バラエティ動画見逃し配信

おかべろの動画見逃し配信!YouTubeやtver、9tsu以外で無料視聴

おかべろの動画見逃し配信を無料視聴

カンテレの制作により、フジテレビ系列で放送されているトークバラエティ番組「おかべろ」を無料視聴する方法について紹介していきます。再放送の情報や、無料動画や見逃し配信はTVer(ティーバー)で配信されるのかなど、昨今はテレビをリアルタイムで視聴するよりもスマホやテレビ、パソコンで視聴したいですよね?

YouTube(ユーチューブ)やbilibili(ビリビリ)、Dailymotion(デイリーモーション)、9tsu以外の「おかべろ」の動画配信についてなのですが、現時点では動画配信サービスU-NEXTで配信される可能性があります。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

「おかべろ」2023.3.18放送分

タクト
ドラマ「silent」で話題沸騰!国宝級イケメンランキング1位!
俳優・鈴鹿央士が初来店!広瀬すずのスカウトというデビュー秘話から失恋話まで意外な素顔を激白!

俳優・鈴鹿央士が初来店!
ドラマ「silent」の舞台裏から、意外な素顔まで赤裸々告白!

デビューは、広瀬すずからのスカウト!?
ノリでエキストラとして参加した映画の撮影現場で起きた撮影からスカウトまでの奇跡の48時間を明かす!

さらに、映画初出演作で、映画賞を総ナメ!天才俳優の軌跡を辿る!
しかし・・・何があってもテンションが上がらない!?

何から何まで風変わりな鈴鹿の言動&リアクションに、ナインティナイン岡村隆史&NON STYLE石田明が鬼ツッコミ!

そして、社会現象にもなったドラマ「silent」の舞台裏トーク!
ドラマの大ファンだという岡村とバイトの橋本和花子アナは大はしゃぎ!
いち視聴者として「あのセリフをカメラ目線で!」など無茶ブリを連発!
胸キュン&ハート悶絶の湊斗のカメラ目線のキメ台詞、お見逃しなく!

また「優しすぎ!」だった役柄・湊斗とは違う!?鈴鹿の恋愛事情が明らかに!
すると、まさかの告白からの失恋話も出て、スタジオは大騒ぎ!??

さらに、人生で一回だけブチギレたことがある!?
プライベートでも優しさ満点の鈴鹿があの俳優にブチギレた衝撃の理由とは??

一挙手一投足にハートを鷲掴み!鈴鹿のガチ素顔、お見逃しなく!

「おかべろ」の出演者

【レギュラー】
岡村隆史(ナインティナイン) 
石田明(NON STYLE) 
間寛平 
村上ショージ 
橋本和花子(関西テレビアナウンサー) 

【ゲスト】
鈴鹿央士

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

動画配信サービス「U-NEXT」を利用するメリット

先ず、「U-NEXT」では上記の通り現在放送されている最新のドラマやアニメ、映画、まだ海外ドラマや洋画、更には電子書籍で漫画や雑誌など多く配信されております。

また、「U-NEXT」でのみ配信されるドラマもあるので、他では味わえない楽しみを味わうことが出来ます。

220,000 本以上が見放題!

最新レンタル作品も充実。
見放題のラインアップ数は断トツのNo.1。だから観たい作品を、たっぷり、お得に楽しめます。また、最新作のレンタルもぞくぞく配信。もう、観たい気分を我慢する必要はありません。

動画も書籍も

U-NEXTひとつでOK。
映画 / ドラマ / アニメはもちろん、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌も豊富にラインアップ。あなたの好きな作品に、きっと出会えます。

毎月もらえる

1,200ポイントでお得に。
毎月もらえる1,200円分のポイントは、最新映画のレンタルやマンガの購入に使えます。翌月に持ち越すこともできるので、お好きな作品にご利用ください。

※ポイントは最大90日まで持ち越し可能です。
※ファミリーアカウントでもご利用いただけます。

解約は

いつでもOK。
U-NEXTの解約は、いつでも手続き可能です。無料トライアル期間中の解約の場合、月額料金は発生しませんので安心してお試しください。

そして「U-NEXT」では、パソコンやスマホ、タブレットだけでなくテレビの大画面で視聴することも可能なので、ゆっくりと大画面で、そして何処ででも動画を楽しむことが出来ます。

更に、「U-NEXT」はWi-Fi環境下などで動画をダウンロードしておけば、オフライン状態でも動画を楽しむことができます。

通信料などを深く気にせずに動画を楽しむために、ダウンロード機能は本当に便利です。

よくあるご質問

U-NEXTとは?

株式会社USENで、2007年に始めた動画配信サービスです。現在は映画 / ドラマ / アニメなどの動画だけではなく、マンガ / ラノベ / 書籍 / 雑誌など幅広いコンテンツを配信中。ひとつのサービスで観るも読むも、お楽しみいただけます。

なぜ見放題作品とレンタル作品があるの?

