国各地を回る貨物船の船長に遭遇!
▼船内にリビング、キッチン…まるで家!
▼安全運行できているのは仲間のおかげ
▼信用できる仲間じゃないと自分の命を預けられない!
▼世代もバラバラな男4人、船上の共同生活とは?
錦糸町駅
▼錦糸町駅で出会った、通院帰り70歳女性のご自宅へ!
▼夫とは二人で晩酌を楽しむほどの仲良し
▼「死んだ方が楽だと思った」…仲睦まじい夫婦を襲った壮絶な過去とは…?
蒲田駅
▼蒲田駅で…地元の友人と飲んだ帰りの女性に遭遇!
▼実は先週彼氏に振られたばかり…
▼男性との出会いを求め、試行錯誤
▼出会いの場で一番成功率が高いのは…相席居酒屋!?
▼あざと女子が教える、男性を落とす秘訣とは?
「家、ついて行ってイイですか?」2023年4月の放送内容
+放送内容はコチラをクリック
2023.4.30放送分
家、ついて行ってイイですか?【昭和生まれは知らない!?若者の世界4連発】
鍛え上げた筋肉ボディ!菊池風磨の世界▼フォロワー292万人!人気インスタグラマーの世界▼夜中に珍事件発生!最新セキュリティシステムの世界▼女優の卵のリアルな世界
深夜の池袋駅
▼菊池風磨ファン歴10年!18歳美女のご自宅へ!
▼「エロ」を人生の目標として掲げ、何気ない色気を菊池風磨の映像や写真から学ぶ!
▼全ては風磨君の為に…何年経っても風磨君を好きでい続けたい!
深夜の中目黒駅
▼「ゴミを捨ててから取材を…」…27歳美女のご自宅へ!
▼ゴミを捨てに外に出た瞬間『カチャ』…最新セキュリティシステム発動!
▼深夜、寒空の下で起きた世にも奇妙な珍事件
深夜の秋葉原駅
▼フォロワー数292万人!超人気インスタグラマーのご自宅へ!
▼ファッション・アニメ…自分が好きな物を発信!
▼大使館や企業、アーティストの宣伝のお手伝いも!?
深夜の下北沢駅
▼21歳美女のご自宅へ!
▼女優を目指し上京をするも…夢と現実のギャップの大きさを痛感
▼25歳までに“女優”として認めて貰う!まだ何者でもない若者の本音
2023.4.23放送分
家、ついて行ってイイですか?【銀座&赤羽&代田橋で出会った強すぎ美女3連発】
赤羽で姑に内緒で昼飲み…ベロベロすぎて階段で○○する美女▼銀座の高級ホステスが深夜の独白…ベラルーシから帰国したワケ▼代田橋!25歳やさぐれアイドルの本音と闇
赤羽・鳥幸
▼姑に内緒で昼から3軒ハシゴする美女
▼平静を装って、ご主人・義父母・息子の待つ春日部のご自宅へ帰宅…
▼衝撃!ベロベロすぎて階段で○○する妻
▼取材から3年半後…シラフの奥様に初対面!
深夜の銀座
▼銀座の高級クラブで働く35歳美女
▼12年間、ベラルーシでプロのバレリーナとして活動
▼深夜の独白…日本に帰国せざるを得なかった理由&仲間たちへの想い
▼自らスカウトされに銀座の街を歩いた訳
深夜の代田橋
▼舞台にグラビア…25歳美女のご自宅へ
▼紙皿に冷凍餃子&鶏ガラを大量ぶっかけ…衝撃料理
▼NGナシ!全く媚びない!趣味はパチンコと競馬
▼やさぐれアイドルの本音と闇…過激な水着で勝負する訳
2023.4.16放送分
家、ついて行ってイイですか?【10年目突入!衝撃のヒミツを大告白SP】
全国の夫達よ聞け!深夜、妻の不満が大爆発▼1年前に余命宣告された男性…26日間連続で同伴するワケ▼取材中に㊙ハプニング!1日17時間配信するスーパーおばあちゃん
深夜の蒲田駅
▼蒲田で…ほろ酔い46歳男性のご自宅へ!
