テレビ東京で長年放送され続けている子供向けバラエティ番組「おはスタ」を無料視聴する方法について紹介していきます。再放送の情報や、無料動画や見逃し配信はTVer(ティーバー)で配信されるのかなど、昨今はテレビをリアルタイムで視聴するよりもスマホやテレビ、パソコンで視聴したいですよね?
YouTube(ユーチューブ)やbilibili(ビリビリ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9tsu、miomio以外の「おはスタ」の動画配信についてなのですが、現時点では動画配信サービスU-NEXTで配信される可能性があります。

Contents
「おはスタ」2023.3.20放送分

OHA!小学生必見!ワクワクが詰まってる情報ステーション・おはスタ!話題のゲームやホビー、アニメ、映画など…見逃せない最新情報をお届け!!
▽月曜はおはスタジャンプ曜日!!
▽3月のジャーニーは「僕のヒーローアカデミア」の三宅健太さんだ!
▽#おはスタイム NARUTO BORUTO VRイベントのオリジナルグッズをゲットせよ!
▽大注目!小学生の夢を全力応援!あかね噺・落語家になるには・・・? 落語教室に通っている姉妹のおはトモを密着したぞ!
▽NARUTO・BORUTO 最新イベントをエミちーが体験!VRの忍術テストに合格できるか?!
▽松丸王子、朝からひらめき!「ナゾトキングダム」
「おはスタ」の出演者
【MC】スバにぃ(木村昴)
【レギュラー】アイクぬわら、イワーイ(岩井勇気:ハライチ)、マイティコウZ/マキ・コウタ(櫻井佑樹)、松丸亮吾(VTR)、土方エミリ(VTR)
【おはガール】河村果歩
【ジャーニー】三宅健太
◇ホームページ
https://www.tv-tokyo.co.jp/oha/

平日朝の情報番組動画情報一覧(一部例外)
【NHK】
あさイチの動画見逃し配信を無料視聴
【日本テレビ】
ZIP(ジップ)の動画見逃し配信を無料視聴
【TBS】
THE TIME(ザ・タイム)の動画見逃し配信を無料視聴
【フジテレビ】
めざましテレビの動画見逃し配信を無料視聴
【テレビ朝日】
グッドモーニングの動画見逃し配信を無料視聴
【テレビ東京】
モーサテの動画見逃し配信を無料視聴
【TOKYO MX】
堀潤モーニングフラグの動画見逃し配信を無料視聴
【ABCテレビ】
おはよう朝日ですの動画見逃し配信を無料視聴

動画配信サービス「U-NEXT」を利用するメリット
先ず、「U-NEXT」では上記の通り現在放送されている最新のドラマやアニメ、映画、まだ海外ドラマや洋画、更には電子書籍で漫画や雑誌など多く配信されております。
また、「U-NEXT」でのみ配信されるドラマもあるので、他では味わえない楽しみを味わうことが出来ます。
220,000 本以上が見放題!
最新レンタル作品も充実。
見放題のラインアップ数は断トツのNo.1。だから観たい作品を、たっぷり、お得に楽しめます。また、最新作のレンタルもぞくぞく配信。もう、観たい気分を我慢する必要はありません。
動画も書籍も
U-NEXTひとつでOK。
映画 / ドラマ / アニメはもちろん、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌も豊富にラインアップ。あなたの好きな作品に、きっと出会えます。
毎月もらえる
1,200ポイントでお得に。
毎月もらえる1,200円分のポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購入に使えます。翌月に持ち越すこともできるので、お好きな作品にご利用ください。
※ポイントは最大90日まで持ち越し可能です。
※ファミリーアカウントでもご利用いただけます。
解約は
いつでもOK。
U-NEXTの解約は、いつでも手続き可能です。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しください。
そして「U-NEXT」では、パソコンやスマホ、タブレットだけでなくテレビの大画面で視聴することも可能なので、ゆっくりと大画面で、そして何処ででも動画を楽しむことが出来ます。
更に、「U-NEXT」はWi-Fi環境下などで動画をダウンロードしておけば、オフライン状態でも動画を楽しむことができます。
通信料などを深く気にせずに動画を楽しむために、ダウンロード機能は本当に便利です。
よくあるご質問
U-NEXTとは?
株式会社USENで、2007年に始めた動画配信サービスです。現在は映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中。ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。
なぜ見放題作品とレンタル作品があるの?
劇場公開から間もない最新作や、テレビ放送中のドラマ / アニメなど、ひとりひとりにお楽しみいただける作品をラインアップするためです。
毎月チャージされる1,200円分のU-NEXTポイントを使えば、最新映画なら約2本レンタル、マンガなら約2冊の購入に利用できます※。お気軽に、お得に、お楽しみください。
※作品によって必要なポイントが異なります。
無料トライアルは何が無料?
トライアル期間中は、月額料金が無料になります。
無料トライアル特典としてプレゼントされるU-NEXTポイントで、最新映画のレンタルやマンガの購入をすることも可能です。なお、お持ちのU-NEXTポイント以上のレンタルや購入をする場合は、別途料金が発生しますのでご注意ください。
最大40%※ポイント還元とは?
無料トライアルで特典としてプレゼントされるポイントや、無料トライアル終了後の継続利用で毎月もらえる1,200ポイントを超えて、最新映画のレンタルやマンガの購入をした場合、その金額の最大40%を32日後にポイントで還元します。
※iOSアプリのUコイン決済は20%のポイント還元です。
※Androidアプリ決済、キャリア決済、楽天ペイ決済はポイント還元の対象外です。
※U-NEXTポイントの消費はポイント還元の対象外です。
※ライブ配信作品、映画引換クーポン、NHKまるごと見放題パックの購入はポイント還元の対象外です。
フルHD画質 / 4K画質とは?
U-NEXTでは、Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応しており、レンタルDVDよりも美しい映像をお楽しみいただけます。
また一部の作品は、より画質の高い4Kにも対応しています。なお、通信速度が低下した際は、状況に応じて最適な画質に自動調整するため、余計なストレスを感じることなくご覧いただけます。
月額料金を支払うタイミングは?
無料トライアル終了日の翌日、それ以降は毎月1日に自動更新となり、このタイミングで月額料金が発生します。
引き落とし日は、ご登録されるお支払い方法により異なるため、別途ご確認ください。
いつでも解約できますか
お手続きいただくことで、いつでも解約できます。
無料トライアル期間中の解約であれば、月額料金が発生することもありませんので、ご安心ください。
「U-NEXT」はこれだけのメリットがある動画配信サービスなので、おすすめです!

TVerでの動画見逃し配信は?
TVerは、在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)と、在阪民放5社(MBS毎日放送、ABCテレビ、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪)、広告代理店4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)が共同出資した株式会社TVer(旧・株式会社プレゼントキャスト)が運営するOTTサービス。
海賊版コンテンツ・不正コピーの防止・対抗を目的として2015年10月26日にサービスが開始された。スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリやPC上のウェブブラウザを利用して、民放テレビ局が提供するテレビ番組や動画コンテンツを視聴することができる。
在京民放5社は、当サービスの開始以前から独自の見逃し配信サービスをそれぞれ運営しているが、「TVer」はこれらを一元的に集約させたポータルサービスとしての役割も担う。
インフラにブライトコーブの動画配信プラットフォームBrightcove Video Cloudと機械学習を使ったエンコード技術Context Aware Encodingを採用している。
おはスタはTVerで配信される?
配信は、放映から1週間程度の期間(次回放送がそれを超える場合は、遅くとも次回放送開始前まで)行われ、従来の放送と同じようにコマーシャルが挿入される形式となっている。テレビジョン放送とネット配信とで権利処理が大幅に異なるため、それらの関係で配信対象外となる放送回もあるほか、番組出演者が配信期間中に不祥事を起こした場合も即座に配信終了となるが、当該パートを削除された上で再開されることもある。また、一部の2時間以上に拡大された特別番組など、長時間番組は複数のパートやコーナー別に分けて配信されることもある。
サービス開始当初は、全国ネットでの放送番組(準キー局制作番組や系列BSデジタル局の番組を含む)を中心とした番組ラインナップであったが、2016年秋から2018年春までにかけて全ての準キー局系の見逃し配信サービスが参画し、番組の直接配信を開始したことにより、放送エリアが制限されているローカル番組の視聴も可能となった。これ以降、準キー局以外の系列局が制作したローカル番組も順次配信が行われている。
開始当初の配信番組はドラマ作品等が中心だったが、年を追うごとにバラエティ・アニメ・料理番組等ラインナップを増やし、2023年1月現在ではゴールデンタイム・プライムタイム等の番組を中心に約400番組以上がラインナップされている。また、ドラマ・アニメ作品等では本サービス開始前に放送された作品(概ね1950年代から2010年代までの物)や、オリジナル作品等が配信されることもある。ニュース・情報番組等については未だに、基本的に配信していないが、東日本大震災やSDGsなどのキャンペーン企画実施時に例外として配信する場合がある。ただし、全国ネットの番組であっても権利処理が難しいもの(映画番組等)や、製作側の事情から当サービスで配信が行われない番組もある。
配信番組は基本的に主音声(第1音声)のみが配信される。そのため、音声多重放送且つ副音声(第2音声以上)にて、2か国語放送や解説放送や副音声付放送等が行われた場合は副音声版を別途配信することもある。
「TVer」ではradiko(プレミアムを除く)とは異なり、配信番組の視聴にあたって国内でのエリア制限は施されていないことから、配信対象番組で放送枠の移動がある場合は、必ず放送時間のところに「一部地域をのぞく」の表記が入る。これは系列局が無い地域かクロスネット局で同時ネットの対象から外れた番組において遅れネットか非ネットの時があるため。一方、海外での利用はできず、この点は同様である。
2019年8月26日には、公共放送である日本放送協会(NHK)が制作する番組についても配信が開始された。広告放送が禁止されている同協会の性質上、NHKの番組をTVerで視聴する際にはコマーシャルは流されず、代わりに同局の番組宣伝などが流れる。なお、TVerでのNHKの番組視聴は受信契約の対象外であると同協会広報局が回答している。
2020年からは独立放送局も参入し、同年10月からはテレビ神奈川(tvk)、翌2021年4月からは群馬テレビ、同年7月からはテレビ埼玉(テレ玉)、2022年2月からは東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、3月からは千葉テレビ放送(チバテレ)、4月からはワールド・ハイビジョン・チャンネル(BS12 トゥエルビ)制作番組の配信をそれぞれ開始した。
※おはスタはTVerで配信されています。

おはスタの出演者情報
「木村昴」について
「木村昴」は、日本の声優、ラッパー、俳優、ナレーター。ドイツ出身。アトミックモンキー所属。天才劇団バカバッカ主宰。本名はスバル・サミュエル・バーチュ(Subaru Samuel Bartsch)、日本名は芸名と同じ。東京都立晴海総合高等学校卒業、亜細亜大学中退。
1990年、ドイツ・ライプツィヒにてドイツ人でオペラ歌手の父と日本人で声楽家の母との間に生まれる。7歳までをドイツで過ごし、日本へ移住した後に劇団日本児童へ所属。2002年ミュージカル・『アニー』でタップダンサーとして出演しキャリアをスタートさせた。
小学生のころに、ものまね番組『まねキン』(日本テレビ)に羽賀研二に似ている小学生として出演、全出演者を驚愕させた。そのことがきっかけで『ものまねバトル』(日本テレビ)でミニミニ羽賀研二という名前で何度か出演した。
2005年4月15日よりテレビ朝日系アニメ『ドラえもん』にて、たてかべ和也に代わりジャイアンこと剛田武の声を担当。「大人になってから周囲に自慢しよう」と思っていたが、3月にジャイアン役が公になってからは同級生や先輩後輩から「ジャイアン(先輩)」と呼ばれるようになり、「剛田武(=ジャイアン)として生きていく」ことを覚悟する。この当時木村はまだ中学生だったため、たてかべが「ジャイアン役を継いでくれる人と酒を飲みたい」と考えていたため、木村が当時中学生であることを知ってがっかりし、あと5年は長生きして一緒に飲みたいと語った。そして木村が成人して5年近くの月日が流れた2014年、一緒に飲みに行くことが実現した。しかし2人で飲み交わす機会はこれが最初で最後となり、たてかべは2015年6月に死去。その際、木村はツイッターにたてかべを追悼するメッセージを投稿した。
スネ夫役の関智一のことを「師匠」と語っており、慕っている。高校卒業を間近に控えていた頃、舞台の芝居に興味を持った木村は、関が座長を務める劇団ヘロヘロQカムパニーに誘ってもらうため「365日芝居のことを考えていきたい。一端の声優になりたいんですが、どうしたらいいんですか?」と関に相談したところ、「それなら劇団を作ったら?」と助言を受ける。木村としては自分の師匠である関なら快く誘ってくれると思っていただけに予想外な返事で呆気に取られたが、師匠の言葉なら間違いないと高校卒業直後の2009年に木村自ら座長となって劇団を旗揚げし、座長の師匠である関から「天才劇団バカバッカ」と命名された。一方、木村から相談を持ち掛けられた当の関本人は「ボケのつもり」で上記の返事をしたとのことで、「無理ですよ〜」「だよね〜」という感じのノリで終わると思っていたところ、即座に木村が劇団を立ち上げるとは思っていなかったと笑いながら語っている。
たてかべからジャイアン役を引き継いでからはジャイアン役に専念していたが、2011年のアニメ『輪るピングドラム』に高倉冠葉役で出演し、声優としての転機となる。劇団に所属するべきではない年齢になっていたころに同作品のオーディションの知らせを受ける。オーディションでは監督の幾原邦彦に個別に呼び出され「ヘタクソ」と評されるも良い声をしていると褒められ、兄役ができるか聞かれたためできると返答し合格となる。何を言ってもジャイアンになってしまう状況を脱するため練習を続け、作品が終了してからようやくジャイアン以外を演じられるようになったという。なおジャイアンと高倉冠葉は兄の役でもあり、木村自身も「お兄ちゃん役は得意」と自負することもある。
アマチュア落語家として「のゝ乃家ぶらんけんぶるく」(立川志ら乃の客分弟子として)、「有楽亭声独」(落語声優天狗連2020〈ニッポン放送主催のイベント〉で命名))の二つの高座名を持っている。
2019年、第13回声優アワードにて、『ヒプノシスマイク』として歌唱賞を受賞。
2020年10月から『おはスタ』(テレビ東京)のメインMCを務める。
趣味・特技は英語、ドイツ語。
大のラップ好きであり、『ヒプノシスマイク』では好良瓶太郎の名義で作詞活動を行うなどの活躍をしている。2019年からはラッパーの掌幻とラップユニット「掌幻と昴」を結成し、音楽活動を開始する。エミネムを尊敬している。
洋画吹き替えではタロン・エガートンを持ち役にしている。
名前の「昴」は、谷村新司の「昴」にちなみ祖母が命名。自身もこの曲を「人生のテーマソング」と話すほど気に入っており、AbemaTVにて関智一らの前で熱唱した。
大のコカ・コーラ好きである。
「25周年!新おはガール」
ガールズ・パフォーマンスグループ「Lucky²」として2021年9月22日にメジャーデビューを果たしたリナ(山口莉愛)・ユウラ(杉浦優來)・ツバキ(永山椿)・ヒイロ(深澤日彩)・ユウワ(比嘉優和)・カンナ(佐藤栞奈)現役小中学生の6人がおはガールに就任します!
ツバキ・ヒイロ・ユウワ・カンナは毎週日曜日に放送されている『ガールズ×戦士シリーズ』第5弾となる『ビッ友×戦士 キラメキパワーズ!』で主演を演じており、現役ガールズ×戦士がおはガールに就任し、日曜日から金曜日まで毎日彼女たちが元気いっぱい小学生の朝を盛り上げます。
誰よりもフレッシュで、どこまでもキュートな「おはガール from Lucky²」に朝から注目です!
山口莉愛 中学1年生 神奈川県出身
「これまで「見習い調査隊員」として学んできた事をおはガールでも活かして、全力で番組を盛り上げていきたいです!」
杉浦優來 中学3年生 東京都出身
「おはトモの1日が楽しくて特別な1日になるように、笑顔いっぱいに素敵な朝をお届けしたいです!!」
永山椿 小学6年生 沖縄県出身
「今までテレビの前で観ていた番組に、まさか自分が出れるとは思っていなかったので、驚きと嬉しさでいっぱいです!」
深澤日彩 中学3年生 栃木県出身
「先輩のGirls²さんのようにおはスタを盛り上げられるよう、笑顔で精一杯頑張ります!」
比嘉優和 中学2年生 沖縄県出身
「まだLucky²としてデビューしたばかりですが、おはガールに就任することが出来て本当に嬉しいです。全力笑顔で皆さんにも笑顔をお届けします!」
佐藤栞奈 中学2年生 埼玉県出身
「おはガールを通して自分自身も成長して、何よりも、番組を観て下さっている皆さんに楽しんでいただける様に頑張りたいと思います」

おはスタの番組情報
「おはスタ」は、テレビ東京系列6局で放送されている日本の平日早朝の子供向けバラエティ番組である。
1997年10月1日放送開始。小学館の漫画雑誌『月刊コロコロコミック』のテレビ版としてスタートした。初代のメインMCは山寺宏一で、以後のメインMC3人も含め、全員声優を本業とする人物が代々引き継いでいる。流行語大賞を受賞した「おーはー」(「おっはー」)はこの番組が起源。正式名称は『おはスタ -THE SUPER KIDS STATION-』で、1980年代に放送された『おはようスタジオ』のリメイク的番組。
2021年10月時点で放送25年目に突入し、テレビ東京の平日朝のニュース・情報番組の最長記録を更新し続けている(基本的にニュースは放送していないが一時期「おはスタ ヘッドライン」というコーナーが2000年から2006年まであった。天気予報は放送されている)。また、在京民放キー局制作・全国ネットの朝の生放送番組としても、フジテレビの『めざましテレビ』に次いでの長寿番組となっている。
1998年から1999年頃にかけての一時期は、キッズステーションで『おはスタ5』として、本来の放送日の夕方5時の異時放送がされていた。また、2000年12月よりBSジャパンでも放送を開始したが、権利団体と権利上の問題で折り合いが付かず、わずか1ヶ月弱で終了した(時差放送やニュースの同時放送など一部を除いて、地上波の番組はほぼ同時に打ち切られた)。後に放送開始した、姉妹番組『おはコロシアム』シリーズは開始当初から現在まで、BSジャパンでも遅れネットという形で放送されている。
毎年行われるゲームや玩具のイベント「次世代ワールドホビーフェア」でステージも行っている。
2022年1月現在の放送時間は7:05 - 7:30(独立局3局のうち2局ではフルネットしていた(放送局の項を参照)。 1997年10月の番組開始当初は7:05(正確には7:04:45にオープニングタイトルを流し、7:05:00から本編) - 7:25の「スーパーライブ」のみの放送だったが、1998年4月から6:45 - 7:25となり、45分番組となった。ただし、ネット局やセールス・制作上での事情から45分全てが生放送となることは不可能で、7:05を境にした二部構成(スポンサーセールスも7:05を境に区切っている)となり、7:03まではすべて事前収録の第1部枠(後の『おはスタ645』)となった。同年10月から現在の7:30終了になる。 2011年10月3日には13年ぶりに編成の刷新が行われ、第1部がこれまでの7:03終了が3分短縮され7:00終了に、第2部スーパーライブがこれまでの7:05開始から4分拡大され7:01開始に変更された。内容面でも大幅な刷新が行われ、第2部はそれまでの情報番組然とした内容に学校の設定をプラスし、さらに1999年3月以来12年半ぶりに初代テーマ曲の『OHA OHA スターター』をオープニングに使用する原点回帰的な演出もあった。2年後の2013年9月30日からは、第1部が1分短縮され6:59終了に、第2部スーパーライブが2分拡大され6:59開始に変更、第1部と第2部はステブレレスで接続となった。
2015年4月6日、放送開始から4,500回を迎えるのを機会に1997年の番組開始以来使われてきたタイトルロゴを新しいものにリニューアルすると同時に、レギュラーメンバーの総入れ替えや一部企画の大幅リニューアルが施され、「おはスタ645」パートでは番組初の試みとして、ソフトバンクモバイルなどが開発したロボット「Pepper」がMCを務めるなどの新企画を展開した。
2016年4月より、『チャージ730!』が『モーニングチャージ!』に改題のうえ、放送時間が6:40 - 7:05に変更されるため、18年続いた第1部枠が廃止となり、1998年3月以来に25分の単発番組に逆戻りする形となった。スタジオセットの刷新やそれまでのレギュラーメンバーもほぼ全員降板し、18年半メインMCを務めた山寺も勇退。新たなメインMCには花江夏樹と小野友樹が抜擢され、レギュラーメンバーも再び総入れ替えとなった。同時に『モーニングチャージ!』からのステブレレス放送に変更。また、この時期より夏休みスペシャルなど事前収録の回で字幕放送を開始した。この改編以降、『スーパーライブ』の名称はほとんど使われていない。
2017年4月17日には、放送回数5,000回を迎えた。
2017年10月で放送開始から20周年の節目を迎えるのに伴い、スタジオセットをリニューアル。これを前に同年10月2日放送分から10月6日放送分はテレビ東京の副調整室から生放送を行い、2017年10月6日放送分では新スタジオセットの一部が公開された。そして10月9日放送分よりレギュラーメンバーの入れ替えが施され、はなちゃん(花江夏樹)が初代メインMCの山寺宏一以来1年半ぶりに全曜日を担当すると同時に、名前の表記がニックネームからフルネーム表記に戻っている。当初は7時05分00秒〜7時05分30秒はアバンタイトルとなりCMを挟んで本編開始が7時07分からとなったが、12月11日放送分より『モーサテ』からのステブレレス放送となる。
2020年4月6日放送分からスタジオセットを一新しての生放送を行う予定だったが、新型コロナウイルス感染拡大の影響でスタジオでの使用を停止していることから同年5月29日までリモート放送で行われた。同年6月1日から生放送を再開した。しかし、同年9月10日にアイクぬわらの新型コロナウイルスの感染が判明、9月9日放送分より1週間は一部出演者がリモート出演を行っていた。
2020年9月25日放送でメインMCの花江が10月2日をもって番組を卒業すると発表し、同日に初代MCの山寺宏一が登場し、花江の卒業に駆けつけた。花江の卒業で新メインMCが月曜日のレギュラーから昇格した木村昴に交代。
2021年9月30日放送をもって、びわ湖放送・テレビ和歌山・奈良テレビが打ち切り、翌日以降テレビ東京系列局のみでの放送となる。また、同年10月4日放送分から放送25周年イヤーとしてスタジオセットを一新しての生放送を開始。これは前年6月以来1年4か月ぶりである。
2022年1月19日放送回にて生放送回数が5500回(放送回数では通算6207回目の放送)を迎え、「子供向け生放送テレビ番組の最多エピソード数」でギネス世界記録に認定された。

動画・見逃し配信の視聴はお早めに!
動画配信は、一生行われているわけではありません。
それはどんなサービスでも同じです。

こんな風に悠長に構えていると、あっという間に動画配信はなくなってしまったりします。
観たい!!と思った今、配信されているうちに是非動画を楽しんでくださいね。

「おはスタ」過去の放送内容
「おはスタ」2023年3月の放送内容
2023.3.14放送分
おはスタ【日本科学未来館にエミちーが潜入!宇宙遊泳や月面探査を体験!!】
OHA!小学生必見!ワクワクが詰まってる情報ステーション・おはスタ!話題のゲームやホビー、アニメ、映画など…見逃せない最新情報をお届け!!
▽日本科学未来館にエミちーが潜入調査!最新のVR技術や、月探査のために開発されたローバーを使って、一足先に宇宙遊泳や月探査の疑似体験!!
▽ウルトラマンのソフビを使った「撮れ!録れ!ウルトラキャメラ!」おはトモのみんなからのとびっきり写真&動画をお届け!
▽#おはスタイム!自分だけのベストショットを撮影してプレゼントゲットのチャンス!
▽「鍵を探せ!お宝リモートハンター!」今日の挑戦者は見事成功することができるのか!?
▽イベント開催決定!ナゾトキングダム!王様に命じられナゾモンたちの島で街づくりに挑む松丸くんたちを待ち受けているものとは!?
2023.3.7放送分
おはスタ【宇宙を身近に感じることができるスポットをお届け】
OHA!小学生必見!ワクワクが詰まってる情報ステーション・おはスタ!話題のゲームやホビー、アニメ、映画など…見逃せない最新情報をお届け!!
▽宇宙キャスターがオススメ!宇宙を身近に感じることができるスポットをお届け!
▽3月の宇宙トピックスをご紹介!おはスターレポート!
▽ウルトラマンのソフビを使った「撮れ!録れ!ウルトラキャメラ!」!おはトモのみんなからのとびっきり写真&動画をお届け!
▽イベント開催決定!ナゾトキングダム!王様に命じられナゾモンたちの島で街づくりに挑む松丸くんたちを待ち受けているものとは!?
▽#おはスタイム!自分だけのベストショットを撮影してプレゼントゲットのチャンス!
2023.3.6放送分
おはスタ【イワーイ×サンシャイン池崎爆笑コント/鬼滅の刃注目アイテム】
OHA!小学生必見!ワクワクが詰まってる情報ステーション・おはスタ!話題のゲームやホビー、アニメ、映画など…見逃せない最新情報をお届け!!
▽月曜はジャンプ曜日!
▽イワーイとサンシャイン池崎の爆笑コント「ジャンプ劇場」!人気漫画のキャラクターになりきり!
▽煉獄さんが先生!?鬼滅の刃からクイズを出題、全集中で挑戦せよ!
▽#おはスタイム ドラゴンボールの特製Tシャツや月曜メンバーサインパネルをプレゼント!大集合した鬼滅の柱を撮影せよ
▽最強ジャンプ超豪華付録!あのワンピカードが16枚!?
▽大人気!シミュラッカー!
点が3つ揃うと顔に見える!?今日はどんなキャラクターが登場かな?
▽松丸王子、朝からひらめき!「ナゾトキングダム」
▽ジャーニー声優は三宅健太さん
2023.3.3放送分
おはスタ【あのちゃん初登場!ポケモンSVとっておき情報&最新ちゃお】
OHA!小学生必見!ワクワクが詰まってる情報ステーション・おはスタ!話題のゲームやホビー、アニメ、映画など…見逃せない最新情報をお届け!!
▽アニメ「ポケットモンスター」のサトシ&ピカチュウの物語はついに最終章!アニポケ好きのあのちゃんが遊びに来てくれるぞ!
▽ちゃお最新号のふろくが超豪華!さらに大人気連載「大人はわかってくれない。」感動のクライマックスへ!
▽別冊コロコロコミック連載中のクック池崎が狙うはコミックス化!あと700件足りない!?
▽豪華サイン入りプレゼントが当たるチャンス!#おはスタイム!
▽独特の世界観でアニメポケモン最新情報をお届け!3時のヒロインのアニポケSHOW!
▽松丸王子は新たな冒険へ!朝からひらめき!ナゾトキングダム
「おはスタ」2023年2月の放送内容
2023.2.27放送分
おはスタ【おはガール大阪イッテラリポート!/ジャーニー中井和哉さん登場】
OHA!小学生必見!ワクワクが詰まってる情報ステーション・おはスタ!話題のゲームやホビー、アニメ、映画など…見逃せない最新情報をお届け!!
▽月曜はおはスタジャンプ曜日!!
▽今日のジャーニーは「ONE PIECE」ゾロ役の中井和哉さんだ!
▽#おはスタイム ドラゴンボールの特製Tシャツや月曜メンバーサインパネルをプレゼント! ウソップと対決しているスバにぃを撮影せよ!
▽最強ジャンプでも注目の競歩!オリジナルゲームを小学生とあばれる君が挑戦だ!
▽大人気!シミュラッカー!点が3つ揃うと顔に見える!?今日はどんなキャラクターが登場かな?
▽シン・おはガール イッテラリポート!
大阪をおはガール3人がリポートしてきたぞ!!
▽松丸王子、朝からひらめき!「ナゾトキングダム」
2023.2.23放送分
おはスタ【木曜日はコロコロの日/おはガール勢ぞろい/Switch星のカービィ情報】
OHA!小学生必見!ワクワクが詰まってる情報ステーション・おはスタ!話題のゲームやホビー、アニメ、映画など…見逃せない最新情報をお届け!!
▽おはスタ木曜日はコロコロの日!
▽シン・おはガール3名が生出演!
▽コロコロイチバン!最新情報!「星のカービィ Wii デラックス」コピー能力図鑑を紹介!
▽ニンジャラ たくみん&ナブーがおはトモ軍団結成!打倒スーバーマン!
▽デュエマ最新情報!
▽松丸くんのナゾトキングダム!
▽豪華プレゼントGET!今日の#おはスタイム!