劇場公開から間もない最新作や、テレビ放送中のドラマ / アニメなど、ひとりひとりにお楽しみいただける作品をラインアップするためです。
毎月チャージされる1,200円分のU-NEXTポイントを使えば、最新映画なら約2本レンタル、マンガなら約2冊の購入に利用できます※。お気軽に、お得に、お楽しみください。

※作品によって必要なポイントが異なります。

無料トライアルは何が無料?

トライアル期間中は、月額料金が無料になります。
無料トライアル特典としてプレゼントされるU-NEXTポイントで、最新映画のレンタルやマンガの購入をすることも可能です。なお、お持ちのU-NEXTポイント以上のレンタルや購入をする場合は、別途料金が発生しますのでご注意ください。

最大40%※ポイント還元とは?

無料トライアルで特典としてプレゼントされるポイントや、無料トライアル終了後の継続利用で毎月もらえる1,200ポイントを超えて、最新映画のレンタルやマンガの購入をした場合、その金額の最大40%を32日後にポイントで還元します。

※iOSアプリのUコイン決済は20%のポイント還元です。
※Androidアプリ決済、キャリア決済、楽天ペイ決済はポイント還元の対象外です。
※U-NEXTポイントの消費はポイント還元の対象外です。
※ライブ配信作品、映画引換クーポン、NHKまるごと見放題パックの購入はポイント還元の対象外です。

フルHD画質 / 4K画質とは?

U-NEXTでは、Blu-ray Discに相当する高画質HD(1080p)配信に対応しており、レンタルDVDよりも美しい映像をお楽しみいただけます。
また一部の作品は、より画質の高い4Kにも対応しています。なお、通信速度が低下した際は、状況に応じて最適な画質に自動調整するため、余計なストレスを感じることなくご覧いただけます。

月額料金を支払うタイミングは?

無料トライアル終了日の翌日、それ以降は毎月1日に自動更新となり、このタイミングで月額料金が発生します。
引き落とし日は、ご登録されるお支払い方法により異なるため、別途ご確認ください。

いつでも解約できますか

お手続きいただくことで、いつでも解約できます。
無料トライアル期間中の解約であれば、月額料金が発生することもありませんので、ご安心ください。

「U-NEXT」はこれだけのメリットがある動画配信サービスなので、おすすめです!

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

TVerでの動画見逃し配信は?

TVerは、在京民放キー局5社(日本テレビ、テレビ朝日、TBSテレビ、テレビ東京、フジテレビ)と、在阪民放5社(MBS毎日放送、ABCテレビ、関西テレビ、読売テレビ、テレビ大阪)、広告代理店4社(電通、博報堂DYMP、ADK、東急エージェンシー)が共同出資した株式会社TVer(旧・株式会社プレゼントキャスト)が運営するOTTサービス。

海賊版コンテンツ・不正コピーの防止・対抗を目的として2015年10月26日にサービスが開始された。スマートフォンやタブレット向けのTVer専用アプリやPC上のウェブブラウザを利用して、民放テレビ局が提供するテレビ番組や動画コンテンツを視聴することができる。

在京民放5社は、当サービスの開始以前から独自の見逃し配信サービスをそれぞれ運営しているが、「TVer」はこれらを一元的に集約させたポータルサービスとしての役割も担う。

インフラにブライトコーブの動画配信プラットフォームBrightcove Video Cloudと機械学習を使ったエンコード技術Context Aware Encodingを採用している。

おかべろはTVerで配信される?

配信は、放映から1週間程度の期間(次回放送がそれを超える場合は、遅くとも次回放送開始前まで)行われ、従来の放送と同じようにコマーシャルが挿入される形式となっている。テレビジョン放送とネット配信とで権利処理が大幅に異なるため、それらの関係で配信対象外となる放送回もあるほか、番組出演者が配信期間中に不祥事を起こした場合も即座に配信終了となるが、当該パートを削除された上で再開されることもある。また、一部の2時間以上に拡大された特別番組など、長時間番組は複数のパートやコーナー別に分けて配信されることもある。

サービス開始当初は、全国ネットでの放送番組(準キー局制作番組や系列BSデジタル局の番組を含む)を中心とした番組ラインナップであったが、2016年秋から2018年春までにかけて全ての準キー局系の見逃し配信サービスが参画し、番組の直接配信を開始したことにより、放送エリアが制限されているローカル番組の視聴も可能となった。これ以降、準キー局以外の系列局が制作したローカル番組も順次配信が行われている。

開始当初の配信番組はドラマ作品等が中心だったが、年を追うごとにバラエティ・アニメ・料理番組等ラインナップを増やし、2023年1月現在ではゴールデンタイム・プライムタイム等の番組を中心に約400番組以上がラインナップされている。また、ドラマ・アニメ作品等では本サービス開始前に放送された作品(概ね1950年代から2010年代までの物)や、オリジナル作品等が配信されることもある。ニュース・情報番組等については未だに、基本的に配信していないが、東日本大震災やSDGsなどのキャンペーン企画実施時に例外として配信する場合がある。ただし、全国ネットの番組であっても権利処理が難しいもの(映画番組等)や、製作側の事情から当サービスで配信が行われない番組もある。

配信番組は基本的に主音声(第1音声)のみが配信される。そのため、音声多重放送且つ副音声(第2音声以上)にて、2か国語放送や解説放送や副音声付放送等が行われた場合は副音声版を別途配信することもある。

「TVer」ではradiko(プレミアムを除く)とは異なり、配信番組の視聴にあたって国内でのエリア制限は施されていないことから、配信対象番組で放送枠の移動がある場合は、必ず放送時間のところに「一部地域をのぞく」の表記が入る。これは系列局が無い地域かクロスネット局で同時ネットの対象から外れた番組において遅れネットか非ネットの時があるため。一方、海外での利用はできず、この点は同様である。

2019年8月26日には、公共放送である日本放送協会(NHK)が制作する番組についても配信が開始された。広告放送が禁止されている同協会の性質上、NHKの番組をTVerで視聴する際にはコマーシャルは流されず、代わりに同局の番組宣伝などが流れる。なお、TVerでのNHKの番組視聴は受信契約の対象外であると同協会広報局が回答している。

2020年からは独立放送局も参入し、同年10月からはテレビ神奈川(tvk)、翌2021年4月からは群馬テレビ、同年7月からはテレビ埼玉(テレ玉)、2022年2月からは東京メトロポリタンテレビジョン(TOKYO MX)、3月からは千葉テレビ放送(チバテレ)、4月からはワールド・ハイビジョン・チャンネル(BS12 トゥエルビ)制作番組の配信をそれぞれ開始した。

※おかべろはTVerでは配信されていません。

TVerはこちらから

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

おかべろの出演者情報

「岡村隆史」について

「岡村隆史」は、日本のお笑いタレント。矢部浩之とお笑いコンビ「ナインティナイン」を結成し、俳優、ラジオパーソナリティとしても活動。

大阪府大阪市東淀川区出身。吉本興業(東京本社)所属。吉本総合芸能学院(NSC)の第9期生。既婚。

大阪市立東淀中学校から大阪府立茨木西高等学校に進学し、ディエゴ・マラドーナに憧れてサッカー部に入部。同校の1学年先輩に、矢部浩之の実兄・矢部美幸がいた。2年生時に矢部浩之が後輩として入部し、先輩後輩として付き合いが始まる。当時の友人の中には舞台俳優の鈴木健介もおり、友人らとは卒業後も付き合いがあり、ラジオ番組の中でもコンビの共通の話題として度々ネタにしている。

一浪を経て、立命館大学、関西外国語大学、大阪芸術大学に合格。本人は大阪芸術大学への進学を希望していたが、父・治雄(はるお)の勧めで立命館大学経営学部二部へ進学。しかし、相方の矢部に誘われて吉本興業のタレント養成所・NSCに入所し、大学は1年次で中退した。

NSC入学時の願書の自己PR欄には「必ずトップに立ち、ダウンタウンのようになって見せます」と書いていた。

1990年
矢部浩之と『ナインティナイン』を結成。

1991年
岡村のみ吉本新喜劇のオーディションに合格し入団(同期に川畑泰史)するも、程なく吉本印天然素材に参加し東京進出。

1992年
第13回ABCお笑い新人グランプリ最優秀新人賞を受賞。感極まった岡村は司会の桂三枝(現・六代目桂文枝)にインタビューされると号泣した。

1993年
この頃に東京に上京。後のメイン冠番組となる『めちゃ×2イケてるッ!』の前身番組である『とぶくすり』が放送開始。さらに、とんねるずの番組の『ねるとん紅鯨団』にコンビで出演。この時に持ちネタであった「身長15xセンチ…」を披露し、爆発的に知名度が上がった。

1994年
『ぐるぐるナインティナイン』が放送開始。初のゴールデン冠番組となった。時を同じくして『ナインティナインのオールナイトニッポン』が放送開始。

1996年
『俺たちひょうきん族』などの番組を残した土曜8時枠である『めちゃ×2イケてるッ!』のメインメンバーとなり放送開始。

1997年
『めちゃ×2イケてるッ!』の企画でSMAPのライブにジャニーズJr.のメンバーとして参加。最終的には中居正広のソロにもバックダンサーとして出演し、主役である中居正広が乗るはずの台にも乗って主役の座を奪った。お笑い芸人がダンサーとしてライブ出演したのは史上初のことであり、この放送はフジテレビ史にも残った。

1999年
『めちゃ×2イケてるッ!』の企画で筑波大学体育専門学群を受験しようとしたが、センター試験の結果により受験ができなかった。そのため早稲田大学第二文学部を受験するも不合格となる。
『ASAYAN』収録中、ハエを捕まえようとして転倒し右肩を骨折。

2000年
クレジットカードをスキミングされ、60万円相当の被害にあう。岡村自身は現金主義者で、カードの使用額は月に4 - 5万円程度であり、不審に思った信販会社からの連絡により発覚した。

2004年
3月末に都内の自宅マンションが空き巣の被害に遭うが、被害品はなかった。

2010年
6月5日、体調不良を訴え、自身が出演予定だった舞台『二人前』を延期することを発表した。また、6月24日生放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』や、7月3日放送の『めちゃ×2イケてるッ!』の収録を体調不良を理由に欠席。
翌週の7月1日生放送の『ナインティナインのオールナイトニッポン』や、7月17日放送の『めちゃ×2イケてるッ!』の収録にて一旦復帰するも、その後も体調不良が続いたため、7月12日に検査入院し、15日に当面の間休養することが所属事務所から発表された。報道時点で復帰は未定としていた。
11月26日、所属事務所が翌27日放送(24日収録)の『めちゃ2イケてるッ!』にて芸能活動を再開することを発表、5ヶ月の休養から復活した。その後、他の番組にも順次復帰を果たす。

2013年
11月2日未明、神戸市中央区のクラブで、飛び入りでDJをしている時に、何者かにビール瓶を投げつけられ頭部を負傷し、病院で手当てを受けた。兵庫県警察生田警察署が傷害容疑で捜査する事態に発展した。

2014年
2月、終演間際のフジテレビ系『笑っていいとも!』で司会のタモリに直談判し、不定期レギュラーの座を射止めた。
特別番組「6人の村人!全員集合」にて、内村光良(ウッチャンナンチャン)との初のツーショットトークが実現した。
9月25日、相方・矢部の降板に伴い『ナインティナインのオールナイトニッポン』(第1期)が終了。翌週10月2日より岡村のみとなり『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』が放送開始。(2020年5月7日まで)

2020年
NHKの大河ドラマ『麒麟がくる』への出演が決定。
4月24日、ラジオ番組の生放送で女性を蔑視する内容の不適切発言をし(コロナ禍で生活苦しくなった美人が風俗落ちするのを楽しみに待ちましょう)、批判や抗議が殺到する事態に発展する。翌週の5月1日の放送で冒頭から30分以上にわたり不適切発言を謝罪。この際、スタジオに乱入する形で登場した相方の矢部から公開説教を受けた。
5月14日、相方・矢部の復帰により、『ナインティナインのオールナイトニッポン』(第2期)放送再開。
10月23日、一般人女性との結婚が一部で報じられ、『ナインティナインのオールナイトニッポン』内で10月10日に結婚していたことを公表した。

芸風
顔芸や運動神経を活かしたビジュアル的な笑いを得意とする。『とぶくすり』の「はばたけ!舞浜商科大学」のコーナーで二階から飛び降りたりダンスを披露するなどアクション芸人No. 1と称された。小柄な体から繰り出されるハイテンションなキャラクターが特徴。錦野旦から、平成の孫悟空と呼ばれていた。岡村は「(小さい体に産まれたことに)感謝ですよね。他人と同じ踊りを踊っても、体が小さいから滑稽に見える」と自己分析している。後輩の梶原雄太とのコミカル対決をすることもある。 また、『めちゃ2イケてるッ!』(フジテレビ系列)で多々見せるお笑いや企画に真面目に取り組む様も特徴的で、番組スタッフ片岡飛鳥は「お笑い番組なのに真面目に取り組むところがもはや芸風」と評している。

俳優活動も行っており、主演作「無問題」など映画には15本以上出演している。その一方でテレビドラマ出演に関しては消極的だったが、2020年度のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」でドラマ出演を果たした。

憧れている人物は、志村けん・とんねるず・ダウンタウン。

志村けんが逝去した直後の2020年4月2日放送の「ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン」では、志村との思い出話を約80分と番組の3分の2の時間を語り続けた。

松本人志に憧れ、一時期はしゃべりを目指していたが、「しゃべっておもろい芸人はたくさんいる。自分は動きで笑わしたい」と思い修正する。

めちゃイケのコーナー「やべっち寿司」では、ビートたけしの鬼瓦権造のキャラをオマージュしたコスプレをしている。後にビートたけしが扮する本家、鬼瓦権造が同コーナーに出演し共演を果たす。

1999年度に受賞した日本アカデミー賞で「将来は高倉健さんのような立派な俳優になりたいです」と語った。同年に受賞し、同席していた高倉は立ち上がって拍手をし「頑張って下さい」とエールを送った。高倉とは2012年8月25日公開の映画『あなたへ』で念願の共演を果した。

他の芸人のネタを使ってしまうことが多く「パクリ芸人」という異名を持ち、めちゃイケではこの傾向を「真性パクリ病」といじられていた。ただし、岡村が番組で使い続けたことによりブレイクした芸人も多数おり、誰も知らないネタを発掘するという現象も起きている。近年はダイアン津田のギャグ「ゴイゴイスー」をたびたび披露している。

著名人に扮したコントキャラクター
小美輪明宏
おかもんた(みのもんた)
オカ山弁護士(横山昭二)
オカ田武史 (岡田武史)
オカ田英寿(中田英寿)
オカダユウヤ(内田裕也)
オカツネ(渡邉恒雄)
チビタイガーマスク
岡田紳助(島田紳助)
岡所ジョージ
岡瓦権造、北野たかし(鬼瓦権造、ビートたけし)
小和田アキ子
オカスケ(ヨネスケ)
岡崎駿(宮崎駿)
オカ田晋也(上田晋也)
オカツネ(渡邉恒雄)
オカグチ氏(森口尚史)
岡子能収(蛭子能収)
オカネ誠司(宮根誠司)
オカ・ムーカス(ジョージ・ルーカス)
岡柳徹子(黒柳徹子)
岡村四郎(阿部四郎)
オ室京介(氷室京介)
オ村拓哉(木村拓哉)
ドナルド・オカンプ(ドナルド・トランプ)
オチロー(イチロー)
m.c.O・T(富樫明生)
リトルダディ(岡下隆史)(林下清志)

家族
岡村家の長男。 父・治雄と母・悠美子(ゆみこ)、1歳下の妹・美穂(みほ)が居る。(30代で結婚。長男と長女が居る。夫が東京へ出張の際に寄った居酒屋で志村けんに遭遇し、「ナインティナインの岡村の義理の弟です」と言ったエピソードがある。) 祖母も同居していたが、101歳で他界。

身体的特徴
身長156cmだが、岡村家(岡村は長男)では一番身長が高い。2001年にはJRAジョッキーのCMキャラとして新人騎手を演じた。このCMのレースシーンはスタントマンを使わず、実際に岡村が馬に騎乗して撮影している。

即興でダンスの振り付けを覚えたり、普通は一年掛かると言われる競馬(キャンター)が3日足らずで出来たりするなど、芸能界屈指の運動神経の持ち主である。小学生時代に体操教室(オリンピックメダリストとなった男子体操の西川大輔も在籍していたマック体操クラブ)に通っていたり、中学生時代にブレイクダンスに明け暮れていたりしたのが基礎となっている。

よく口を開けているためアデノイド顔貌の特徴が出たり咽頭ポリープができたこともある。2013年末には、専門医による薄毛治療に取り組んでいることを明かした。

趣味・嗜好
ダンス

中学生時代はマイケル・ジャクソンに憧れてブレイクダンスを始め、かつて関西域で人気を博した大阪のダンスチーム「Angel Dust Breakers」に所属し、梅田阪急ナビオ前で毎夜練習に明け暮れて関西2位になる。当時は茶色くした長髪で「キッド」の愛称で呼ばれていた。『めちゃ×2イケてるッ!』の企画やキリンビバレッジ・NUDAのCM、応援ゲストとして出演した第57回NHK紅白歌合戦等で、切れ味の鋭いダンスを披露している。

DJ
自身のラジオのコーナーになるほどで、特に休養後から興味を持った。クラブ等のDJイベントにサプライズゲストとして定期的に参加している。なお、2013年には客からビール瓶を投げつけられ負傷するトラブルに遭っている。

模型作り
幼少期から模型を作ることが趣味で、戦車のプラモデルでジオラマを作っていた。田宮の模型小冊子に投稿したこともある。

釣り
父の影響で始めた。『ぐるナイ』では釣りをテーマとした企画を年に数回放送している。芸人仲間と共に東京湾に船で夜釣りに出かける。1級船舶免許を取得している。

ゴルフ
2005年に『めちゃイケ』の企画で行われた横峯さくらとのゴルフ対決以降、プライベートでもよくゴルフをしている。

喫煙
かつてはヘビースモーカーであり、1日4箱ものたばこを吸っていたが、2011年頃から禁煙をしている。ネタがスベった日に震えながらたばこを吸っていたことも多かったため、たばこを吸っているときのことを思い出したら苦しくなると明かしており、「やめたら楽」と語っている。

旅行
沖縄によく足を運んでおり、大好きな土地としている。沖縄でスキューバダイビングをすることが多い。近年ではまとまった休日がある度に、沖縄でスキューバを楽しんでいる。
2013年3月7日に開港した「南ぬ島石垣空港」のPR大使に就任し、就任式を2013年3月8日に同空港で行われた。大使就任の接点は、十数年前ロケで石垣を訪れて以来毎年訪れていることを挙げていた。なお、マスコミ発表によると石垣市公認のPR大使と報道されているが、石垣市のHP上には、この件に関する記載はない。

テレビゲーム
ジャンルを問わず幅広くプレイしている。ラジオで『ときめきメモリアル』や『パラッパラッパー』、『バイオハザードシリーズ』は短期コーナーを作るほどハマっていた。

音楽鑑賞
学生時代から久保田利伸の大ファンで、最も好きな邦楽曲は渡辺美里の「My Revolution」である。また、休養中にドラマ『ゲゲゲの女房』を見ていた影響でいきものがかりのファンを公言しており、ザテレビジョン(2011年4月号)のインタビューで相方の矢部に「岡村さんはいきものがかりのありがとう聴き過ぎです。こないだのロケで岡村さんのありがとう待ちありましたやん!」 と言われたほど。
洋楽には疎く、大人になってからカーペンターズを初めて聴き感動したエピソードが『めちゃイケ大百科事典』(2001年 扶桑社刊)に掲載されている。
少女時代に非常にハマっている。「少女時代と会って話がしたい」という理由で、矢部が司会を務める音楽バラエティ番組『1番ソングSHOW』に少女時代を呼ぶよう提案した。しかし、2015年頃よりメンバーの交際宣言や活動停止等の影響で、少し距離を置いている。

熱帯魚
オールナイトニッポンの中でコーナーになるほど。

テレビ
お笑い芸人であるため芸の勉強ということもあるが、好んで色々なお笑い系の番組を観ている。休養中は、NHKの番組ばかり見ていた事を公言している。
『明日、ママがいない』への批判に疑問視しており、「これで放送中止になったら、もうテレビの未来はないです」「我々テレビで仕事する人間としましては、これ以上テレビの発展は見込めなくなりました」と辛辣な意見を述べた。なお、相方の矢部は岡村の意見に同意している。
『ゲゲゲの女房』や『あまちゃん』といった『連続テレビ小説』作品のファンである。

ラジオ
高校時代に『とんねるずのオールナイトニッポン』のリスナーであった。ネタハガキも投稿していたが、一回も読まれたことがなかった。ペンネームは「ビーンとこけし」。後にこのペンネームは自身が担当しているラジオ番組の「ナインティナインのオールナイトニッポン」で番組本「ナインティナインのオールナイトニッ本」に掲載するネタを募集するコーナー名として使用された。

ネット
以前は相方の矢部と共に“アナログ芸人”と自称するほどパソコンやネットなどに関する事柄には疎かったが、2008年2月、それまで持っていたデスクトップタイプのウィンドウズ機に加えてノートパソコンのMacBookを購入。これを機にネットの基本操作をマスターし、“デジタル芸人”を自称するようになった。ただし、これはあくまでお洒落である自分を演出するためのことで、自分がやりたいことを達成して以降、パソコンとは距離を置いている。また、ブログやTwitterなどに対して否定的な発言が目立ち、特に炎上について神経質になっている。
2010年春の主演映画『てぃだかんかん〜海とサンゴと小さな奇跡〜』公開時には期間限定のブログをラフブロとGREE内に開設しており、更新期間が終了すると閉鎖し、過去ログもアクセス不能になった。
2014年6月、Instagramを公開開始。「旅猿」で撮影した写真などを公開している。

風俗
「風俗オタク」や「風俗野郎Aチーム」を自称していた。2020年4月23日放送の『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』では「コロナが収束したら、もう絶対面白いことあるんです」「収束したら、なかなかのかわいい人が短期間ですけれども、お嬢(風俗嬢)やります」「短期間でお金を稼がないと苦しいですから。3カ月の間、集中的にかわいい子がそういうところでパッと働いてパッとやめます」「『え? こんな子入ってた?』っていう子たちが絶対入ってきますから。だから、今、我慢しましょう。我慢して、風俗に行くお金を貯めておき、仕事ない人も切り詰めて切り詰めて、その3カ月のために頑張って、今、歯を食いしばって踏ん張りましょう」と発言した。これら一連の発言について後日撤回し、謝罪した。相方の矢部も彼を叱った。

愛称
愛称は、おかむ、おかっち、岡ちゃん(主に濱口優が呼ぶ)、岡ピー(主に江角マキコが呼ぶ)、岡村隆史、小僧(出川哲朗)、おかたかリーダー(堀内健)、オカレモン、オカムーカス、猿の赤ちゃん。主に高校時代の同級生や先輩、そして妻からオカチン。相方の矢部は年下であることもあり普段は岡村さんと呼ぶ(初期の頃は岡村と呼び捨てだった。)がたまに小ちゃいおっさん、おじいちゃんと呼ぶ。仲の良くない学生時代の同級生からはダンサーと呼ばれる。

性格
人見知りする性格だが、収録ではそれを感じさせないほどのハイテンションで臨む。カメラが回っている時(アッパー)とそれ以外(ダウナー)との落差が非常に大きく、その差を他の芸人からネタにされることがある。

30代になってからは交友の幅を広げており、岡村は「20代は心のシャッターを閉めてたんですけど、(30代になってからは)ビックリするような人とゴルフ行ったりするし、色々な人と食事するようになった」と語っている。同期のへびいちご高橋とは仲が良く、大阪に帰る度に会っている。

同じことを何回も繰り返して言う癖がある。

潔癖症の節があり、特に異性に対しては過去の交際歴を気にするところがしばしば見られる。相手が岡村のことを好きだとしても、過去に付き合った男性が気になるからと、交際を断ることもあるようで、なかなか恋愛に発展しない。

透明感と清潔感のある女性が好みだと言い、仲間由紀恵や綾瀬はるか、新垣結衣がタイプだと公言している。

芸人観について「芸人は幸せになってしまっては、人を笑わせる事は出来ない。」と述べたことがある。また同書の対談の中で「自分は下積み経験がほとんどないので芸がない」「テレビの仕事が途切れたら、この世界に生き残ることは出来ないだろう」と述べている。

将来の老後について、テレビ・ラジオでは「大阪に帰って暮らしたい」または「沖縄で過ごしたい」と語っている。

長期休養について
2010年に体調不良により約5か月の長期休養。発症に至るまでと、加療当時の詳細はテレビ・ラジオ番組で岡村自身が語っており、抑うつ傾向など、精神的な病であったことをほのめかしているものの、2020年現在、病名は公表されていない。岡村本人は、病気について「(頭が)パッカーンってなった」と表現している。

休養に至るまで
出演した映画『てぃだかんかん』の過密プロモーション、一人舞台『二人前』の準備などで多忙が続き、体調が悪化。体調悪化のきっかけについて岡村は、「舞台の台本の修正を行う際、集中するために密閉式のヘッドフォンを装着して、ずっと角砂糖を舐めながら行った。すると、気が付いたときには不眠不休で2日その作業を行っていて、立ち上がった時にはフラフラな状態だった。そこからスイッチが入ったままのような状態になって、夜眠れなくなった。」と当時を振り返っている。

6月になると岡村の疲労は完全にピークに達しており、岡村に奇行が目立ち始める。楽屋に矢部が戻ると岡村がテーブルの上に座り、矢部に財布の中のお金を見せて(十分な収入があるのに)「俺、お金ないねん。どうしたらええやろ」と騒ぎ始めたという。この光景を目の当たりにした矢部は、岡村の仕事の継続は困難と判断。フジテレビでスタッフも見守る中、矢部が岡村に「休みましょう」と休養を勧めた。岡村は当初「休養だけはしない」と仕事の継続を懇願していたが、大谷マネージャーの勧めもあり検査入院し、その後休養することとなった。休養によって、一人舞台をはじめ、予定されていたスケジュールはすべてキャンセルされた。

休養中
休養中はバラエティ番組やサッカーワールドカップ中継を一切見ておらず、入院中は早朝からメジャーリーグ中継や『ゲゲゲの女房』を見ていたこと、退院後は淡路島でイカ釣りをしていたこと、一時はそのまま芸能界引退を考えたこと、ビートたけしや高倉健から手紙などが送られたこと、和田アキ子、東野幸治、中居正広からは電話がかかってきた事を、岡村は復帰後に語っている。

復帰後
約5ヶ月の休養後、2010年11月27日放送『めちゃ2イケてるッ!』にて芸能活動を再開。

一日に三度漢方薬を飲むようになり、芸能界きってのヘビースモーカーだった(アメリカンスピリットを愛飲していた)が、病気を機に完全禁煙。禁煙の影響もあって口寂しさから甘いもの(特にアイスクリーム、チョコモナカ)を食べまくり体重が激増した。マネージャーが差し入れで持ってきたアイスクリーム数個をその日のうちに完食してしまう程だった。太ったことで体つきが出川哲朗に似てきたと度々いじられ、『めちゃイケ』では2度にわたり出川との相撲対決が行われた。『ぐるぐるナインティナイン』では2011年5月・8月にダイエット企画が行われた。

岡村隆史出演番組動画一覧はこちらから

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

おかべろの番組情報

「おかべろ」は、関西テレビ(カンテレ)の制作により、フジテレビ系列で放送されているトークバラエティ番組である。制作局の関西テレビでは2016年11月5日から毎週土曜日 14:27 - 14:57(JST)に放送されている。

ナインティナイン・岡村隆史の冠番組で、関西テレビ制作の番組にレギュラー出演するのはナイナイを含めて本番組が初となる。

本番組は、『さんまのまんま』の後継番組として(制作局における放送時間は同番組からは若干ずれるものの)開始された。『さんまのまんま』と同じく東京都世田谷区内にあるTMCレモンスタジオで収録されている。

とあるテレビ局近くのダイニングバーを舞台に、バー経営者の石田明(NON STYLE)と常連客の岡村隆史がゲスト相手にトークを展開する設定のバラエティで、バーに来店するゲストから「ここだけの話」を引き出す。

初回のゲストはヒロミで、関西テレビでの視聴率は9.0%であった(ビデオリサーチ調べ、関西地区・世帯・リアルタイム)。

田村亮(ロンドンブーツ1号2号)初代店長

2019年6月24日より自身の不祥事(いわゆる「闇営業問題」)により謹慎処分が出たため、再放送や関西テレビ6月29日放送分は放送休止、以降出演を見合わせていたが、同年12月から石田が新MCに決定したため降板。

2020年7月4日放送分で約1年ぶりにゲスト出演し、8月22日・29日放送分ではお蔵入りになっていた店長時代の放送回も再編集され放送された。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

動画・見逃し配信の視聴はお早めに!

動画配信は、一生行われているわけではありません。
それはどんなサービスでも同じです。

のんびり太くん
この動画気になるけど、まぁ~後で見ればいいや

こんな風に悠長に構えていると、あっという間に動画配信はなくなってしまったりします。

観たい!!と思った今、配信されているうちに是非動画を楽しんでくださいね。

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから

 

「おかべろ」これまでの主な放送内容

2023.3.11放送分
超大物・竹中直人がぶっ壊れ!
俳優・声優・映画監督・コメディアンと謎過ぎる男の経歴と素顔を暴く!
斎藤工からの暴露も!が、まさかの流れで竹中が壊れちゃう!?

超大物・竹中直人が来店!
俳優・声優・映画監督・ミュージシャン・コメディアンと多方面で活躍する謎過ぎる男の経歴と素顔を暴く!

「ブレイクのキッカケがモノマネ芸ってホント?」では、素人参加番組でブレイクした時の意外な心境を告白!
約40年前の秘蔵ネタ映像のほか、スタジオでは十八番「笑いながら怒る人」「ブルース・リーのモノマネ」などを披露!

「大河ドラマ「秀吉」の主演を反対されていたってホント?」では、今だから明かせる伝説のシーンの舞台裏が明らかに!

ほかにも、渡哲也・西田敏行との衝撃エピソード、ハリウッド映画のオファーを断った話、中山美穂に怒られた話など、謎過ぎる男の素顔が次々と暴く!

さらには、竹中の監督作品で主演の斎藤工までもが登場!
竹中の可愛過ぎる素顔!?を暴露!

すると、40年以上もの芸能生活の秘密を次々と明かされた竹中に異変が!
ナインティナイン岡村隆史が「ヨーダや!」と叫ぶほどの変貌とは?

唯一無二の存在、竹中の変幻自在の素顔、必見です!

2023.3.4放送分
濱口優&南明奈夫妻が来店!
芸能人ならではの交際〜プロポーズ〜結婚秘話を激白!
さらに、岡村とのパパトークも!なんと芸人パパ会を結成!??

よゐこ濱口優&南明奈夫妻が来店!
芸能人ならではの交際〜プロポーズ〜結婚秘話を激白!

これがモテる秘訣!?
プレイボーイ・濱口ならではの告白とプロポーズ!
しかし、プロポーズは一度断られた!?
18歳差カップルならではの切実な悩みとは?

さらに2回目のプロポーズは、バイトの橋本和花子アナも悶絶の胸キュンシチュエーション!
しかし、それもスルーされかけた!?オシャレすぎたというそのプロポーズとは?

そして、芸能界きっての仲良しカップルは仲良し夫婦に!
ということで、よくある「結婚後の不満トーク」ではなく、まさかの「ホレ直したトーク」が展開!

聞いているこっちがテレちゃう!?
ラブラブ夫婦の仲良しの秘訣が明かされます!

2023.2.25放送分
肥後とジモン、2人になったダチョウ倶楽部が来店!
亡き相方・上島への想いを語る!かと思えば相方ならではの形で衝撃追悼!?
挙句の果てには岡村がおでん芸を!

2人になったダチョウ倶楽部が、長年に渡る盟友・ナインティナイン岡村隆史の前で、亡き相方・上島竜兵への想いを語る。

知らせを受けた時、弔い、2人での初めての仕事、今だからこそ語れる当時の想い、舞台裏を明かす。

そして!『これが相方・竜ちゃんの遺言!』と、生前のとんでもエピソードをとことん楽しい爆笑トークに!

「アイツは人間の業の塊、だから愛される!」
「実は楽屋泥棒だった、でも返済の仕方がカッコいい!」
など、竜ちゃんの人柄・人望が伺えるどぎつくもほっこりする温かい話が次々と!

さらには、名ギャグ「どうもどうも!」誕生のキッカケともなった岡村がおでん芸に挑戦!
芸人らしく笑って追悼!ダチョウ倶楽部ならではの神回をぜひ!

U-NEXT

U-NEXTの登録・配信動画はこちらから