▼ご自宅にはお風呂上りすっぴんの美人妻が…
▼深夜、ふとした夫の言葉で妻の日常の不満が大爆発!
▼全国の夫達へ…ぜひご覧ください
深夜の錦糸町駅
▼錦糸町で…子ども8人、孫20人をもつスーパーおばあちゃんに遭遇!
▼最近夢中になっている事は「配信」!?1日17時間配信する日も…
▼編み物配信、お料理配信、皿洗い配信…「今」を楽しむ74歳!
▼しかし、48歳で夫を亡くし8人の子ども達を一人で育てあげた過去…
▼壮絶な日々のなか、前を向いて頑張れたワケ
深夜の上野駅
▼上野で…キャバクラ帰りの52歳男性に遭遇!
▼『SPY×FAMILY』大好き!アニメ・ドラマのトレンドは全押さえ!
▼全ては若い女の子たちと会話をするために…
▼実は「今月26日連続同伴」!?衝撃事実発覚!
▼毎日女の子達と過ごすのは…ある深いワケが…
2023.4.2放送分
家、ついて行ってイイですか?【10年目突入!人生の花咲く春の3時間半SP】
石原裕次郎を愛する熱狂マニアさん▼父は甲子園球児…日本一のスーパー小学生▼キングオブコント芸人の衝撃生活▼ビートルズ好き天才音楽少年▼がんと闘う慶應生キャバ嬢
長野・高知
【長野の権堂商店街】
▼スナックを営む女性!▼店内の壁一面には自分で描いたお花だらけ!でも実はそこにはワケが…
【高知のひろめ市場】
▼高校の同級生3人で高知グルメを堪能していた女性!▼大人の色気を出していきたい!そんなアラサー女子3人組の仲良しの秘訣とは!?
新宿・高円寺
【新宿のレコード店】
▼ビートルズ大好きな親子!▼子どもには好きな事をやらせたい!音楽を通して見えた親子の絆▼5年後…天才音楽少年の今
【高円寺駅】
▼ライブ終わりの賞レースのファイナリスト芸人!▼佐久間一行さんのコントを見て、お笑いを志し、いじめにも勝てた▼お笑いは何にでも勝てる!お笑いは宝物!
足立区・上尾
【足立区のフリーマーケット】
▼石原裕次郎をこよなく愛し、葬儀にも参列したことのある76歳男性!▼家の中にある裕次郎グッズが元気の源!
【上尾の100円ショップ】
▼4日前に結婚したばかりの13歳差夫婦!▼中学時代の先生と生徒という関係の二人▼妻が社会人2年目の時にプロポーズをし、めでたくゴールイン
群馬・新宿三丁目
【群馬の赤城大沼ワカサギ釣り】
▼40年間、毎週ワカサギ釣りを楽しむ男性!▼妻を23年前に亡くし、男手一つで息子を育てた男性の老後の夢とは
【新宿三丁目駅】
▼ハードロックをこよなく愛する50代男性!▼家は手作りのDIYハウス!実は中学時代に1年間の入院…その入院生活を支えてくれたギターを死ぬまでやっていきたい!
浅草・新宿
【浅草】
▼父がコーチ、娘が選手のソフトボールチーム一家!▼娘は元高校球児の父の指導で全国優勝を経験し、新聞に載るほどのスーパー小学生!
【深夜の新宿駅】
▼慶應大生・美人キャバ嬢!▼実は…子宮頸がん…死も覚悟する病気のことを自ら超明るく語る20歳!取材から5年後…衝撃的な姿に!
横浜・浅草
【横浜の銭湯】
▼夫婦でも恋人でもない85歳女性と72歳男性!▼お互いの優しさで、お互いの出来ない事を補いあいながら余生を楽しんでいる
【浅草駅】
▼ちょんまげに和服姿の21歳美大生!▼両親も公認!一昨年からちょんまげ姿!▼傷つき苦悩した末に辿り着いた…自己肯定や自信の集合体の結果が“ちょんまげ”!

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから